奈良の地酒屋 登酒店

油長酒造×杉浦農園×EXILE 橘ケンチ
秋津穂 特別栽培米 真中採り





酒米農家と、「風の森」を醸す油長酒造が手を取り合い
日本の中山間地における農業、その風景を守る取り組みを2017年からスタート。

このプロジェクトに感銘を受けたケンチさんが共鳴し
コラボレーション日本酒「風の森 橘feat. 農家酒屋杉浦農園」
の制作がスタートしました。

田植えから草取り、稲刈り、酒造りとすべての工程の現場に赴き
橘ケンチさん自身も作業に取り組まれました。





実際に、酒造りを手掛ける油長酒造の蔵人たちとともに棚田に入り
奈良生まれの酒米・秋津穂の稲を植えていく。

場所によっては機械を入れることもできず、1本1本、丁寧に手で植えていく。
過酷な環境ではあるが
この棚田での活動が美しい景色や日本の風土を守っていることも実体験を通して知っていく。


油長酒造・山本さん、杉浦さん、ケンチさんらの対話の中で
杉浦農園の土を織り込んだ酒器を日本酒とセットでお届けすることに。

酒器を手掛けるのは「晃炎 KOEN-ceramics」を主宰する、陶工・畠中光炎さん。


日本の里山、中山間地域の農業を持続可能なものにするという
秋津穂栽培農家 杉浦さんの思いに共感する
風の森 油長酒造とEXILEのパフォーマー 橘ケンチが共に共鳴し合い
日本の農業の問題や日本古来の美しい里山の姿にお客様が興味を持っていただけるよう
共にメッセージを込めて取り組んだ風の森です。


油長酒造
風の森 橘 feat. 農家酒屋杉浦農園 2021


 風の森×杉浦農園×EXILE 橘ケンチ!

 日本の里山、中山間地域の農業を持続可能なものにするという秋津穂栽培農家 杉浦さんの思いに共感する、風の森 油長酒造とEXILEのパフォーマー 橘ケンチが共に共鳴し合い、日本の農業の問題や日本古来の美しい里山の姿にお客様が興味を持っていただけるよう、共にメッセージを込めて取り組んだ風の森。

 セットで届く酒器を手掛けたのは御所市内に窯を構える陶工・畠中光炎さん。
 深部に揺らぐような青が美しい釉薬が映える酒器は、杉浦農園の土も使用。

 ボトリングされたお酒は、ケンチさんが手伝った里山の特別栽培米秋津穂で醸造したもの。
 お酒を搾る際に最も香味が安定するリッチな部分”真中採り”のみを採用しています。


 【パッケージ内容】
 ・風の森 特別栽培米 真中採り 500ml 1本
 ・オリジナル酒器 1点
 ・リーフレット


※同梱されております酒器はひとつひとつ釉薬の掛け方が異なり、様々なパターンの色合いがございます。
 あらかじめご了承くださいませ。


原料米 秋津穂 精米歩合 85%
日本酒度 非公開 酸度 非公開
アルコール度 16度 酵母 協会7号系
品 名 価格
風の森 橘 feat. 農家酒屋杉浦農園 2021 500ml \4,500 (外税)

   







当ホームページに掲載されているあらゆる内容の無許可転載・転用をお断りします。
すべての内容は日本の著作権法及び国際条約によって保護を受けています。 引用・転載の際は必ずご連絡下さい。
Copyright(C)2005 nobori sake,LTD All Rights Reserved.