奈良の地酒屋 登酒店

美吉野醸造
花巴 山廃純米 山田錦 無濾過生原酒 27BY


美吉野醸造|花巴 山廃純米 山田錦 無濾過生原酒 美吉野醸造|花巴 山廃純米 山田錦 無濾過生原酒

 酵母無添加の山廃!

 通常、山廃造りといえども、発酵を促す酵母を添加するところが多い中、蔵に住み着いている野生酵母の自然発酵に任せて醸したお酒です。

 この製法にはリスクも大いにあるのですが、蔵元の新しい試みとして17BYから取組み、現在では多くのバリエーションが広がりました。
 17BYに本醸造企画で試作し、蔵内の野生酵母が、望む酒造りに適していることを確信したことによって世に送り出された商品です。

 花巴の山廃は、基本的に若い状態よりも、ある程度熟成させた方がバランスも良くなり、本来の良さが表れてくると思っています。
 特にこのお酒は蔵の協力のもと、飲み頃でご案内させて頂いています。


 香りは穏やか。
 ほのかにカラメルのようなニュアンスが感じられます。

 口当たりには円やかさがあり、柔らか。
 しっとりとした優しい飲み口からに、柑橘系の酸を伴うふくよかな旨みが広がります。

 熟成による心地よい円熟味はあるものの、落ち着いたスマートな熟成感。
 花巴らしいしっかりとした酸やボリュームと共に、飲心地良さを感じさせる味わいです。

 元々のお酒のポテンシャルの高さが伺える熟成酒です。


原料米 山田錦 精米歩合 70%
日本酒度 +4 酸度 3.0
アルコール度 18度 酵母 無添加
品 名  完売致しました 価格
花巴 山廃純米 山田錦 無濾過生原酒 27BY 720ml  \1,600 (外税)

品 名 価格
花巴 山廃純米 山田錦 無濾過生原酒 27BY 1800ml  \3,200 (外税)

   





美吉野醸造
花巴 山廃純米 山田錦 無濾過生原酒 28BY


美吉野醸造|花巴 山廃純米 山田錦 無濾過生原酒 美吉野醸造|花巴 山廃純米 山田錦 無濾過生原酒

 酵母無添加の山廃!

 通常、山廃造りといえども、発酵を促す酵母を添加するところが多い中、蔵に住み着いている野生酵母の自然発酵に任せて醸したお酒です。

 この製法にはリスクも大いにあるのですが、蔵元の新しい試みとして17BYから取組み、現在では多くのバリエーションが広がりました。
 17BYに本醸造企画で試作し、蔵内の野生酵母が、望む酒造りに適していることを確信したことによって世に送り出された商品です。

 花巴の山廃は、基本的に若い状態よりも、ある程度熟成させた方がバランスも良くなり、本来の良さが表れてくると思っています。
 特にこのお酒は蔵の協力のもと、飲み頃でご案内させて頂いています。


 香りは比較的穏やか。
 ほのかにカラメルや出汁のようなニュアンスも感じられます。

 口当たりには円やかさがあり、柔らか。
 しっかりとした酸を伴うリッチなエキス感に、穀物感やナッツのような要素も少々。

 複雑味はありつつも、たっぷりの旨みと円熟感があり、ややワイルドで個性的ながらも、まとまりよく飲み心地のよい味わいとなっています。

 まだまだしっかりと輪郭があり、元々のお酒のポテンシャルの高さが伺える熟成酒です。


原料米 山田錦 精米歩合 70%
日本酒度 +3 酸度
アルコール度 18度 酵母 無添加
品 名  完売致しました 価格
花巴 山廃純米 山田錦 無濾過生原酒 28BY 720ml  \1,600 (外税)

品 名 価格
花巴 山廃純米 山田錦 無濾過生原酒 28BY 1800ml  \3,200 (外税)

   





美吉野醸造
花巴 山廃純米 山田錦 27BY



 熟成による旨みとコク!

 酵母無添加で醸造された山廃純米酒を蔵内にて熟成させ、味が整い、味ノリが良くなった頃合いでリリースされるお酒です。


 色調は綺麗な琥珀色。

 香りには熟成による香ばしさのある香り。
 洋酒や紹興酒のようなニュアンスに、スモーキーさや麹の要素も感じられます。

 口当たりは円みがあり、柔らか。
 やや軽やかなタッチに、ドライでビターな雰囲気を伴う飲み口。

 重たさを感じさせない飲み心地に、穀物感のある複雑味やワイルド感。

 常温で飲むとやや個性が際立つ味わいですが、お燗にすることで柔らかさやまとまりが出てきます。


原料米 山田錦 精米歩合 70%
日本酒度 酸度
アルコール度 16度 酵母 無添加
品 名  完売致しました 価格
花巴 山廃純米 山田錦 27BY 720ml \1,700 (外税)

品 名 価格
花巴 山廃純米 山田錦 27BY 1800ml \3,400 (外税)

   





美吉野醸造
花巴 山廃純米 無濾過生原酒 30BY


花巴 山廃純米 無濾過生原酒|美吉野醸造 花巴 山廃純米 無濾過生原酒|美吉野醸造

 これぞ花巴スタイルの定番山廃純米!

