| 
 
        
          
            | 京屋酒造の創業は、天保 5(1834)年。 
 京屋酒造のある日南市油津(にちなんしあぶらつ)は、鹿児島県境まで20 km ほどの宮崎県の南東部に位置します。
 
 創業以来、昔ながらの「かめ」による仕込みを継承しています。
 かめの持つ特性と、1かめ約800リットルという現代では非常に少量の仕込み方法が、外部より強制的に熱を加えない、奪わない自然な醗酵を可能としています。
 
 柔らかな、じんわりと旨みを感じる味わいが特徴の焼酎です。
 |  |  
            |  | 「自然と環境にやさしい焼酎を造ろう」と原料用「宮崎紅寿甘藷」を子会社の農業生産法人(有)アグリカンパニーにて農薬を使わずに有機肥料を用いて栽培致しています。 
 全量とはいきませんが、原材料から造るという取り組みを行い、安心して飲んで頂ける焼酎造りをモットーとした蔵元です。
 
 この「宮崎紅寿甘藷」は「甕雫」・「特選かんろ」に一部使用されています。
 |  
 
 商品案内
 
 
 
 
 
        
          
            |  |  |  |  |  
            | かんろ 芋焼酎 25度
 | かんろ 原酒 芋焼酎 40度
 | 特撰かんろ 芋焼酎 25度
 | 麦笛 麦焼酎 25度
 |  
            |  |  |  |  |  
            |  |  |  |  |  
            | 京屋 甘露 芋焼酎 25度
 | 京屋時代蔵 麦笛 麦焼酎 25度
 | 京屋時代蔵 かんろ 芋焼酎 25度
 | 京屋時代蔵 かんろ 原酒 芋焼酎 41度
 |  
            |  |  |  |  |  
            |  |  |  |  |  
            | 天保の蔵 甘露 薄にごり 芋焼酎 25度
 | かね京かんろ 芋焼酎 20度
 | かね京 涼 芋焼酎 20度
 | 京屋 雫 芋焼酎 20度
 |  
            |  |  |  |  |  
            |  |  |  |  |  
            | 甕雫 芋焼酎 20度
 | 甕雫 玄 芋焼酎 20度
 | 甕雫 KURO 芋焼酎 20度
 | 京屋 雫ル 芋焼酎 20度
 |  
            |  |  |  |  |  
 
  
 
 
 
        
          
            | 京屋酒造甘露(かんろ)
 |  
            | 
 
                    
                      
                        |  |  | リーズナブルで旨い! 
 京屋酒造のレギュラー酒である「甘露(かんろ)」。
 
 全ての焼酎を小さめの甕で仕込むというこだわりを持つ蔵元のレギュラー酒ですから、勿論しっかりした旨みのある焼酎となっています!
 
 決して派手さは無いのですが、しっかりした芋の旨み・味わいが十分に引き出されていまして、じんわりと柔らかさや円みを感じる味わいとなっています♪
 
 この価格でこの味わいは文句無しですね。
 日々の晩酌でも十分に納得のゆく仕上がりです。
 
 お湯割りにすると優しい香りと旨みが広がります。
 |  
                        | 
                          
                            
                              | 原産地 | 宮崎県 | 度数 | 25度 |  
                              | 原材料 | 黄金千貫・米麹 | 製法 | 甕仕込み |  
                              | 麹 | 白麹 |  |  
                        |  |  
                        | 
 |  |  
            | 
    |  
 
  
 
 
 
        
          
            | 京屋酒造特撰かんろ
 |  
            | 
 
                    
                      
