奈良の地酒屋 登酒店
WAKAZE
THE CLASSIC

THE CLASSIC|WAKAZE THE CLASSIC|WAKAZE

 フランスの米・水・酵母で醸した日本酒!

 WAKAZEがフランス・パリ近郊に立ち上げた醸造所 「KURA GRAND PARIS(クラ・グラン・パリ )」
 パリ中心地からアクセスの良い場所に醸造所を構えることで、SAKEの現地生産を行うだけでなく、SAKEの文化発信拠点としての役割も担います 。

 WAKAZE三軒茶屋醸造所と同じく、KURA GRAND PARIS では地元
に愛され、地域に根差すSAKEを醸すことを目指します。
  徹底して現地産原料にこだわってお 、お米、水、酵母はフランス産のものを使用するのはもちろん、実際に生産地にも足を運ぶことで生産者の方の想いまで丁寧にヒアリングし酒造りに活かしていきます。

 この「THE CLASSIC」は、地中海に面したフランス南部カマルグ地方で育てられた飯米を使用し、醸したSAKEです 。
 製麹方法から工夫することで、食用の低精白米でのSAKE造りを実現しました
 仕込水は現地フランスの硬水を使っています 。

 2019年11月にオープンしたパリの醸造所。
 初年度は「C'est la vie」という名前の日本酒をリリースしましたが、その後リブランディングを行い、酒質・デザインをリニューアルし、この「THE CLASSIC」が看板酒となりました。

 「THE CLASSIC(ザ クラシック)」を通じて、SAKEを飲んだことがない海外の人はもちろん、日本国内においてもSAKEに馴染みがない人にとっての「SAKEの世界」の入り口となることを目指します。

【味わいについて】
 顧客へのヒアリングをもとに、WAKAZEがもともと目指していた味わいを再定義し、酒造りのほうでも改善を重ね、甘酸っぱいフレッシュな果実を思わせる毎日飲んでも飲み飽きることのないお酒に仕上がりました。
【デザインについて】
 デザイン面でも大きくリニューアルを行い、ロンドンの世界的なクリエイティブエージェンシーと供に「MASTERED IN JAPAN、MADE IN FRANCE」を象徴する1本をつくり上げました。


 香りにはトロピカル感やグレープフルーツ感に酵母のニュアンス。

 口当たりは瑞々しさがあり、柔らか。
 軽やかでスッキリとした飲み口に、甘やかで透明感のあるエキス感。

 日本酒らしい穀物を感じさせるジューシーな旨みに爽やかな酸。
 甘酸っぱ系な雰囲気ながら、サッパリとしたライトな甘さで、飲み心地良い味わいです。


原料米 南仏カマルグ産米 精米歩合 非公開
日本酒度 酸度
アルコール度 13% 酵母 フランス由来Bio酵母
品 名  完売致しました 価格
THE CLASSIC 750ml \2,250 (外税)






WAKAZE
THE CLASSIC DRY

THE CLASSIC DRY|WAKAZE THE CLASSIC DRY|WAKAZE

 THE CLASSIC のスピンオフ!

 WAKAZEがフランス・パリ近郊に立ち上げた醸造所 「KURA GRAND PARIS(クラ・グラン・パリ )」
 パリ中心地からアクセスの良い場所に醸造所を構えることで、SAKEの現地生産を行うだけでなく、SAKEの文化発信拠点としての役割も担います 。

 WAKAZE三軒茶屋醸造所と同じく、KURA GRAND PARIS では地元
に愛され、地域に根差すSAKEを醸すことを目指します。
  徹底して現地産原料にこだわってお 、お米、水、酵母はフランス産のものを使用するのはもちろん、実際に生産地にも足を運ぶことで生産者の方の想いまで丁寧にヒアリングし酒造りに活かしていきます。

 この「THE CLASSIC」は、地中海に面したフランス南部カマルグ地方で育てられた飯米を使用し、醸したSAKEです 。
 製麹方法から工夫することで、食用の低精白米でのSAKE造りを実現しました
 仕込水は現地フランスの硬水を使っています 。

 2019年11月にオープンしたパリの醸造所。
 初年度は「C'est la vie」という名前の日本酒をリリースしましたが、その後リブランディングを行い、酒質・デザインをリニューアルし、この「THE CLASSIC」が看板酒となりました。

 「THE CLASSIC(ザ クラシック)」を通じて、SAKEを飲んだことがない海外の人はもちろん、日本国内においてもSAKEに馴染みがない人にとっての「SAKEの世界」の入り口となることを目指します。


 この「THE CLASSIC DRY」は、定番である「THE CLASSIC」のスピンオフ作。
 硬水醸造ならではのドライな味わいを活かし、和食にも合うスッキリとした味わいを目指しました。