 今や花巴の看板となっている”山廃造り”
 今までは使用米の種類によって造り分けを行い、使用米の種類だけ山廃純米酒の種類がありました。

 現在の美吉野醸造では、使用米の全量が奈良県内での契約栽培米となっており、県内生産者の農業スタイルを重要視した米造りに寄り添う、継続ある農業、継続ある醸造を目指しています。

 生産者の圃場や農業スタイルごとに栽培可能な酒米を作付けて頂き、酒米の種類に縛られた醸造ではなく、その年その年に使うことができる酒米を花巴スタイルで醸造するという方向性を目指すことで、数種類あった山廃純米酒を一本化することになり、定番の山廃は、その年ごとの米の作付けを反映した山廃純米酒という位置づけとなりました。


 香りは穏やか。
 麹の要素やカラメルのようなニュアンスも少々感じられます。

 口当たりには円みがあり、しっとり。
 柔らかさのある飲み口に、少々密度感のあるふくよかな旨み。

 かすかに乳酸感を伴う旨みたっぷりな味わいで、しっかりとした酸が味わいを引き締めます。

 ボディはありつつも、心地よい熟味が楽しめる飲み心地良さ。
 米の種類を超越した花巴らしいスタイルを楽しめます。


原料米 酒母:吟のさと
麹米:山田錦
掛米:雄町
精米歩合 70%
日本酒度 +7 酸度 3.0
アルコール度 17度 酵母 無添加
品 名  完売致しました 価格
花巴 山廃純米 無濾過生原酒 30BY 720ml  \1,700 (外税)

品 名 価格
花巴 山廃純米 無濾過生原酒 30BY 1800ml \3,400 (外税)

   





美吉野醸造
花巴 山廃 秋あがり 2023


花巴 山廃純米 雄町 秋あがり|美吉野醸造 花巴 山廃純米 雄町 秋あがり|美吉野醸造

 飲み心地良い旨みと酸味!

 花巴の火入れ酒は、日本の四季を利用した自然な熟成を行なっています。
 日本には夏の暑さがあり、冬の寒さがあります。
 お酒造り同様、熟成にもそれぞれの風土の意味を込めて仕上げていきたいと思っています。
 奈良吉野の四季が育む調熟感をお楽しみください。

 このお酒は、山廃純米酒をタンク貯蔵時に1度だけ火入れを行なったお酒。

 ここ数年、この”秋あがり”は生詰のお酒に高酒母歩合のお酒をブレンドして出荷していましたが、 2023BYからは、山廃火入を約6ヶ月タンク熟成及び生熟成させた生貯蔵の山廃火入を”秋あがり”として出荷することになりました。


 香りは非常に穏やか。
 ほのかに乳酸感も感じられます。

 口当たりには円みがあり、しっとり。
 やや軽やかなタッチに、グレープフルーツなど柑橘系の果実感。

 爽やかな酸と共にスムーズで優しい旨みが広がります。
 円熟味が控えめで、爽やかさを感じる飲み心地です。

 冷酒〜燗まで幅広い温度帯で楽しめます。


原料米 奈良県産契約栽培米 精米歩合 非公開
日本酒度 酸度
アルコール度 17度 酵母 無添加
品 名  完売致しました 価格
花巴 山廃 秋あがり 2023 720ml \1,500 (外税)

品 名  完売致しました 価格
花巴 山廃 秋あがり 2023 1800ml \3,000 (外税)

   





美吉野醸造
花巴 山廃 秋あがり 生詰 2023


花巴 山廃純米 雄町 秋あがり|美吉野醸造 花巴 山廃純米 雄町 秋あがり|美吉野醸造

 円熟感とリッチな旨み!

 花巴の火入れ酒は、日本の四季を利用した自然な熟成を行なっています。
 日本には夏の暑さがあり、冬の寒さがあります。
 お酒造り同様、熟成にもそれぞれの風土の意味を込めて仕上げていきたいと思っています。
 奈良吉野の四季が育む調熟感をお楽しみください。

 このお酒は、山廃純米酒をタンク貯蔵時に1度だけ火入れを行なったお酒。

 ここ数年、この”秋あがり”は生詰のお酒に高酒母歩合のお酒をブレンドして出荷していましたが、 2023BYからは、山廃火入を約6ヶ月タンク熟成及び生熟成させた生貯蔵の山廃火入を”秋あがり”として出荷することになりました。

 この”生詰バージョン”は、”生貯蔵バージョン”と火入のタイミングが違う兄弟みたいなお酒。
 生貯蔵は6ヶ月の生熟成を経ての火入ですが、生詰は上槽後に火入したものになります。
 比較してもらう為か、数量限定でリリースされました。


 香りは穏やか。
 ほのかに麹のニュアンスや乳酸感も感じられます。

 口当たりには円みがあり、柔らか。
 ほんのり甘やかなヨーグルト感に、しっとりとしたリッチな旨み。

 完熟フルーツのような要素に程よい円熟感、しっかりとした酸。
 やや若さはありつつもスムーズな飲み心地です。

 常温や燗がオススメです。


原料米 奈良県産契約栽培米 精米歩合 非公開
日本酒度 酸度
アルコール度 17度 酵母 無添加
品 名  完売致しました 価格
花巴 山廃 秋あがり 生詰 2023 720ml \1,500 (外税)

品 名  完売致しました 価格
花巴 山廃 秋あがり 生詰 2023 1800ml \3,000 (外税)

   





美吉野醸造
花巴 山廃純米 高酒母歩合 無濾過生原酒 2020


花巴 山廃純米 高酒母歩合 無濾過生原酒|美吉野醸造 花巴 山廃純米 高酒母歩合 無濾過生原酒|美吉野醸造

 酒母由来の酸を楽しむ!