                        |  |  | 京屋酒造こだわりの一本! 
 京屋酒造さんが原材料から仕込みまで、こだわりをもって造った焼酎です。
 
 原材料の芋の一部には自社栽培した紅寿甘露を使用。
 この紅寿甘露は無農薬で有機栽培されています。
 
 麹米は無農薬・合鴨農法にて栽培された国産米を使用しています。
 
 仕込みは勿論甕仕込み。
 小さめの甕でじっくりと醗酵させていきます。
 
 香りは穏やかでクセの少ない柔らかな香りです。
 
 皮を剥いた芋を使用している為、口当たりも柔らかく、スッキリしていると思いきや、舌に残るじんわりとした旨み・甘みがあり、何とも言えない美味しさがあるんです。
 杯を重ねる程に旨みを感じる・・・そんな焼酎です♪
 
 
 |  
                        | 
                          
                            
                              | 原産地 | 宮崎県 | 度数 | 25度 |  
                              | 原材料 | 芋・米麹 | 製法 | 常圧蒸留 甕仕込み
 |  
                              | 麹 | 白麹 |  |  
                        |  |  
                        | 
 |  |  
            | 
    |  
 
  
 
 
 
        
          
            | 京屋酒造かね京かんろ
 |  
            | 
 
                    
                      
                        |  |  | 円やかな黒麹! 
 もともとは九州地域で限定流通されていた商品です。
 
 皮を剥いた芋を使用し、黒麹にて醗酵。
 もちろん伝統的な大甕仕込みです。
 
 更に減圧蒸留することにより、クセの少ない柔らかな口当たりの焼酎に仕上がっています♪
 
 20度という度数も理由の一つですが、口に含むと、非常に優しい旨みが広がり、円やかさと黒麹のコクがじんわりと広がります。
 
 ただ飲みやすいだけではなく、芋の旨みも残した風味です。
 
 イメージとしては、甕雫の黒麹バージョンという感じですね。
 
 |  
                        | 
                          
                            
                              | 原産地 | 宮崎県 | 度数 | 20度 |  
                              | 原材料 | 芋・米麹 | 製法 | 減圧蒸留 甕仕込み
 |  
                              | 麹 | 黒麹 |  |  
                        |  |  
                        | 
 |  |  
            | 
    |  
 
  
 
 
 
        
          
            | 京屋酒造かね京 涼
 |  
            | 
 
                    
                      
                  |  |  |  
                  | 長期熟成を軽やかに!
 
 南国宮崎の青い空と海と風。
 軒先の風鈴が涼しげな音を奏でています。
 
 南九州産のコガネマサリを白麹高温蒸留(常圧)で仕上げ、蔵の中で静かに熟成。
 7年、8年、10年間貯蔵した3種類の原酒をブレンドしています。
 
 香りは芳醇で飲み口はスッキリとした風味。
 まさに焼酎ソーダで暑い夏を涼しげに楽しめる焼酎です。
 また、オンザロックで氷が溶け、味が変わっていく楽しみ方もお勧めです。
 
 
 
 |  
                  | 
                    
                      
                        | 原産地 | 宮崎県 | 度数 | 20度 |  
                        | 原材料 | 芋・米麹 | 製法 | 常圧蒸留 甕仕込み
 長期貯蔵
 |  
                        | 麹 | 白麹 |  |  
                  |  |  
                  | 
 |  |  
            | 
    |  
 
  
 
 
 
        
          
            | 京屋酒造かんろ 原酒
 |  
            | 
 
                    
                      
                        |  |  | 凝縮された旨み! 
 この「かんろ 原酒」は、京屋酒造のレギュラー酒である甘露の原酒となります。
 
 品のある桐箱に入っていまして、特製のぐい呑みも付いています。
 
 少量づつの生産となっています為、入荷数もわずかという限定酒です。
 
 原酒らしい濃厚な旨みはもちろんのこと、しかりした芋の甘みやトロりとした口当たりが素晴らしい仕上がりです♪
 
 まずはロックかストレートでこの旨みを味わってみて下さい!
 |  
                        | 
                          
                            
                              | 原産地 | 宮崎県 | 度数 | 40度 |  
                              | 原材料 | 黄金千貫・米麹 | 製法 | 甕仕込み |  
                              | 麹 | 白麹 |  |  
                        |  |  
                        |  |  |  
            | 
    |  
 