 香りは穏やか。
 ほのかに爽やかさや酵母のニュアンスも感じられます。

 口当たりには瑞々しさがあり、軽やか。
 スッキリとした飲み口に、透明感のあるクリアなエキス感。

 キリっとした酸を伴うスマートな飲み心地で、ふくよかな要素はありつつも、ややドライでクリーンな味わいとなっています。


原料米 南仏カマルグ産米 精米歩合 非公開
日本酒度 酸度
アルコール度 13% 酵母 フランス由来白ワイン酵母
品 名 価格
THE CLASSIC DRY 750ml \2,250 (外税)






WAKAZE
THE CLASSIC NIGORI

THE CLASSIC NIGORI|WAKAZE THE CLASSIC NIGORI|WAKAZE

 THE CLASSIC のスピンオフ!

 WAKAZEがフランス・パリ近郊に立ち上げた醸造所 「KURA GRAND PARIS(クラ・グラン・パリ )」
 パリ中心地からアクセスの良い場所に醸造所を構えることで、SAKEの現地生産を行うだけでなく、SAKEの文化発信拠点としての役割も担います 。

 WAKAZE三軒茶屋醸造所と同じく、KURA GRAND PARIS では地元
に愛され、地域に根差すSAKEを醸すことを目指します。
  徹底して現地産原料にこだわってお 、お米、水、酵母はフランス産のものを使用するのはもちろん、実際に生産地にも足を運ぶことで生産者の方の想いまで丁寧にヒアリングし酒造りに活かしていきます。

 この「THE CLASSIC」は、地中海に面したフランス南部カマルグ地方で育てられた飯米を使用し、醸したSAKEです 。
 製麹方法から工夫することで、食用の低精白米でのSAKE造りを実現しました
 仕込水は現地フランスの硬水を使っています 。

 2019年11月にオープンしたパリの醸造所。
 初年度は「C'est la vie」という名前の日本酒をリリースしましたが、その後リブランディングを行い、酒質・デザインをリニューアルし、この「THE CLASSIC」が看板酒となりました。

 「THE CLASSIC(ザ クラシック)」を通じて、SAKEを飲んだことがない海外の人はもちろん、日本国内においてもSAKEに馴染みがない人にとっての「SAKEの世界」の入り口となることを目指します。


 この「THE CLASSIC NIGORI」は、上槽後、粗く濾した醪と合わせる製法で「NIGORI」に仕上げました。
 低精白なお米の魅力を出し切ることで、濃醇で飲みごたえがあり、香りはよりふくよかなSAKEとなりました。

 にごりならではの濃い味わいで、お米の甘味と旨味を感じるSAKEを実現。
 通常の「THE CLASSIC」よりも、さらに汲み水歩合を下げることに加え、低温でじっくり発酵させることで、きれいな甘味のある甘酸っぱい果実のような味わいに仕上げています。


 香りには爽やかさ。
 カルピスのような乳酸系のニュアンスも感じられます。

 口当たりには瑞々しさがあり、円やか。
 軽やかで柔らかな飲み口に、ミルキーなパイナップル感。

 ほんのり甘やかでふくよかな旨みがあり、余韻にかけて感じられるほろ苦さが味わいを引き締めます。

 少し冷やしても、常温でも、お燗でも、幅広い温度帯で変わる味わいをお楽しみください。


原料米 南仏カマルグ産米 精米歩合 非公開
日本酒度 酸度
アルコール度 13% 酵母 フランス由来ワイン酵母
品 名  完売致しました 価格
THE CLASSIC NIGORI 750ml \2,250 (外税)






WAKAZE
THE BARREL

THE BARREL|WAKAZE THE BARREL|WAKAZE

 赤ワイン熟成!

 WAKAZEがフランス・パリ近郊に立ち上げた醸造所 「KURA GRAND PARIS(クラ・グラン・パリ )」
 パリ中心地からアクセスの良い場所に醸造所を構えることで、SAKEの現地生産を行うだけでなく、SAKEの文化発信拠点としての役割も担います 。

 WAKAZE三軒茶屋醸造所と同じく、KURA GRAND PARIS では地元
に愛され、地域に根差すSAKEを醸すことを目指します。
  徹底して現地産原料にこだわってお 、お米、水、酵母はフランス産のものを使用するのはもちろん、実際に生産地にも足を運ぶことで生産者の方の想いまで丁寧にヒアリングし酒造りに活かしていきます。

 この「THE BARREL」は、フランス ブルゴーニュの名門ワイナリー「ドメーヌ・ジャック・プリウール」で赤ワイン「ピノ・ノワール」の熟成に使われたオーク樽を用いて熟成したワイン樽熟成SAKEです。
 日本では10年ほどワイン樽熟成に使われた樽を使うことも多い中、今回は使用期間5年と若く、状態の優れた樽を譲り受けることができました。複雑でフルーティーな香りが特徴のブルゴーニュのピノノワール樽の魅力を感じることができます。

