|
|
福持酒造場
天下錦 特別本醸造 無濾過生原酒 2020
|
 |
 |
フレッシュで爽やかな本醸造!
地元伊賀産の山田錦を60%まで精米した、特別本醸造の無濾過生原酒になります。
酒母にだけ白麹を用いるという製造方法で、2019BYに試験的に醸造。
その仕上がりが良かったことから定番化となりました。
香りには爽やかさがあり、ラムネやマスカットのようなニュアンス。
口当たりは瑞々しく、フレッシュ。
やや軽快さのある飲み口に、ほんのり甘やかさを感じるクリアでジューシーな旨みが広がります。
香り同様にマスカットの様な果実感にキレの良い余韻。
白麹由来の酸も程よく効いていて、スマートな甘酸っぱさが楽しめます。
綺麗な旨みを楽しめる、スタイリッシュで爽やかな飲み心地の良い本醸造となっています。
|
原料米 |
山田錦 |
精米歩合 |
60% |
日本酒度 |
|
酸度 |
|
アルコール度 |
16度 |
酵母 |
協会701号 |
|
 |
|
|
|
|
 |

福持酒造場
天下錦 純米大吟醸 無濾過生原酒 2019
|
 |
|
三重県新酒品評会 首位賞 受賞!
自営田にて栽培しているの山田錦を40%まで精米した、純米大吟醸の無濾過生原酒になります。
酒母にだけ白麹を用いるという製造方法で、甘みと酸のバランスを意識して醸造されています。
この2019BYは、地元三重県の新酒品評会にて見事に首位賞を受賞!
吟醸系酵母を使用してはいますが、それほど派手さはなく、食事の邪魔にならないバランスに仕上げられています。
香りには控えめながらも華やかさを感じる吟香。
口当たりは瑞々しく円やか。
軽やかで柔らかな飲み口に、ほんのり甘やかさを伴うクリアな旨み。
爽やかな酸、果実感のあるジューシーな要素があり、非常に飲み心地のよい味わい。
香りに寄りすぎず、トータルバランスの良さで上質感を感じる純米大吟醸となっています。
|
原料米 |
山田錦 |
精米歩合 |
40% |
日本酒度 |
|
酸度 |
|
アルコール度 |
16度 |
酵母 |
協会1801号 |
|
 |
|
|
 |

福持酒造場
天下錦 特別純米 無濾過生原酒 おりがらみ 2019
|
 |
|
爽やかな果実感!
地元伊賀産の山田錦を60%まで精米した、特別純米の無濾過生原酒の”おりがらみ”。
酒母にだけ白麹を用いるという製造方法で、甘みと酸のバランスを意識して醸造されています。
香りには爽やかさ。
少々甘やかでミルキーなニュアンスも感じられます。
口当たりは瑞々しくフレッシュ。
ほんのりシャープさを感じる飲み口に、じんわりと広がるふくよかでリッチな旨み。
クリーミーな要素を伴う甘やかさに爽やかな酸。
マスカット的な果実感を感じるジューシーな味わいも楽しめます。
度数のイメージよりもボディは感じますが、爽やかで透明感のある”おりがらみ”となっています。
|
原料米 |
山田錦 |
精米歩合 |
60% |
日本酒度 |
|
酸度 |
|
アルコール度 |
15度 |
酵母 |
MK-1 |
|
 |
|
|
 |

福持酒造場
天下錦 特別純米 無濾過生原酒 2019
|
 |
|
爽やかな果実感!
地元伊賀産の山田錦を60%まで精米した、特別純米の無濾過生原酒。
酒母にだけ白麹を用いるという製造方法で、甘みと酸のバランスを意識して醸造されています。
香りは比較的穏やか。
ほのかに爽やかなニュアンスも感じられます。
口当たりは瑞々しく軽やか。
ほんのり甘やかさを感じる飲み口に、透明感のあるクリアなジューシー感が広がります。
甘みはあるものの、爽やかでしっかりとした酸があることで、引き締まった印象を受ける味わい。
マスカット的な果実感と共に、余韻にかけてほろ苦さが良いアクセントとなっています。
|
原料米 |
山田錦 |
精米歩合 |
60% |
日本酒度 |
|
酸度 |
|
アルコール度 |
15度 |
酵母 |
MK-1 |
|
 |
|
|
 |

福持酒造場
天下錦 特別純米 2019
|
 |
|
ジューシーな果実感!
地元伊賀産の山田錦を60%まで精米した、特別純米の火入原酒。
酒母にだけ白麹を用いるという製造方法で、甘みと酸のバランスを意識して醸造されています。
香りは比較的穏やか。
ほのかにラムネ的な爽やかさも感じられます。
口当たりは瑞々しさがあり、柔らか。
透明感のあるジューシーな味わいに、ほのかに甘やかさのあるマスカット的な果実感。
甘みはあるものの、爽やかでしっかりとした酸があることで、引き締まった印象を受ける味わい。
キレ味よく、余韻にかけてほろ苦さが良いアクセントとなっています。
|
原料米 |
山田錦 |
精米歩合 |
60% |
日本酒度 |
|
酸度 |
|
アルコール度 |
15度 |
酵母 |
MK-1 |
|
 |
|
|
 |