  
 
 
 
        
          
            | 京屋酒造京屋 雫
 |  
            | 
 
                    
                      
                        |  |  | 透明感のある味わい! 
 スタイリッシュなパッケージに入った、スタイリッシュな?味わいの芋焼酎です。
 
 紅寿芋を使用した減圧蒸留と常圧蒸留を9:1の割合でブレンド。
 
 口当たりは柔らかく、芋焼酎ながら透明感を感じるスッキリとした味わい。
 20度に調整したことで、非常に飲み心地よく、クセが少ない仕上がりです。
 
 オンザロックはもちろん、ボトルごと冷やしてチルドストレートでもお楽しみ頂けます。
 
 パッケージもお洒落で、贈り物にもオススメです。
 
 
 |  
                        | 
                          
                            
                              | 原産地 | 宮崎県 | 度数 | 20度 |  
                              | 原材料 | 紅寿芋・米麹 | 製法 | 減圧蒸留主体 甕仕込み
 |  
                              | 麹 | 白麹 |  |  
                        |  |  
                        |  |  |  
            | 
    |  
 
  
 
 
 
        
          
            | 京屋酒造麦笛
 |  
            | 
 
                    
                      
                        |  |  | 円やかな旨み! 
 この「麦笛」は、自社の田んぼにて合鴨農法にて栽培された米を麹米に使用したこだわりの麦焼酎です。
 
 また、樫樽熟成された原酒をブレンドすることで、コクと円やかさを引き出しでいます。
 
 大甕にて仕込まれたこの焼酎は、キレ良く、円やかで、比較的飲みやすい味わいに仕上がっています。
 |  
                        | 
                          
                            
                              | 原産地 | 宮崎県 | 度数 | 25度 |  
                              | 原材料 | 麦・米麹 | 製法 | 甕仕込み 熟成原酒ブレンド
 |  
                              | 麹 | 白麹 |  |  
                        |  |  
                        | 
 |  |  
            | 
    |  
 
  
 
 
 
        
          
            | 京屋酒造天保の蔵 甘露 薄にごり
 |  
            | 
 
                    
                      
                        |  |  | 旨みのある薄にごり! 
 この「天保の蔵 甘露 薄にごり」は、厳選された宮崎紅芋を使用し、白麹を用いて造られた高温蒸留の芋焼酎になります。
 
 最小限の濾過で、芋焼酎本来の香り甘みを引出し、アルコール25度に割水して、そのまま瓶詰めしていり、濃厚で奥行きのある味わいの焼酎です。
 
 オンザロックですっきりと、また お湯割りでは香り高い芳香をお楽しみいただけます。
 
 最小限の濾過なので、濁りが見られる場合がありますが、原料由来のものになりますので、安心してお召し上がりください。
 
 
 |  
                        | 
                          
                            
                              | 原産地 | 宮崎県 | 度数 | 25度 |  
                              | 原材料 | 芋・米麹 | 製法 | 甕仕込み |  
                              | 麹 | 白麹 |  |  
                        |  |  
                        | 
 |  |  
            | 
    |  
 
  
 
 
 
        
          
            | 京屋酒造京屋 甘露
 |  
            | 
 
                    
                      
                        |  |  | リーズナブルな本格派! 
 この「京屋 甘露」は、高温蒸留にて原料本来の味わいをしっかりと引出した本格芋焼酎です。
 
 宮崎紅寿芋のまろやかさと、コガネマサリの風味豊かな香りが相まって、香り高く重厚感のある、伝統的な風格を持つ味わいとなっています。
 
 リースナブルながら本格派な味わいで、お湯割りは勿論、ロック・水割りとお好みに合わせて多彩にお楽しみいただけます。
 
 
 |  
                        | 
                          
                            
                              | 原産地 | 宮崎県 | 度数 | 25度 |  
                              | 原材料 | 芋・米麹 | 製法 | 甕仕込み |  
                              | 麹 | 黒麹・白麹 |  |  
                        |  |  
                        | 
 |  |  
            | 
    |  
 