 今や花巴の看板となっている”山廃造り”
 その中でもこのお酒は、酒母以外の仕込み配合はそのままに、酒母歩合を高めて仕込んだお酒です。
 2019BYに初めて挑戦し、今回が2回目の醸造となります。

 花巴の”酸を解放する酒造り”で最も影響力のある酒母に焦点を当てて醸しました。
 酒母歩合を増やすことで、花巴の特徴でもある酸が更にクローズアップされた味わいとなっています。


 香りは穏やか。
 ほのかに麹やトロピカルなニュアンスも感じられます。

 やや軽やかさを感じる飲み口に、少々シャープさを感じる印象。
 じわじわと余韻にかけてふくらむ、しっかりとした柑橘系の酸。
 南国フルーツのようなジューシーさも見え隠れしています。

 ふくよかな旨みにキリっとした酸が効いていて、花巴らしい米の旨みやボディ感はありつつも、引き締まった味わい。
 2019BYよりも酸のインパクトは控えめですが、ややスマートに仕上がったことで、飲み心地の良さはアップしています。

 よーく冷やして頂くと、キリっと爽やかに楽しめますし、温度が上がるとふくよかな旨みが増してきます。


原料米 吟のさと など 精米歩合 70%
日本酒度 +7 酸度 4.0
アルコール度 17度 酵母 無添加
品 名  完売致しました 価格
花巴 山廃純米 高酒母歩合 無濾過生原酒 2020 720ml  \1,500 (外税)

品 名  完売致しました 価格
花巴 山廃純米 高酒母歩合 無濾過生原酒 2020 1800ml \3,000 (外税)

   





美吉野醸造
HANATOMOE 完熟 無濾過生原酒 2023


HANATOMOE 完熟 無濾過生原酒|美吉野醸造 HANATOMOE 完熟 無濾過生原酒|美吉野醸造

 酵母を信じて醸した山廃純米!

 酵母無添加だからこそ引き出せる酵母のポテンシャル。
 その強さを信じて、できる限り仕込み水を減らして、酵母の限界まで”もろみ熟成”させた、完全発酵型の山廃純米酒です。

 花巴“山廃”が生み出す酸を「キレの良さ」として、わかりやすく伝えるために仕上げたお酒です。
 製法は酵母無添加山廃だから実現できる花巴流のスッキリを立ち位置としたお酒です。
 味わいは、ドライな口当たりながら、深いうまみを感じられるスッキリ旨口のお酒です。


 香りは比較的穏やか。
 ほのかな乳酸感にパイナップルなど南国フルーツ感も感じられます。

 口当たりには円みがあり、しっとり。
 柔らかさのあるスッキリとした飲み口に、じわじわと広がるボリューム感。

 少々のカラメル感にビターなタッチ。
 完全発酵によるスカっとしたドライな要素はありつつも、花巴らしいたっぷりの旨み、しっかりとした酸を感じる味わい。

 ボディはありますが、21度を感じさせない飲み心地。
 冷酒からお燗まで幅広い温度帯でお楽しみ頂けます。

 花巴のイメージである「甘酸っぱさ」「濃醇さ」「発酵感」とはひと味違った個性を感じられるお酒となっています。


原料米 奈良県産米 精米歩合 非公開
日本酒度 酸度
アルコール度 21度 酵母 無添加
品 名  完売致しました 価格
HANATOMOE 完熟 無濾過生原酒 2023 720ml  \1,700 (外税)

品 名 価格
HANATOMOE 完熟 無濾過生原酒 2023 1800ml \3,400 (外税)

   





美吉野醸造
HANATOMOE 完熟 うすにごり 生原酒 2023


HANATOMOE 完熟 無濾過生原酒|美吉野醸造 HANATOMOE 完熟 無濾過生原酒|美吉野醸造

 酵母を信じて醸した山廃純米!

 酵母無添加だからこそ引き出せる酵母のポテンシャル。
 その強さを信じて、できる限り仕込み水を減らして、酵母の限界まで”もろみ熟成”させた、完全発酵型の山廃純米酒です。

 花巴“山廃”が生み出す酸を「キレの良さ」として、わかりやすく伝えるために仕上げたお酒です。
 製法は酵母無添加山廃だから実現できる花巴流のスッキリを立ち位置としたお酒です。
 味わいは、ドライな口当たりながら、深いうまみを感じられるスッキリ旨口のお酒です。

 この”うすにごり 生原酒”は搾りの際にできる澱の絡んだ部分を瓶詰した限定品。
 ごく少量になりますが、蔵から分けて頂きました。


 香りは比較的穏やか。
 ほのかな乳酸感にミルキーさやカラメル感も少々感じられます。

 口当たりには円みがあり、柔らか
 しっかりとした酸を伴う飲み口に、じわじわと広がるボリューム感。

 おり由来のミルキーさと共に、甘さ控えめなヨーグルト感。
 ビターな要素はありつつも、トゲトゲしさは少なく、余韻にかけてボディが増す印象。

 冷酒からお燗まで幅広い温度帯でお楽しみ頂けます。

 花巴のイメージである「甘酸っぱさ」「濃醇さ」「発酵感」とはひと味違った個性を感じられるお酒となっています。


原料米 奈良県産米 精米歩合 非公開
日本酒度 酸度
アルコール度 21度 酵母 無添加
品 名  完売致しました 価格
HANATOMOE 完熟 うすにごり 生原酒 2023 1800ml \3,400 (外税)

   





美吉野醸造
花巴 山廃 うすにごり 生酒 2023


花巴 山廃純米吟醸 無濾過生原酒 うすにごり|美吉野醸造 花巴 山廃純米吟醸 無濾過生原酒 うすにごり|美吉野醸造

 ジューシーで上質な酸を持つ山廃うすにごり!

 花巴の山廃の中でも柔らかさや飲み心地の良さをイメージして醸造されている”うすにごり”のお酒になります。

 山廃の柑橘的な酸は、最も寒さが厳しくなる1月頃に琺瑯(ホーロー)タンクで仕込むことで、蔵の中の気温も下がり低温で発酵が抑えられ、ゆっくり、じっくりとした発酵経過となります。
 それゆえにワイルドな酸ではなく、優しい柑橘的な酸の雰囲気が出てきます。
 その酸を活かすために、早稲の若さ・硬さがある米を用いて、少しの苦味と甘やかな雰囲気を纏うように、花巴の基準精米歩合よりも少し磨いてあえて溶けやすくなるように醸しています。
 さらに、“うすにごり”にすることで口当たりの滑らかさを演出し、酸味と共に甘み・苦味・渋味が優しく調和する米の果実感が愉しめるお酒です。


