奈良の地酒屋 登酒店
鈴木酒造店
磐城壽 イーストトラベラー 【壱】 純米吟醸 生酒 2021

磐城壽 イーストトラベラー 【壱】 純米吟醸 生酒|鈴木酒造店 磐城壽 イーストトラベラー 【壱】 純米吟醸 生酒|鈴木酒造店

 自家酵母のルーツを巡る旅!

 令和3年3月20日にグランドオープンした「道の駅なみえ」の2号棟「なみえの技・なりわい館」内に整備された醸造施設にて、浪江での醸造を復活させた鈴木酒造店。

 鈴木酒造店では、福島県ハイテクプラザの技術協力のもと、津波で流失した請戸(うけど)創業蔵(1840年ごろ)の山廃酒母から8種類の家付き酵母を分離しました。
 以来 、このうちの3種類の酵母を浪江の新蔵と長井蔵での主要酵母として醸造を行っています。

 この分離した酵母はそれぞれに独特の性質を持つ訳ですが、津波で流失した請戸創業蔵で元々使用していたどの酵母とも性質が異なることから、請戸創業蔵の家付き酵母のルーツは、ひょっとして一般未頒布の協会1桁酵母にあるかもしれないと、日本醸造協会に相談したところ、保存酵母を出して頂けることとなり、それぞれの酵母で醸造することによって、学術的な面からではなく官能に依ったアプローチをする為にこの面白いシリーズが生まれました。

 使用米は扁平精米による55%磨きの純米吟醸と65%磨きの純米。
 協会1桁酵母が現代の醸造技術でどのような特性を示し、どんな酒質になるのか探るのも今回の醸造テーマの一つとなっています。


 このお酒は櫻正宗から分離され、大正6年〜昭和10年に領布されていた【1号酵母】を使用した純米吟醸酒。


 香りには甘やかさ。
 パイナップルなどトロピカルなニュアンスも感じられます。

 口当たりには瑞々しさがあり、しっとり。
 円みのある、やや軽やかな飲み口に、ほのかな穀物感を伴うふくよかな旨み。

 マスカット系の果実感に、しっかりと酸が効いた味わい。
 重たさはなく、スムーズな飲み心地ながら、余韻にかけてリッチな要素も楽しめます。


原料米 コシヒカリ 精米歩合 55%
日本酒度 酸度
アルコール度 15度 酵母 協会1号
品 名  完売致しました 価格
磐城壽 イーストトラベラー 【壱】 純米吟醸 生酒 2021 720ml \1,600 (外税)

   





鈴木酒造店
磐城壽 イーストトラベラー 【壱】 純米 生酒 2021

磐城壽 イーストトラベラー 【壱】 純米 生酒|鈴木酒造店 磐城壽 イーストトラベラー 【壱】 純米 生酒|鈴木酒造店

 自家酵母のルーツを巡る旅!

 令和3年3月20日にグランドオープンした「道の駅なみえ」の2号棟「なみえの技・なりわい館」内に整備された醸造施設にて、浪江での醸造を復活させた鈴木酒造店。

 鈴木酒造店では、福島県ハイテクプラザの技術協力のもと、津波で流失した請戸(うけど)創業蔵(1840年ごろ)の山廃酒母から8種類の家付き酵母を分離しました。
 以来 、このうちの3種類の酵母を浪江の新蔵と長井蔵での主要酵母として醸造を行っています。

 この分離した酵母はそれぞれに独特の性質を持つ訳ですが、津波で流失した請戸創業蔵で元々使用していたどの酵母とも性質が異なることから、請戸創業蔵の家付き酵母のルーツは、ひょっとして一般未頒布の協会1桁酵母にあるかもしれないと、日本醸造協会に相談したところ、保存酵母を出して頂けることとなり、それぞれの酵母で醸造することによって、学術的な面からではなく官能に依ったアプローチをする為にこの面白いシリーズが生まれました。

