奈良の地酒屋 登酒店
酒造りをもっと自由に!

haccoba

福島県南相馬市小高区田町2-50-6




「haccoba」は、2021年2月に福島県南相馬市小高に誕生した Craft Sake Brewery。
代表の佐藤太亮さんは新潟の”阿部酒造”で醸造経験を積み、独立。
立ち上げ当初に醸造長を務めていたのは、現”ぷくぷく醸造”の立川さんです。

立ち上げからしばらくは製造規模も小さく、直販のみでの販売でしたが
2023醸造年度から醸造所が増え、製造量も増えたことから
酒販店での流通もできるようになってきました。

haccobaのメインのお酒では
日本酒の発酵過程でビールの原料ホップを加えています。
一見新しいつくり方にも見えますが
じつは東北の一部地域に伝わるドブロク製法「花もと」に基づいたものです。

そこを出発点として、現代のクラフトビールの醸造スタイルを取り入れたり
多様な味わいをつくり出すことに挑戦しています。
かつてのドブロクづくりにも通ずる、クラフトビールの自由なカルチャーで日本酒を再編集し
今までにない体験を発信しています。


商品案内
haccoba|はなうたホップス haccoba|kasu 【sansho lemonade】 haccoba|hanamoto bretta 【framboise】
はなうたホップス
2024
天のつぶ88%
kasu
【sansho lemonade】

天のつぶ88%
hanamoto bretta
【framboise】

天のつぶ88%





当ホームページに掲載されているあらゆる内容の無許可転載・転用をお断りします。
すべての内容は日本の著作権法及び国際条約によって保護を受けています。 引用・転載の際は必ずご連絡下さい。
Copyright(C)2005 nobori sake,LTD All Rights Reserved