|
|
菊の司酒造
菊の司 髭 BLACK 2019
|
 |
|
日常に寄り添うお酒を目指して!
菊の司酒造が2019BYから新たに立ち上げた「髭シリーズ」。
この「髭シリーズ」は、クラシカルな日本酒の味わいにスポットを当てたお酒となっています。
「気取らず居心地の良い酒」「常温から燗酒で滋味深くほっと味わえる酒」「冷蔵庫に入れなくても良い、管理が楽な酒」「食卓の横や台所に1升瓶でずっと置いていても崩れない酒」
そんな飲み手に寄り添った酒を目指しています。
まず第一弾としてリリースされたのが、この「BLACK」。
岩手県産の”結の香”を使用し、”生もと造り”で醸した1回火入れ。
経験値の少ない”生もと造り”、協会701号酵母の使用など、手探りのチャレンジではありましたが、なかなか良い感じの味わいに仕上がっています。
香りは穏やか。
ほのかに麹由来のニュアンスも感じられます。
口当たりには柔らかさがあり、ほんのりと甘みを感じるしっとりとした飲み口。
ふくよかな米の旨みに、乳酸的な要素、マスカットやライチのようなジューシーさも少々感じられる味わい。
生もとらしいコク、爽やかさ酸がバランスよく、飲み心地よく杯が進みます。
常温・燗がオススメではありますが、意外に冷酒でも楽しめますので、お好みの温度帯でお楽しみください。
若干の硬さもありますので、今後の熟成も楽しみです。
|
原料米 |
結の香 |
精米歩合 |
70% |
日本酒度 |
-3.9 |
酸度 |
2.3 |
アルコール度 |
17度 |
酵母 |
協会701号 |
|
|
|
|
 |
|
|
|
当ホームページに掲載されているあらゆる内容の無許可転載・転用をお断りします。
すべての内容は日本の著作権法及び国際条約によって保護を受けています。 引用・転載の際は必ずご連絡下さい。
Copyright(C)2005 nobori-sake.biz All Rights Reserved. |
|