 使用米は扁平精米による55%磨きの純米吟醸と65%磨きの純米。
 協会1桁酵母が現代の醸造技術でどのような特性を示し、どんな酒質になるのか探るのも今回の醸造テーマの一つとなっています。


 このお酒は櫻正宗から分離され、大正6年〜昭和10年に領布されていた【1号酵母】を使用した純米酒。


 香りには爽やかさ。
 マスカットやパイナップルのようなニュアンスも感じられます。

 口当たりには瑞々しさがあり、しっとり。
 軽やかさのある飲み口に、柑橘系の酸を伴うクリアな味筋。

 キリっとした要素と共にふくよかな旨み。
 少々の複雑味はあるものの、スマートで飲み心地よい味わいです。


原料米 コシヒカリ 精米歩合 65%
日本酒度 酸度
アルコール度 15度 酵母 協会1号
品 名  完売致しました 価格
磐城壽 イーストトラベラー 【壱】 純米 生酒 2021 720ml \1,300 (外税)

   





鈴木酒造店
磐城壽 イーストトラベラー 【弐】 純米吟醸 生酒 2021

磐城壽 イーストトラベラー 【弐】 純米吟醸 生酒|鈴木酒造店 磐城壽 イーストトラベラー 【弐】 純米吟醸 生酒|鈴木酒造店

 自家酵母のルーツを巡る旅!

 令和3年3月20日にグランドオープンした「道の駅なみえ」の2号棟「なみえの技・なりわい館」内に整備された醸造施設にて、浪江での醸造を復活させた鈴木酒造店。

 鈴木酒造店では、福島県ハイテクプラザの技術協力のもと、津波で流失した請戸(うけど)創業蔵(1840年ごろ)の山廃酒母から8種類の家付き酵母を分離しました。
 以来 、このうちの3種類の酵母を浪江の新蔵と長井蔵での主要酵母として醸造を行っています。

 この分離した酵母はそれぞれに独特の性質を持つ訳ですが、津波で流失した請戸創業蔵で元々使用していたどの酵母とも性質が異なることから、請戸創業蔵の家付き酵母のルーツは、ひょっとして一般未頒布の協会1桁酵母にあるかもしれないと、日本醸造協会に相談したところ、保存酵母を出して頂けることとなり、それぞれの酵母で醸造することによって、学術的な面からではなく官能に依ったアプローチをする為にこの面白いシリーズが生まれました。

 使用米は扁平精米による55%磨きの純米吟醸と65%磨きの純米。
 協会1桁酵母が現代の醸造技術でどのような特性を示し、どんな酒質になるのか探るのも今回の醸造テーマの一つとなっています。


 このお酒は月桂冠から分離され、大正6年〜昭和14年に領布されていた【2号酵母】を使用した純米吟醸酒。


 香りには爽やかさ。
 ラムネやマスカットのようなニュアンスも感じられます。

 口当たりには瑞々しさがあり、円やか。
 しっとりとした飲み口に、ややクリアさのあるふくよかな旨み。

 爽やかでキリっとした酸に、香り同様にマスカットやライチのような果実感。
 スマートな飲み心地とキレ味の良さが特徴的です。


原料米 コシヒカリ 精米歩合 55%
日本酒度 酸度
アルコール度 15度 酵母 協会2号
品 名  完売致しました 価格
磐城壽 イーストトラベラー 【弐】 純米吟醸 生酒 2021 720ml \1,600 (外税)

   





鈴木酒造店
磐城壽 イーストトラベラー 【弐】 純米 生酒 2021

磐城壽 イーストトラベラー 【弐】 純米 生酒|鈴木酒造店 磐城壽 イーストトラベラー 【弐】 純米 生酒|鈴木酒造店

 自家酵母のルーツを巡る旅!