  
 
 
 
        
          
            | 京屋酒造京屋時代蔵 かんろ
 |  
            | 
 
                    
                      
                        |  |  | 芳醇なコクとキレ! 
 この「京屋時代蔵 かんろ」は、厳選された寿甘露を使用し、黒麹を用いて造られた焼酎になります。
 
 ガッツリ芋!という程ではないんですが、京屋酒造さんらしい柔らかな旨みに黒麹のコクが加わり、奥行きのしっかりした味わいになっています♪
 
 もちろん伝承の甕仕込みにより円やかさがプラスされた風味の豊かさも特徴。
 
 程よい濃醇さとふくよかな香りで、芋の旨みがしっかりと引き出されています。
 キレ味もよく、バランスの良い仕上がりです。
 
 お湯割りにすると香ばしい香りが膨らみ、芋の甘みが引き立ちます。
 |  
                        | 
                          
                            
                              | 原産地 | 宮崎県 | 度数 | 25度 |  
                              | 原材料 | 芋・米麹 | 製法 | 甕仕込み |  
                              | 麹 | 黒麹 |  |  
                        |  |  
                        | 
 |  |  
            | 
    |  
 
  
 
 
 
        
          
            | 京屋酒造京屋時代蔵 麦笛
 |  
            | 
 
                    
                      
                        |  |  | 個性的な麦です! 
 この「京屋時代蔵 麦笛」は、非常に面白い、個性的な旨みと味わいをもった麦焼酎です。
 
 その理由は仕込みの方法にありまして、この焼酎、麦麹・全麹仕込みで仕込まれ、しかも1次仕込みのみで醗酵させています。
 簡単に言うと、泡盛と同じ製法で造られているんです。
 
 その結果、非常に個性的な旨みのある味わいに仕上がっています。
 
 飲みやすい麦焼酎、香ばしい麦焼酎と色々ありますが、この「時代蔵 麦笛」はまず酸味がしっかりとしていまして、このあたりに泡盛を彷彿させるものがあります。
 
 麦本来の旨みや香ばしさも勿論あるのですが、この酸味が何とも特徴的で後をひくんです!
 
 食中酒としては非常に良いと思いますし、個人的には中華料理や焼肉なんかと相性はバツグンだと思います。
 |  
                        | 
                          
                            
                              | 原産地 | 宮崎県 | 度数 | 25度 |  
                              | 原材料 | 大麦 | 製法 | 甕仕込み 全麹仕込み
 |  
                              | 麹 | 黒麹 |  |  
                        |  |  
                        | 
 |  |  
            | 
    
 |  
 
  
 
 
 
        
          
            | 京屋酒造時代蔵 かんろ 原酒
 |  
            | 
 
                    
                      
                        |  |  | 芳醇なコクとキレ! 
 この「時代蔵 かんろ 原酒」は、厳選された寿甘露を使用し、黒麹を用いて造られた焼酎「京屋時代蔵 かんろ」の原酒になります。
 
 原酒ならではの芳醇な旨みと奥行きで、とろりとした口当たりがお楽しみいただけます♪
 
 もちろん伝承の甕仕込みにより円やかさがプラスされた風味の豊かさも特徴。
 
 程よい濃醇さとふくよかな香りで、芋の旨みがしっかりと引き出されています。
 キレ味もよく、バランスの良い仕上がりです。
 
 まずはストレートで試していただきたいですが、お湯割りもオススメです。
 |  
                        | 
                          
                            
                              | 原産地 | 宮崎県 | 度数 | 41度 |  
                              | 原材料 | 芋・米麹 | 製法 | 甕仕込み |  
                              | 麹 | 黒麹 |  |  
                        |  |  
                        |  |  |  
            | 
    |  
 
 
 |