奈良の地酒屋 登酒店
山廃にこだわる「美冨久」・限定流通「三連星」
美冨久酒造
滋賀県甲賀市水口町西林口3-2
美冨久酒造は、東海道50番目の宿場町「水口」の街道沿いにある、創業約100年の蔵元です。
清らかな鈴鹿山系の清流・野州川と、近江平野に広がる稲波の景色。
古くから開けた実り豊かな地で「美しく冨くよかな人生を幾久しく続けたい」という願いを込めて、『美冨久』という銘柄を醸しています。
美冨久酒造では、昔ながらの”山廃仕込”による酒造りを中心とした酒造りを行い、現在リリースされているお酒の多くをこの”山廃仕込”で醸しています。
美冨久酒造で醸される山廃仕込のお酒は、すぐに飲み頃を迎えない酒質ゆえ、蔵にて飲み頃まで貯蔵・保管してから出荷するお酒も多く、より良い状態で飲んで頂きたいという想いも伝わってきます。
また19BYから新たに限定流通のお酒『三連星』を立ち上げ、通常の『美冨久』のお酒とは違ったアプローチで醸しています。
名前の由来は若手30代の社員蔵人3人を中心に醸す〈三〉
純米大吟醸、純米吟醸、純米酒の3種類を中心に出していく〈三〉
各種類の中に無濾過生原酒(通年商品)、特別限定、季節のお酒の3タイプを出していく〈三〉
現在創業100周年を目前に過去三代の蔵元に敬意を表しての〈三〉
〈三〉がずっと連なり星のごとく輝けるお酒を目指して名付けられています。
『三連星』の使用米は全て滋賀県産のお米を使用しています。
商品案内
三連星
番外編U 55%
原形精米 無濾過生原酒
2024
山田錦55%
三連星
番外編V 50%
原形精米 無濾過生原酒
2024
山田錦50%
三連星
純米吟醸
無濾過生原酒 中取り
2024
山田錦55%
三連星
純米吟醸
無濾過生原酒 中取り
2019
山田錦55%
三連星
純米大吟醸
無濾過生原酒
30BY
渡船六号50%
三連星
生もと純米 二黒土星
生原酒
2023
山田錦60%
美冨久
15年氷温熟成
大吟醸金賞受賞酒
16BY
山田錦45%
VINTAGE2000
琥珀美冨久
2000
滋賀県産米60%
当ホームページに掲載されているあらゆる内容の無許可転載・転用をお断りします。
すべての内容は日本の著作権法及び国際条約によって保護を受けています。 引用・転載の際は必ずご連絡下さい。
Copyright(C)2005 nobori sake,LTD All Rights Reserved