 令和3年3月20日にグランドオープンした「道の駅なみえ」の2号棟「なみえの技・なりわい館」内に整備された醸造施設にて、浪江での醸造を復活させた鈴木酒造店。

 鈴木酒造店では、福島県ハイテクプラザの技術協力のもと、津波で流失した請戸(うけど)創業蔵(1840年ごろ)の山廃酒母から8種類の家付き酵母を分離しました。
 以来 、このうちの3種類の酵母を浪江の新蔵と長井蔵での主要酵母として醸造を行っています。

 この分離した酵母はそれぞれに独特の性質を持つ訳ですが、津波で流失した請戸創業蔵で元々使用していたどの酵母とも性質が異なることから、請戸創業蔵の家付き酵母のルーツは、ひょっとして一般未頒布の協会1桁酵母にあるかもしれないと、日本醸造協会に相談したところ、保存酵母を出して頂けることとなり、それぞれの酵母で醸造することによって、学術的な面からではなく官能に依ったアプローチをする為にこの面白いシリーズが生まれました。

 使用米は扁平精米による55%磨きの純米吟醸と65%磨きの純米。
 協会1桁酵母が現代の醸造技術でどのような特性を示し、どんな酒質になるのか探るのも今回の醸造テーマの一つとなっています。


 このお酒は月桂冠から分離され、大正6年〜昭和14年に領布されていた【2号酵母】を使用した純米酒。


 香りは穏やか。
 ほのかに爽やかなマスカットのようなニュアンスも感じられます。

 口当たりには瑞々しさがあり、円やか。
 やや軽やかさのある、しっとりとした飲み口に、じんわりと広がるふくよかさ。

 重たさはないものの、しっかりとした酸や少々のボリューム感があり、余韻にかけてボディ感が増す印象。
 飲み心地よさと味わいを兼ね備えています。


原料米 コシヒカリ 精米歩合 65%
日本酒度 酸度
アルコール度 15度 酵母 協会2号
品 名  完売致しました 価格
磐城壽 イーストトラベラー 【弐】 純米 生酒 2021 720ml \1,300 (外税)

   





鈴木酒造店
磐城壽 イーストトラベラー 【参】 純米吟醸 生酒 2021

磐城壽 イーストトラベラー 【参】 純米吟醸 生酒|鈴木酒造店 磐城壽 イーストトラベラー 【参】 純米吟醸 生酒|鈴木酒造店

 自家酵母のルーツを巡る旅!

 令和3年3月20日にグランドオープンした「道の駅なみえ」の2号棟「なみえの技・なりわい館」内に整備された醸造施設にて、浪江での醸造を復活させた鈴木酒造店。

 鈴木酒造店では、福島県ハイテクプラザの技術協力のもと、津波で流失した請戸(うけど)創業蔵(1840年ごろ)の山廃酒母から8種類の家付き酵母を分離しました。
 以来 、このうちの3種類の酵母を浪江の新蔵と長井蔵での主要酵母として醸造を行っています。

 この分離した酵母はそれぞれに独特の性質を持つ訳ですが、津波で流失した請戸創業蔵で元々使用していたどの酵母とも性質が異なることから、請戸創業蔵の家付き酵母のルーツは、ひょっとして一般未頒布の協会1桁酵母にあるかもしれないと、日本醸造協会に相談したところ、保存酵母を出して頂けることとなり、それぞれの酵母で醸造することによって、学術的な面からではなく官能に依ったアプローチをする為にこの面白いシリーズが生まれました。

 使用米は扁平精米による55%磨きの純米吟醸と65%磨きの純米。
 協会1桁酵母が現代の醸造技術でどのような特性を示し、どんな酒質になるのか探るのも今回の醸造テーマの一つとなっています。


 このお酒は酔心から分離され、大正時代初頭〜昭和6年に領布されていた【3号酵母】を使用した純米吟醸酒。


 香りには爽やかさ。
 マスカットのような香りに少々ヨーグルトなニュアンスも感じられます。

 口当たりには瑞々しさがあり、円やか。
 柔らかでしっとりとした飲み口に、乳酸系の爽やかな酸を伴うクリアな旨み。

 ほんのり甘やかなジューシーさに、水もとや菩提もとを想わせるミルキーで優しい乳酸感。
 味わいとしてはスマートさがあり、飲み心地良い仕上がりです。


原料米 コシヒカリ 精米歩合 55%
日本酒度 酸度
アルコール度 15度 酵母 協会3号
品 名  完売致しました 価格
磐城壽 イーストトラベラー 【参】 純米吟醸 生酒 2021 720ml \1,600 (外税)