 香りには爽やかさ。
 ほのかに乳酸系のヨーグルト感も感じられます。

 口当たりには、やや活性感を感じるフレッシュさ。
 キリっとした乳酸系の酸を伴う飲み口に、グレープフルーツなど柑橘系の果実感。

 ほんのりと甘みや柔らかさは感じられつつも、ドライな要素を感じるキレの良い味わい。
 花巴の中では軽快さを感じる、飲み心地良い山廃です。


 ※澱がらみの為、瓶内で若干活性している可能性がございます。
  開栓の際は十分にご注意下さいませ。


原料米 奈良県産酒造好適米 精米歩合 非公開
日本酒度 酸度
アルコール度 17度 酵母 無添加
品 名 価格
花巴 山廃 うすにごり 生酒 2023 720ml  \1,700 (外税)

品 名 価格
花巴 山廃 うすにごり 生酒 2023 1800ml \3,400 (外税)

   





美吉野醸造
NEW HANATOMOE 山廃 無濾過生原酒 2024


NEW HANATOMOE 山廃純米吟醸 無濾過生原酒|美吉野醸造

 軽快なのに旨みのある花巴!

 美吉野醸造が新たな試みに挑戦するお酒としてリリースした『NEW HANATOMOE』。
 このお酒は、酵母無添加の山廃ながらも、生原酒で低アルコールに仕上げられたものになります。

 通常の花巴の酵母無添加タイプの仕込みでは、モロミの温度管理を行わず、吉野の風土が造り上げる味わいを感じて頂くことが、酵母無添加の良さだと考え、花巴の特徴でもある上質な酸を表現する手段であると考えられています。

 このお酒では、通常の酵母無添加の造りとは違い、現代の冷蔵技術に頼ることで、その環境でしか生み出せない、低温でのモロミ管理を行った時の美味しさを追及したものです。

 リリースから数年は花巴としてはやや軽すぎる仕上がり(それはそれで良いのですが)の為、2020BYからは麹歩合を高くし、低アルコールながらも、よりしっかりした酸とリッチな味わいを表現した味わいとなりました。


 香りには爽やかさ。
 ほのかに乳酸系のニュアンスも感じられます。

 口当たりは瑞々しく、軽やかなタッチ。
 キリっとした柑橘系の酸を伴う飲み口に、クリアでスマートな旨み。

 レモンやグレープフルーツな要素が爽快さを演出。
 しっかりと酸はありつつも、滑らかでスマートなジューシーさを伴う、スカっとした飲み心地。

 度数が低いことで、花巴らしからぬスッキリとした飲み心地の良さはありつつも、山廃らしいコクやリッチなエキス感、密度感があり、度数以上に感じられる飲み応え。

 酸味の効いた爽やかな白ワインのような雰囲気も感じられます。

 従来の花巴ファンには物足りなく感じられるかもしれませんが、酸味が効いていることで、食事にも合わせやすく、新たな食中酒としての可能性を感じるお酒となっています。
 飲み疲れない花巴感が楽しめます。


原料米 奈良県産米 精米歩合 非公開
日本酒度 酸度
アルコール度 15度 酵母 無添加
品 名 価格
NEW HANATOMOE 山廃 無濾過生原酒 2024 720ml  \1,600 (外税)

品 名 価格
NEW HANATOMOE 山廃 無濾過生原酒 2024 1800ml \3,200 (外税)

   





美吉野醸造
NEW HANATOMOE 山廃 無濾過生原酒 2023


NEW HANATOMOE 山廃純米吟醸 無濾過生原酒|美吉野醸造

 軽快なのに旨みのある花巴!

 美吉野醸造が新たな試みに挑戦するお酒としてリリースした『NEW HANATOMOE』。
 このお酒は、酵母無添加の山廃ながらも、生原酒で低アルコールに仕上げられたものになります。

 通常の花巴の酵母無添加タイプの仕込みでは、モロミの温度管理を行わず、吉野の風土が造り上げる味わいを感じて頂くことが、酵母無添加の良さだと考え、花巴の特徴でもある上質な酸を表現する手段であると考えられています。

 このお酒では、通常の酵母無添加の造りとは違い、現代の冷蔵技術に頼ることで、その環境でしか生み出せない、低温でのモロミ管理を行った時の美味しさを追及したものです。

 例年、花巴としてはやや軽すぎる仕上がり(それはそれで良いのですが)の為、2020BYからは麹歩合を高くし、低アルコールながらも、よりしっかりした酸とリッチな味わいを表現した味わいとなりました。


 香りには爽やかさ。
 マスカット系のニュアンスに乳酸感も少々感じられます。

 口当たりは瑞々しく、軽やかなタッチ。
 円みのある優しい飲み口に、クリアなマスカット系の果実感。

 乳酸系の酸に加えてレモンやライムなど柑橘系の爽やかな酸が爽快さを演出。
 キリっとした要素はありつつも、滑らかでスマートなジューシーさを伴う、スカっとした飲み心地。

 度数が低いことで、花巴らしからぬスッキリとした飲み心地の良さはありつつも、山廃らしいコクやリッチなエキス感、密度感があり、度数以上に感じられる飲み応え。

 酸味の効いた爽やかな白ワインのような雰囲気も感じられます。

 従来の花巴ファンには物足りなく感じられるかもしれませんが、酸味が効いていることで、食事にも合わせやすく、新たな食中酒としての可能性を感じるお酒となっています。
 飲み疲れない花巴感が楽しめます。

 程よい熟成により円みが出て、軽やかながらも心地よい旨みが感じられるようになります。


原料米 奈良県産米 精米歩合 非公開
日本酒度 酸度
アルコール度 15度 酵母 無添加
品 名  完売致しました 価格
NEW HANATOMOE 山廃 無濾過生原酒 2023 720ml  \1,600 (外税)

品 名 価格
NEW HANATOMOE 山廃 無濾過生原酒 2023 1800ml \3,200 (外税)

   





美吉野醸造
NEW HANATOMOE 山廃純米吟醸 30BY


NEW HANATOMOE 山廃純米吟醸 無濾過生原酒|美吉野醸造  軽快なのに旨みのある花巴!