福持酒造場
天下錦 特別純米 ひやおろし 2019
|
 |
|
優しい円熟感!
地元伊賀産の山田錦を60%まで精米した、特別純米の”ひやおろし”。
酒母にだけ白麹を用いるという製造方法で、甘みと酸のバランスを意識して醸造されています。
香りは比較的穏やか。
ほのかに爽やかさも感じられます。
口当たりには円みがあり、ほんのり甘やかでしっとりとした飲み口。
ジューシーな味わいではありつつも、程よい円熟感、ふくよかな旨み、かすかに穀物感的要素があり、豊かな味わいが楽しめます。
冷酒だとジューシーさが楽しめ、常温や燗でふくよかな旨みが楽しめます。
|
原料米 |
山田錦 |
精米歩合 |
60% |
日本酒度 |
|
酸度 |
|
アルコール度 |
15度 |
酵母 |
MK-1 |
|
|
|
|
 |

福持酒造場
天下錦 特別純米 7号酵母 無濾過生原酒 おりがらみ 2020
|
 |
 |
スマートなジューシー感!
地元伊賀産の山田錦を60%まで精米した、特別純米の無濾過生原酒の”おりがらみ”。
2019BYに試験的に7号酵母を使用した特別純米の仕上がりがよく、この2020BYでは、”おりがらみ”としてもリリースされました。
香りには爽やかさ。
ラムネやマスカットのようなニュアンスも感じられます。
口当たりは瑞々しく、軽やか。
円みを感じる、ほんのり甘やかなタッチに、透明感のあるスマートなジューシー感。
洋ナシのような果実感に、甘み控え目な甘酸っぱさ。
ややスッキリとした印象で、飲み心地抜群な仕上がりです。
|
原料米 |
山田錦 |
精米歩合 |
60% |
日本酒度 |
|
酸度 |
|
アルコール度 |
16度 |
酵母 |
協会7号 |
|
|
|
 |
|
|
 |

福持酒造場
天下錦 特別純米 7号酵母 2019
|
 |
|
引き締まった果実感!
地元伊賀産の山田錦を60%まで精米した、特別純米の火入原酒。
その中でもこのお酒は試験的に7号酵母で仕込んだものになります。
酒母にだけ白麹を用いるという製造方法で、甘みと酸のバランスを意識して醸造されています。
香りは比較的穏やか。
ほのかに爽やかさも感じられます。
口当たりは瑞々しさがあり、フレッシュ。
ほんのり甘みを感じるジューシーな飲み口に、マスカットやライチのような果実感。
程よいボディ感に爽やかな酸が効いた味わいで、通常の特別純米よりもややシャープで引き締まった印象です。
|
原料米 |
山田錦 |
精米歩合 |
60% |
日本酒度 |
|
酸度 |
|
アルコール度 |
15度 |
酵母 |
協会7号 |
|
 |
|
|
 |

福持酒造場
天下錦 純米吟醸 無濾過生原酒 おりがらみ 2019
|
 |
|
スマートな果実感!
自営田にて栽培している山田錦を50%まで精米した、純米吟醸の無濾過生原酒の”おりがらみ”。
酒母にだけ白麹を用いるという製造方法で、甘みと酸のバランスを意識して醸造されています。
香りには爽やかさ。
白ブドウやラムネのようなニュアンスも感じられます。
口当たりは瑞々しく、フレッシュ。
軽やかさを感じる飲み口に、キリっとした酸を伴うジューシーな旨み。
澱がらみの柔らかさやふくよかさはありつつも、透明感を感じる味わいで、ライチのような果実感にスッキリとした甘み。
甘みと爽やかさのバランスが良く、余韻にかけて感じられるビターさやほろ苦さが良いアクセントとなっています。
|
原料米 |
山田錦 |
精米歩合 |
50% |
日本酒度 |
|
酸度 |
|
アルコール度 |
16度 |
酵母 |
協会14号系 |
|
 |
|
|
 |

福持酒造場
天下錦 純米吟醸 無濾過生原酒 2019
|
 |
|
柔らかな果実感!
自営田にて栽培している山田錦を50%まで精米した、純米吟醸の無濾過生原酒です。
酒母にだけ白麹を用いるという製造方法で、甘みと酸のバランスを意識して醸造されています。
香りは比較的穏やか。
ほのかに爽やかなニュアンスも感じられます。
口当たりは瑞々しく、柔らか。
ほんのり甘やかで円やかさのある飲み口。
透明感のあるスマートな味わいで、洋ナシのような果実感を伴う軽やかなジューシーさ。
飲み心地よく、余韻にかけて爽やかな酸、リッチな要素も感じられます
|
原料米 |
山田錦 |
精米歩合 |
50% |
日本酒度 |
|
酸度 |
|
アルコール度 |
16度 |
酵母 |
協会14号系 |
|
 |
|
|
 |
|
|
|
当ホームページに掲載されているあらゆる内容の無許可転載・転用をお断りします。
すべての内容は日本の著作権法及び国際条約によって保護を受けています。 引用・転載の際は必ずご連絡下さい。
Copyright(C)2005 nobori-sake.biz All Rights Reserved. |
|