   





鈴木酒造店
磐城壽 イーストトラベラー 【参】 純米 生酒 2021

磐城壽 イーストトラベラー 【参】 純米 生酒|鈴木酒造店 磐城壽 イーストトラベラー 【弐】 純米 生酒|鈴木酒造店

 自家酵母のルーツを巡る旅!

 令和3年3月20日にグランドオープンした「道の駅なみえ」の2号棟「なみえの技・なりわい館」内に整備された醸造施設にて、浪江での醸造を復活させた鈴木酒造店。

 鈴木酒造店では、福島県ハイテクプラザの技術協力のもと、津波で流失した請戸(うけど)創業蔵(1840年ごろ)の山廃酒母から8種類の家付き酵母を分離しました。
 以来 、このうちの3種類の酵母を浪江の新蔵と長井蔵での主要酵母として醸造を行っています。

 この分離した酵母はそれぞれに独特の性質を持つ訳ですが、津波で流失した請戸創業蔵で元々使用していたどの酵母とも性質が異なることから、請戸創業蔵の家付き酵母のルーツは、ひょっとして一般未頒布の協会1桁酵母にあるかもしれないと、日本醸造協会に相談したところ、保存酵母を出して頂けることとなり、それぞれの酵母で醸造することによって、学術的な面からではなく官能に依ったアプローチをする為にこの面白いシリーズが生まれました。

 使用米は扁平精米による55%磨きの純米吟醸と65%磨きの純米。
 協会1桁酵母が現代の醸造技術でどのような特性を示し、どんな酒質になるのか探るのも今回の醸造テーマの一つとなっています。


 このお酒は酔心から分離され、大正時代初頭〜昭和6年に領布されていた【3号酵母】を使用した純米吟醸酒。


 香りには爽やかさ。
 ラムネやライチのようなニュアンスも感じられます。

 口当たりには瑞々しさがあり、柔らか。
 やや軽やかさのある、しっとりとした飲み口に、じんわりと広がるふくよかさ。

 円みのある味わいに爽やかな酸。
 スマートで優しい飲み心地よさです。


原料米 コシヒカリ 精米歩合 65%
日本酒度 酸度
アルコール度 15度 酵母 協会3号
品 名 価格
磐城壽 イーストトラベラー 【参】 純米 生酒 2021 720ml \1,300 (外税)

   





鈴木酒造店
磐城壽 イーストトラベラー 【肆】 純米吟醸 生酒 2021

磐城壽 イーストトラベラー 【肆】 純米吟醸 生酒|鈴木酒造店 磐城壽 イーストトラベラー 【肆】 純米吟醸 生酒|鈴木酒造店

 自家酵母のルーツを巡る旅!

 令和3年3月20日にグランドオープンした「道の駅なみえ」の2号棟「なみえの技・なりわい館」内に整備された醸造施設にて、浪江での醸造を復活させた鈴木酒造店。

 鈴木酒造店では、福島県ハイテクプラザの技術協力のもと、津波で流失した請戸(うけど)創業蔵(1840年ごろ)の山廃酒母から8種類の家付き酵母を分離しました。
 以来 、このうちの3種類の酵母を浪江の新蔵と長井蔵での主要酵母として醸造を行っています。

 この分離した酵母はそれぞれに独特の性質を持つ訳ですが、津波で流失した請戸創業蔵で元々使用していたどの酵母とも性質が異なることから、請戸創業蔵の家付き酵母のルーツは、ひょっとして一般未頒布の協会1桁酵母にあるかもしれないと、日本醸造協会に相談したところ、保存酵母を出して頂けることとなり、それぞれの酵母で醸造することによって、学術的な面からではなく官能に依ったアプローチをする為にこの面白いシリーズが生まれました。