 美吉野醸造が新たな試みに挑戦するお酒として、27BYに初めてリリースした『NEW HANATOMOE』。

 このお酒は、酵母無添加の山廃ながらも、低アルコールに仕上げられたもの。
 1回火入れの生詰めの状態でリリースされています。

 通常の花巴の酵母無添加タイプの仕込みでは、モロミの温度管理を行わず、吉野の風土が造り上げる味わいを感じて頂くことが、酵母無添加の良さだと考え、花巴の特徴でもある上質な酸を表現する手段であると考えられています。

 このお酒は、通常の酵母無添加の造りとは違い、現代の冷蔵技術に頼ることで、その環境でしか生み出せない、低温でもモロミ管理を行った時の美味しさを追及したものです。

 香りは比較的穏やか。
 爽やかなラムネ的なニュアンスも少々感じられます。

 口当たりは瑞々しく軽快。
 ほんのり乳酸的なニュアンスを伴う飲み口に、しっとりとしたクリアなエキス感が広がります。

 度数が低いことで、花巴らしからぬ飲み心地の良さはありつつも、花巴らしい酸がしっかりと効いた味わいで、キリっとした白ワイン的な要素も感じられます。

 従来の花巴ファンには物足りなく感じられるかもしれませんが、酸味が効いていることで、食事にも合わせやすく、新たな食中酒としての可能性を感じるお酒となっています。

 新酒の状態では、瑞々しさや軽快さにやや酸が先行しますが、時間の経過と共に、飲み心地の良さにふくよかさが加わり、よりまとまり良い味わいとなっていきます。

原料米 吟のさと 精米歩合 60%
日本酒度 +5 酸度 2.2
アルコール度 13.7度 酵母 無添加
品 名  完売致しました 価格
NEW HANATOMOE 山廃純米吟醸 30BY 720ml  \1,350 (外税)

品 名  完売致しました 価格
NEW HANATOMOE 山廃純米吟醸 30BY 1800ml \2,700 (外税)

   





美吉野醸造
花巴 山廃純米 四段 うすにごり 生酒 2023


花巴 山廃純米 蒸米四段 無濾過生原酒 うすにごり|美吉野醸造 花巴 山廃純米 蒸米四段 無濾過生原酒 うすにごり|美吉野醸造

 ジューシーな澱がらみ!

 醸造過程の中で、”もろみ”を搾る前に蒸したてのお米を投入し、甘みをコクを増す”蒸米四段仕込み”。
 通常花巴の山廃は硬さのある仕上がりになりがちですが、この”蒸米四段仕込み”で仕込むことで、新酒の段階ではエッジが効きすぎている酸を甘みでカバーし、程よい甘やかさのあるフルーティーな山廃に仕上げています。

 仕込みは吉野杉の木桶で行い、ヤエガキ式の槽搾りにて上槽。
 ほんのり澱を残した”うすにごり”タイプになります。


 香りは比較的穏やか。
 ほのかに乳酸系の爽やかなヨーグルト香も感じられます。

 口当たりは瑞々しさがあり、柔らか。
 柔らかで甘やかな優しい飲み口に、ジューシー感溢れる味わい。

 爽やかな乳酸系の酸と共に、リンゴやパイナップル、洋ナシのような果実感。
 おりがらみのふくよかさはありつつも、軽やかでスマートな甘酸っぱさが楽しめます。

 当たりの柔らかさやナチュラル感のある、飲み心地抜群な仕上がりです。


原料米 奈良県産
契約栽培酒米
精米歩合 非公開
日本酒度 酸度
アルコール度 17度 酵母 無添加
品 名  完売致しました 価格
花巴 山廃 四段 うすにごり 生酒 2023 720ml  \1,700 (外税)

品 名  完売致しました 価格
花巴 山廃 四段 うすにごり 生酒 2023 1800ml \3,400 (外税)

   





美吉野醸造
花巴 山廃 JunDaiDai 無濾過生原酒 2024


花巴 山廃 Jun DaiDai 無濾過生原酒|美吉野醸造 花巴 山廃 Jun DaiDai 無濾過生原酒|美吉野醸造

 高精白による柔らかさと柑橘感!


 花巴の中では高精白のお米を使用し、酵母無添加で醸造された山廃の生原酒です。

 柑橘類を思わせるスッキリとした爽快な酸と、高精白低温発酵による優しい苦味。
 高精白米を最大限に溶かすことで甘やかな果実感があり、柑橘ジューシーな生原酒となっています。


 香りは比較的穏やか。
 甘やかな南国フルーツ感も感じられます。

 口当たりには円みがあり、柔らか。
 やや軽やかさを感じさせる飲み口に、甘やかな旨み、しっかりとした柑橘系の酸。

 ほのかに乳酸系のヨーグルト感を伴う、ジューシーなグレープフルーツなど柑橘系の果実感。
 花巴らしいリッチな旨みや酸の雰囲気は感じられつつも、高精白による当たりの柔らかさがあり、スムーズな飲み心地が楽しめます。

 旨みたっぷりながらも重たさを感じさせない仕上がりです。


原料米 奈良県産米 精米歩合 非公開
日本酒度 酸度
アルコール度 17度 酵母 無添加
品 名 価格
花巴 山廃 JunDaiDai 無濾過生原酒 2024 720ml  \1,800 (外税)

品 名 価格
花巴 山廃 JunDaiDai 無濾過生原酒 2024 1800ml \3,600 (外税)

   





美吉野醸造
花巴 山廃 JunDaiDai だゞにごり 無濾過生原酒 2024


花巴 山廃 Jun DaiDai だゞにごり 無濾過生原酒|美吉野醸造 花巴 山廃 Jun DaiDai 無濾過生原酒|美吉野醸造

 どぶろくのようなトロトロ感!