 樽での熟成は、そのときのお酒との相性をみて1ヵ月ほど寝かせます。
 この熟成により深みのある赤ワインのニュアンスと調和させ、余韻まで美味しいお酒に仕上げます。
 ベリー、バニラを思わせる香りは、ピノ・ノワール樽ならではの魅力です。
 柔らかな口当たりと果実感のある酸味がふくよかに広がり、余韻ではフランス醸造ならではのミネラル感の苦みとワイン酵母由来の酸味が軽やかに引き締めます。


 地中海に面したフランス南部カマルグ地方で育てられた飯米を使用し、醸したSAKEです 。
 製麹方法から工夫することで、食用の低精白米でのSAKE造りを実現しました
 仕込水は現地フランスの硬水を使っています 。


 香りには控えめな樽香。
 ほのかにバニラ感や穀物的なニュアンスも感じられます。

 口当たりには瑞々しさがあり、円やか。
 柔らかさのある滑らかな飲み口に、樽由来のスモーキーさを伴うリッチな旨み。

 甘やかなタッチに、ウイスキーなど洋酒のようなふくよかさ、爽やかな酸が効いた味わい。
 嫌味のない樽感に乳酸系の酸が心地よく効いています。

 飲み心地良さと共に複雑味や奥行ある味わいが楽しめます。


原料米 南仏カマルグ産米 精米歩合 非公開
日本酒度 酸度
アルコール度 14% 酵母 フランス由来ワイン酵母
品 名  完売致しました 価格
THE BARREL 750ml \3,000 (外税)






WAKAZE
僕たちの酒 Shoya Imai 2021

僕たちの酒 Shoya Imai|WAKAZE 僕たちの酒 Shoya Imai|WAKAZE

 阿部酒造卒業生達とのコラボ企画!

 WAKAZEがフランス・パリ近郊に立ち上げた醸造所 「KURA GRAND PARIS(クラ・グラン・パリ )」
 パリ中心地からアクセスの良い場所に醸造所を構えることで、SAKEの現地生産を行うだけでなく、SAKEの文化発信拠点としての役割も担います 。

 WAKAZE三軒茶屋醸造所と同じく、KURA GRAND PARIS では地元
に愛され、地域に根差すSAKEを醸すことを目指します。
  徹底して現地産原料にこだわってお 、お米、水、酵母はフランス産のものを使用するのはもちろん、実際に生産地にも足を運ぶことで生産者の方の想いまで丁寧にヒアリングし酒造りに活かしていきます。

 この「僕たちの酒」は、1804年創業、新潟・柏崎の阿部酒造を卒業した蔵人たちが、独立後それぞれの蔵で醸す初のコラボ企画酒です。

 阿部酒造6代目阿部裕太 × WAKAZE今井翔也 × haccoba佐藤太亮 × LIBROM穴見峻平
 共通テーマは、阿部酒造契約農家の矢島衛氏によって栽培された酒米「越神楽(こしかぐら)」。

 WAKAZEの舞台は、フランス・パリ醸造所「KURA GRAND PARIS」。
 はるばると海を渡った米が、杜氏・今井の手により醸され、SAKEに姿を変えて日本へ帰還。
 限定240本の特別酒。

 低精白米のポテンシャルを最大限に引き出すため、黄麹と白麹を1:3の割合でMIX製麹、通常の3倍近い多麹仕込で濃醇に仕上げた後、フランスを代表するワイン銘醸地ブルゴーニュのプルミエクリュ・ピノノワール樽にて熟成することで、豊かな果実感と複雑な香りを纏った一本です。

 阿部酒造の挑戦的な造りの理念とWAKAZEの前衛技術が掛け合わされた未知の食中酒をぜひお楽しみください。


 色調は綺麗なゴールドイエロー。
 香りには芳醇さがあり、赤ワインや樽のニュアンスも感じられます。

 口当たりには瑞々しさがあり、ややドライなアタック。
 ウイスキーを思わせるスモーキーな樽の要素にキリっとした酸。

 スッキリとした飲み口ながらも、ふくよかでリッチな風味や複雑味も感じられ、余韻にかけてピノ・ノワールな雰囲気も感じられます。


原料米 越神楽 精米歩合 非公開
日本酒度 酸度
アルコール度 14% 酵母
品 名  完売致しました 価格
僕たちの酒 Shoya Imai 2021 750ml \3,500 (外税)

   

当ホームページに掲載されているあらゆる内容の無許可転載・転用をお断りします。
すべての内容は日本の著作権法及び国際条約によって保護を受けています。 引用・転載の際は必ずご連絡下さい。
Copyright(C)2005 nobori-sake.biz All Rights Reserved.