 使用米は扁平精米による55%磨きの純米吟醸と65%磨きの純米。
 協会1桁酵母が現代の醸造技術でどのような特性を示し、どんな酒質になるのか探るのも今回の醸造テーマの一つとなっています。


 このお酒は、大正時代末〜昭和初期に領布されていた【4号酵母】を使用した純米吟醸酒。
 分離元は不明となっています。


 香りは穏やか。
 ほのかに麹のニュアンスも感じられます。

 口当たりには瑞々しさがあり、円やか。
 しっとりとした優しい飲み口に、やや透明感のあるふくよかさ。

 ほのかにパイナップルのような果実感を伴う品の良飲み心地。
 爽やかな印象ながら、たっぷりの旨みが楽しめます。


原料米 コシヒカリ 精米歩合 55%
日本酒度 酸度
アルコール度 15度 酵母 協会4号
品 名 価格
磐城壽 イーストトラベラー 【肆】 純米吟醸 生酒 2021 720ml \1,600 (外税)

   





鈴木酒造店
磐城壽 イーストトラベラー 【肆】 純米 生酒 2021

磐城壽 イーストトラベラー 【肆】 純米 生酒|鈴木酒造店 磐城壽 イーストトラベラー 【肆】 純米 生酒|鈴木酒造店

 自家酵母のルーツを巡る旅!

 令和3年3月20日にグランドオープンした「道の駅なみえ」の2号棟「なみえの技・なりわい館」内に整備された醸造施設にて、浪江での醸造を復活させた鈴木酒造店。

 鈴木酒造店では、福島県ハイテクプラザの技術協力のもと、津波で流失した請戸(うけど)創業蔵(1840年ごろ)の山廃酒母から8種類の家付き酵母を分離しました。
 以来 、このうちの3種類の酵母を浪江の新蔵と長井蔵での主要酵母として醸造を行っています。

 この分離した酵母はそれぞれに独特の性質を持つ訳ですが、津波で流失した請戸創業蔵で元々使用していたどの酵母とも性質が異なることから、請戸創業蔵の家付き酵母のルーツは、ひょっとして一般未頒布の協会1桁酵母にあるかもしれないと、日本醸造協会に相談したところ、保存酵母を出して頂けることとなり、それぞれの酵母で醸造することによって、学術的な面からではなく官能に依ったアプローチをする為にこの面白いシリーズが生まれました。

 使用米は扁平精米による55%磨きの純米吟醸と65%磨きの純米。
 協会1桁酵母が現代の醸造技術でどのような特性を示し、どんな酒質になるのか探るのも今回の醸造テーマの一つとなっています。


 このお酒は、大正時代末〜昭和初期に領布されていた【4号酵母】を使用した純米吟醸酒。
 分離元は不明となっています。


 香りは非常に穏やか。
 ほのかに爽やかさも感じられます。

 口当たりには瑞々しさがあり、円やか。
 やや軽やかで、しっとりとした飲み口に、じんわりと広がるふくよかな旨み。

 ラムネのようなニュアンスに、爽やかな酸が効いた味わいで、まとまり良くキレも良い。
 良い意味で地味な仕上がりで、飲み飽きしない、飲み心地の良い味わいです。


原料米 コシヒカリ 精米歩合 65%
日本酒度 酸度
アルコール度 15度 酵母 協会4号
品 名 価格
磐城壽 イーストトラベラー 【肆】 純米 生酒 2021 720ml \1,300 (外税)

   





鈴木酒造店
磐城壽 イーストトラベラー 【伍】 純米吟醸 生酒 2021

磐城壽 イーストトラベラー 【伍】 純米吟醸 生酒|鈴木酒造店 磐城壽 イーストトラベラー 【伍】 純米吟醸 生酒|鈴木酒造店

 自家酵母のルーツを巡る旅!