 花巴の中では高精白のお米を使用し、酵母無添加で醸造された「山廃 JunDaiDai」の”にごり酒”です。

 澱をしっかりと、たっぷりと残したお酒で、どぶろくを思わせるようなトロトロ感。
 少量だけ瓶詰めしたもので、なかなかレアなお酒となっています


 香りには爽やかな乳酸感。
 もろみのようなニュアンスも感じられます。

 口当たりにはトロみのあるクリーミー感。
 キリっとした柑橘系の酸を伴うミルキーな旨みに乳酸系のヨーグルト感。

 とろっとろのどぶろくのような飲み心地で、お米感をしっかりと楽しめる味わい。
 高精白ゆえに嫌な重さや複雑味が無く、爽やかに飲み進められます。


 ※このお酒は瓶内で活性したお酒となっています。
  発酵ガスが抜ける穴空き栓を使用していますが、そのまま開栓すると噴きこぼれる可能性が高いです。
  キャップを開け閉めしながら、ガスを抜いて頂き、開栓には十分にご注意ください。



原料米 奈良県産米 精米歩合 非公開
日本酒度 酸度
アルコール度 17度 酵母 無添加
品 名 価格
花巴 山廃 JunDaiDai だゞにごり 無濾過生原酒 2024 720ml  \1,800 (外税)

   





美吉野醸造
HANATOMOE Splash 2023


HANATOMOE Splash|美吉野醸造 HANATOMOE Splash|美吉野醸造

 柑橘系の酸を感じる爽やかな活性にごり酒!

 この「Splash」は、酵母無添加の山廃で醸した”活性にごり酒”。

 花巴の爽やかスカッシュ系で、ドライな果実感を楽しむスパークリング酒。
 グレープフルーツなどの柑橘を思わせる優しい苦味と甘やかな香味でドライな果実味が楽しめます。


 香りは比較的穏やか。
 ほのかに乳酸的なニュアンスも感じられます。

 口当たりには爽やかな発泡感。
 フレッシュな飲み口に柑橘系のニュアンスを持つ、グレープフルーツのような瑞々しい酸。

 ややリッチな味わいながらもジューシーな旨みがあり、澱の存在によって柔らかさが増し、ガス感によって軽快な飲み口となっています。

 甘酸っぱさと共にほろ苦さやビター感があり、まるで大人の柑橘系サワーな美味しさです!


 
■ 開栓方法 ■
開栓前は立てた状態で、よく冷やしておいて下さい。
@キャップをゆっくり開けていきます。
A活性している場合は、ガスが抜ける音がして、液面がせり上がってきます。
 活性していない場合はそのまま開栓してお楽しみ下さい。
B液面が瓶口に達する前にキャップを締めます。
C液面が下がってきたら再びキャップをゆっくり開けていきます。
DB〜Cを繰り返して、キャップを緩めても液面が上がってこなくなったら開栓して下さい。

 活性の状態は瓶によって個体差がございます。予めご了承くださいませ。


原料米 奈良県産契約栽培米 精米歩合 非公開
日本酒度 酸度
アルコール度 17度 酵母 無添加
品 名  完売致しました 価格
HANATOMOE Splash 2023 720ml  \2,000 (外税)

   





美吉野醸造
花巴 山廃 Jo 無濾過生原酒 2024


花巴 山廃本醸造 無濾過生原酒|美吉野醸造 花巴 山廃本醸造 無濾過生原酒|美吉野醸造

 クラッシックで新しい?山廃 Jo!

 通常、山廃造りといえども、発酵を促す酵母を添加するところが多い中、蔵に住み着いている野生酵母の自然発酵に任せて醸したお酒です。

 今では花巴の造りの主力になってきています。

 このお酒は、花巴の定番的お酒である山廃本醸造を、無濾過生原酒の状態で瓶詰めしたお酒です。
 2023BYから特定名称をやめた為、”Jo”という名称となりました。

 一般的な本醸造よりも、醸造アルコールの量を大幅に減らし、飲み心地もアップした仕上がり。
 また、使用している添加アルコールには米原料のアルコールを使用しており、アルコールの角を抑えるような工夫もされています。
 山廃で造る酸をいかし、蒸米四段を掛けて米のうまみを酸味が引き締めます。


 香りは比較的穏やか。
 ほのかに爽やかさも感じられます。

 口当たりには瑞々しさがあり、フレッシュ。
 軽やかさを感じさせる爽やかな飲み口に、キリっとした乳酸系の酸。

 じわじわと広がるボリューム感、密度感と共に洋ナシやリンゴのような果実感も少々。
 旨みたっぷりのフルボディスタイルながら、ナチュラルさのある飲み心地の良さ。

 アルコール度数20%とは思えない危険な仕上がりです。


原料米 奈良県産米 精米歩合 非公開
日本酒度 酸度
アルコール度 20度 酵母 無添加
品 名 価格
花巴 山廃 Jo 無濾過生原酒 2024 720ml \1,500 (外税)

品 名 価格
花巴 山廃 Jo 無濾過生原酒 2024 1800ml \2,700 (外税)

   





美吉野醸造
花巴 山廃本醸造 無濾過生原酒 直汲にごり 2020


花巴 山廃本醸造 無濾過生原酒 直汲みにごり|美吉野醸造 花巴 山廃本醸造 無濾過生原酒 直汲みにごり|美吉野醸造

 濃厚な山廃にごり!