 令和3年3月20日にグランドオープンした「道の駅なみえ」の2号棟「なみえの技・なりわい館」内に整備された醸造施設にて、浪江での醸造を復活させた鈴木酒造店。

 鈴木酒造店では、福島県ハイテクプラザの技術協力のもと、津波で流失した請戸(うけど)創業蔵(1840年ごろ)の山廃酒母から8種類の家付き酵母を分離しました。
 以来 、このうちの3種類の酵母を浪江の新蔵と長井蔵での主要酵母として醸造を行っています。

 この分離した酵母はそれぞれに独特の性質を持つ訳ですが、津波で流失した請戸創業蔵で元々使用していたどの酵母とも性質が異なることから、請戸創業蔵の家付き酵母のルーツは、ひょっとして一般未頒布の協会1桁酵母にあるかもしれないと、日本醸造協会に相談したところ、保存酵母を出して頂けることとなり、それぞれの酵母で醸造することによって、学術的な面からではなく官能に依ったアプローチをする為にこの面白いシリーズが生まれました。

 使用米は扁平精米による55%磨きの純米吟醸と65%磨きの純米。
 協会1桁酵母が現代の醸造技術でどのような特性を示し、どんな酒質になるのか探るのも今回の醸造テーマの一つとなっています。


 このお酒は、大正14年頃〜昭和11年領布されていた【5号酵母】を使用した純米吟醸酒。
 分離元は加茂鶴となっています。


 香りには爽やかさ。
 ほのかに柑橘や乳酸系のニュアンスも感じられます。

 口当たりには瑞々しさがあり、円やか。
 少々ヨーグルト感のある飲み口に、パイナップルや白桃のような果実感。

 リッチな旨みはありつつも、まとまりの良さとジューシーな要素もあり、飲み心地よい味わいです。


原料米 コシヒカリ 精米歩合 55%
日本酒度 酸度
アルコール度 15度 酵母 協会5号
品 名 価格
磐城壽 イーストトラベラー 【伍】 純米吟醸 生酒 2021 720ml \1,600 (外税)

   





鈴木酒造店
磐城壽 イーストトラベラー 【伍】 純米 生酒 2021

磐城壽 イーストトラベラー 【伍】 純米 生酒|鈴木酒造店 磐城壽 イーストトラベラー 【伍】 純米 生酒|鈴木酒造店

 自家酵母のルーツを巡る旅!

 令和3年3月20日にグランドオープンした「道の駅なみえ」の2号棟「なみえの技・なりわい館」内に整備された醸造施設にて、浪江での醸造を復活させた鈴木酒造店。

 鈴木酒造店では、福島県ハイテクプラザの技術協力のもと、津波で流失した請戸(うけど)創業蔵(1840年ごろ)の山廃酒母から8種類の家付き酵母を分離しました。
 以来 、このうちの3種類の酵母を浪江の新蔵と長井蔵での主要酵母として醸造を行っています。

 この分離した酵母はそれぞれに独特の性質を持つ訳ですが、津波で流失した請戸創業蔵で元々使用していたどの酵母とも性質が異なることから、請戸創業蔵の家付き酵母のルーツは、ひょっとして一般未頒布の協会1桁酵母にあるかもしれないと、日本醸造協会に相談したところ、保存酵母を出して頂けることとなり、それぞれの酵母で醸造することによって、学術的な面からではなく官能に依ったアプローチをする為にこの面白いシリーズが生まれました。

 使用米は扁平精米による55%磨きの純米吟醸と65%磨きの純米。
 協会1桁酵母が現代の醸造技術でどのような特性を示し、どんな酒質になるのか探るのも今回の醸造テーマの一つとなっています。