 通常、山廃造りといえども、発酵を促す酵母を添加するところが多い中、蔵に住み着いている野生酵母の自然発酵に任せて醸したお酒です。

 今では花巴の造りの主力になってきています。

 一般的な本醸造よりも、醸造アルコールの量を大幅に減らし、飲み心地もアップした仕上がりとなっています。
 また、使用している添加アルコールには米原料のアルコールを使用しており、アルコールの角を抑えるような工夫もされています。

 このお酒は、そんな酵母無添加の山廃本醸造の”直汲にごり”です。

 この2020BYは木桶仕込みとなっています。


 香りにはやや乳酸系のニュアンス。
 口当たりにはフレッシュさがあり、クリーミーなタッチ。

 ややドライな要素を伴うボリュームのある旨みが広がり、しっかりとした酸が後押しします。
 ボディはありつつも、澱が口当たりをよくし、濃厚なミルキー感が楽しめる味わい。

 冷酒でも良いですが、お燗も楽しめます。


原料米 奈良県産米 精米歩合 70%
日本酒度 酸度
アルコール度 20度 酵母 無添加
品 名  完売致しました 価格
花巴 山廃本醸造 無濾過生原酒 直汲にごり 2020 720ml \1,200 (外税)

品 名  完売致しました 価格
花巴 山廃本醸造 無濾過生原酒 直汲にごり 2020 1800ml \2,400 (外税)

   





美吉野醸造
花巴 山廃本醸造 無濾過生原酒 常温生熟成 2020


花巴 山廃本醸造 無濾過生原酒 常温生熟成|美吉野醸造 花巴 山廃本醸造 無濾過生原酒|美吉野醸造

 無濾過生原酒を常温熟成!

 通常、山廃造りといえども、発酵を促す酵母を添加するところが多い中、蔵に住み着いている野生酵母の自然発酵に任せて醸したお酒です。

 今では花巴の造りの主力になってきています。

 一般的な本醸造よりも、醸造アルコールの量を大幅に減らし、飲み心地もアップした仕上がりとなっています。
 また、使用してる添加アルコールには米原料のアルコールを使用しており、アルコールの角を抑えるような工夫もされています。

 このお酒は、そんな酵母無添加の山廃本醸造の無濾過生原酒を”あえて”常温にて貯蔵したもの。
 しかりとした花巴のお酒だからこそできる熟成です。

 この2020BYは木桶仕込みとなっています。


 香りは比較的穏やか。
 ほのかに麹や杉のニュアンスも感じられます。

 口当たりには円みがあり、しっとり。
 ほんのり甘やかさのある飲み口に、密度感を伴うボリュームある旨み。

 乳酸感を伴うしっかりとした酸が効いたフルボディな味わいで、余韻にかけてじわじわとボリューム感が増す、飲み応えのある本醸造。

 まだ若さや硬さも感じられ、今後の熟成も期待できます。


原料米 奈良県産米 精米歩合 70%
日本酒度 酸度
アルコール度 20度 酵母 無添加
品 名  完売致しました 価格
花巴 山廃本醸造 無濾過生原酒 常温生熟成 2020 1800ml \2,400 (外税)

   





美吉野醸造
花巴 山廃本醸造 生詰原酒 28BY


花巴 山廃本醸造 生詰原酒|美吉野醸造 花巴 山廃本醸造 生詰原酒|美吉野醸造

 山廃本醸造の火入原酒バージョン!

 通常、山廃造りといえども、発酵を促す酵母を添加するところが多い中、蔵に住み着いている野生酵母の自然発酵に任せて醸したお酒です。

 今では花巴の造りの主力になってきています。

 このお酒は、花巴の定番的お酒である山廃本醸造を、1回火入れの生詰で瓶詰めしたお酒になります。


 香りには麹由来の要素や、カラメル的なニュアンスも少々感じられます。

 口当たりは円やかで柔らか。
 甘やかでコクのある飲み口から、しっかりとした酸を伴うボリュームある旨みや密度感。

 完熟フルーツのような雰囲気も感じられるリッチな味わいです。

 飲み応えがありつつも、飲み心地良く、燗にすることでふくよかな旨みが広がります。


原料米 吟のさと 精米歩合 70%
日本酒度 酸度
アルコール度 20度 酵母 無添加
品 名  完売致しました 価格
花巴 山廃本醸造 生詰原酒 28BY 1800ml \2,300 (外税)

   





美吉野醸造
花巴 山廃本醸造 別誂え


花巴 山廃仕込み 特別本醸造|美吉野醸造 花巴 山廃仕込み 特別本醸造|美吉野醸造

 味わい深い本醸造!

 米の旨みと酸にこだわる美吉野醸造の隠れた名酒、それこそがこの山廃本醸造です。

 酵母無添加で仕込まれた山廃仕込みのお酒を加水・火入れした本醸造酒。
 しっかりした米の旨み、食中酒として重要な酸がバランス良く、常温で旨く、燗でもサイコーです。

 そんな山廃本醸造を、当店用にブレンド比率を変え、少しアルコール度数を上げた”別誂え”。
 飲み心地の良さはありつつも、花巴らしいコクや旨みが楽しめます。


 香は穏やか。
 ほのかにカラメルのようなニュアンスも感じられます。

 口当たりには円みがあり、柔らか。
 しっとりとした飲み口に、甘やかさを伴うふくよかな旨み。

 重たさはないものの、旨みやコクがあり、心地よい円熟味も楽しめます。

 日常の晩酌酒としてどうぞ!


原料米 奈良県産好適米 精米歩合 非公開
日本酒度 酸度
アルコール度 17度 酵母 無添加
品 名  欠品中 価格
花巴 山廃本醸造 別誂え 1800ml \2,000 (外税)

   





美吉野醸造
花巴 熟成古酒 2015



 時を重ね、深みを増す。花巴の真髄!

 美吉野醸造は、風土と寄り添いながら醸す酒造りを通じ、発酵の本質から 導かれる上質な酸を大切にしています。
 「調熟した酸のある酒に勝るものなし」という信念のもと、熟成を通 じて米の旨味を最大限に引き出し、酸と美しく調和する酒質を生み出 しています。

  これは、搾りたての新鮮さだけを「おいしい」とする価値観を超え、 味噌や醤油など麹を使った発酵食品のように、時間とともに味わいが 深まり整う「熟成」の価値を尊重した酒造りです。
 熟成の時間が生み出す味わいの変化を必然の価値と捉え、日本酒にお ける「おいしい」が一つではないことを体現し、その味わいの幅を広 げています。

 米の旨味が時とともに引き出され、上質な酸が味わいを支えることで、一杯ごとに時間 の流れによる美しさを楽しむことができるのです。
  奈良吉野の四季の移ろいをそのまま酒の味わいに取り込み、蔵で常温自然熟成させたこのお酒は、土 地に根差した必然性と、流れる時間とともに変化する自然美を映し出しています。
 ゆっくりと向き合 いながら、その味わいをご堪能ください。


 色調は、ややオレンジがかったシャンパンゴールド。
 香りには熟成由来の穀物感や複雑性が感じられます。

 口当たりには円みがあり、滑らか。
 柔らかさのある飲み口に、穀物感を感じるナッティーな旨み。

 山廃仕込み由来にコクや熟成による複雑味はありつつも、心地よい円熟味や余韻の長さを感じる奥行きある味わい。

 長期熟成ならではの豊かな味わいが楽しめる、スムーズな飲み心地のお酒です。
 常温やお燗でお楽しみください。


原料米 奈良県産好適米 精米歩合 非公開
日本酒度 酸度
アルコール度 16度 酵母 無添加
品 名 価格
花巴 熟成古酒 2015 1800ml \5,000 (外税)

   





美吉野醸造
花巴 山廃純米酒 南遷 無濾過生原酒 2023


花巴 山廃純米酒 南遷|美吉野醸造 花巴 山廃純米酒 南遷|美吉野醸造

 有機栽培米100%使用のオーガニック山廃!

 美吉野醸造が20BYにスタートした新しい試み。
 有機栽培米を全量使用した山廃純米酒です。

 オーガニック(有機栽培)というお米をどう解釈するか。
 美吉野醸造では、溶けやすさ(酵素の効きが良いように感じる)に特徴があると感じました。
 そこで、米を極力磨かずとも溶かせることができ、米を溶かすことで生まれる「甘さ」の表現方法が一番適していると解釈し、甘みを引き出し、80%に磨きをとどめた極甘口のお酒に仕上げています。

 生産者の方が有機農法というスタイルを選択したことで生まれたのがこのお酒です。
 美吉野醸造では様々な農業のスタイルの中で出来る原材料を解釈し、味わいを生み出してゆきたいと考えいます。

 山廃の持つ酸を高め、四段にて濃度を高くし、「米の甘み」を感じるデザート感のあるお酒として醸しています。
 濃縮感はありますが、花巴で培った上質な酸を引き出す山廃製法(酵母無添加)のおかげで甘だれることなく、まとまりのよい濃淳甘口のお酒に仕上がっています。


 香りは穏やか。
 ほのかに穀物感やカラメル感も感じられます。

 口当たりには円みがあり、柔らか。
 瑞々しさと共に、甘やかなエキス感。
 パイナップルなどトロピカルフルーツ感を伴うリッチな旨み。

 ボリュームはあるものの、ジューシーさや爽やかな乳酸感があり、飲み心地のよい味わい。

 濃醇な甘口テイストながらも、しっかりとした酸がバランスを取り、米の旨みも楽しめる味わい。
 ただの甘口ではなく、味わい深さや複雑味も感じられます。

 暑い季節はロックもオススメ!
 清涼感が出て、爽やかな風味へと変化します。


原料米 有機栽培米 精米歩合 80%
日本酒度 酸度
アルコール度 19度 酵母 無添加
品 名  完売致しました 価格
花巴 山廃純米酒 南遷 無濾過生原酒 2023 500ml  \1,500 (外税)

品 名  完売致しました 価格
花巴 山廃純米酒 南遷 無濾過生原酒 2023 1800ml  \3,600 (外税)

   





美吉野醸造
花巴 山廃純米酒 南遷 無濾過生原酒 直汲にごり 2019


花巴 山廃純米酒 南遷 直汲にごり|美吉野醸造  有機栽培米100%使用のオーガニック山廃!

 美吉野醸造が20BYにスタートした新しい試み。
 有機栽培米を全量使用した山廃純米酒です。

 使用した米は、奈良県・五条の農家さんが有機アイガモ農法で栽培した”吟のさと”。

 仕込みはもちろん"酵母無添加"の山廃仕込み。
 コクと旨みを更に引き出す為、四段仕込を行っています。

 あえて麹歩合も高めにしたこのお酒は、何と言っても濃醇な旨みが特徴的!

 意図的に甘めに仕上げてはいますが、しっかりとした爽やかな酸がバランス良く、トロピカル感やジューシー感のある米の旨み・甘みと調和しています。

 この”直汲にごり”は、そんなお酒を少量だけ澱を絡めて瓶詰めした特別バージョンです。


 香りには爽やかさがあり、ヤクルトなど乳酸菌飲料のニュアンス。

 口当たりにはフレッシュさがあり、爽やかな乳酸系の酸が効いた、ジューシーな甘酸っぱさ。

 リッチな旨みやコクはありつつも、嫌味のない爽やかな甘さで、軽やかに飲めてしまう味わいです。

原料米 有機米・吟のさと 精米歩合 80%
日本酒度 -27 酸度 3.5
アルコール度 18〜19度 酵母 無添加
品 名  完売致しました 価格
花巴 山廃純米酒 南遷 無濾過生原酒 直汲にごり 30BY 500ml  \1,360 (外税)

品 名  完売致しました 価格
花巴 山廃純米酒 南遷 無濾過生原酒 直汲にごり 30BY 1800ml  \3,300 (外税)

   





当ホームページに掲載されているあらゆる内容の無許可転載・転用をお断りします。
すべての内容は日本の著作権法及び国際条約によって保護を受けています。 引用・転載の際は必ずご連絡下さい。
Copyright(C)2005 nobori sake,LTD All Rights Reserved.