 このお酒は、大正14年頃〜昭和11年領布されていた【5号酵母】を使用した純米酒。
 分離元は加茂鶴となっています。


 香りは非常に穏やか。
 ほのかにミカンのようなニュアンスも感じられます。

 口当たりには瑞々しさがあり、円やか。
 しっとりとした飲み口に、マスカットのような果実感を伴うスマートな旨み。

 軽やかなタッチに爽やかな酸。
 少々の青っぽさを伴う爽快な飲み心地です。


原料米 コシヒカリ 精米歩合 65%
日本酒度 酸度
アルコール度 15度 酵母 協会5号
品 名 価格
磐城壽 イーストトラベラー 【伍】 純米 生酒 2021 720ml \1,300 (外税)

   





鈴木酒造店
磐城壽 イーストトラベラー 【捌】 純米吟醸 生酒 2021

磐城壽 イーストトラベラー 【捌】 純米吟醸 生酒|鈴木酒造店 磐城壽 イーストトラベラー 【捌】 純米吟醸 生酒|鈴木酒造店

 自家酵母のルーツを巡る旅!

 令和3年3月20日にグランドオープンした「道の駅なみえ」の2号棟「なみえの技・なりわい館」内に整備された醸造施設にて、浪江での醸造を復活させた鈴木酒造店。

 鈴木酒造店では、福島県ハイテクプラザの技術協力のもと、津波で流失した請戸(うけど)創業蔵(1840年ごろ)の山廃酒母から8種類の家付き酵母を分離しました。
 以来 、このうちの3種類の酵母を浪江の新蔵と長井蔵での主要酵母として醸造を行っています。

 この分離した酵母はそれぞれに独特の性質を持つ訳ですが、津波で流失した請戸創業蔵で元々使用していたどの酵母とも性質が異なることから、請戸創業蔵の家付き酵母のルーツは、ひょっとして一般未頒布の協会1桁酵母にあるかもしれないと、日本醸造協会に相談したところ、保存酵母を出して頂けることとなり、それぞれの酵母で醸造することによって、学術的な面からではなく官能に依ったアプローチをする為にこの面白いシリーズが生まれました。

 使用米は扁平精米による55%磨きの純米吟醸と65%磨きの純米。
 協会1桁酵母が現代の醸造技術でどのような特性を示し、どんな酒質になるのか探るのも今回の醸造テーマの一つとなっています。


 このお酒は、昭和35年頃〜昭和53年領布されていた【8号酵母】を使用した純米吟醸酒。
 分離元は日本醸造協会となっています。


 香りは穏やか。
 ほのかに麹由来の甘やかさ、ミルキーさと共にグレープフルーツなニュアンスも感じられます。

 口当たりには瑞々しさがあり、円やか。
 柔らかで、しっとりとした飲み口に、柑橘系の酸を伴う、ややスマートでふくよかな旨みが広がります。

 酸味はありつつも、爽やかでドゲトゲしさはなく、飲み心地よいバランスです。


原料米 コシヒカリ 精米歩合 55%
日本酒度 酸度
アルコール度 15度 酵母 協会8号
品 名 価格
磐城壽 イーストトラベラー 【捌】 純米吟醸 生酒 2021 720ml \1,600 (外税)

   





鈴木酒造店
磐城壽 イーストトラベラー 【捌】 純米 生酒 2021

磐城壽 イーストトラベラー 【捌】 純米 生酒|鈴木酒造店 磐城壽 イーストトラベラー 【捌】 純米 生酒|鈴木酒造店

 自家酵母のルーツを巡る旅!

 令和3年3月20日にグランドオープンした「道の駅なみえ」の2号棟「なみえの技・なりわい館」内に整備された醸造施設にて、浪江での醸造を復活させた鈴木酒造店。

 鈴木酒造店では、福島県ハイテクプラザの技術協力のもと、津波で流失した請戸(うけど)創業蔵(1840年ごろ)の山廃酒母から8種類の家付き酵母を分離しました。
 以来 、このうちの3種類の酵母を浪江の新蔵と長井蔵での主要酵母として醸造を行っています。

 この分離した酵母はそれぞれに独特の性質を持つ訳ですが、津波で流失した請戸創業蔵で元々使用していたどの酵母とも性質が異なることから、請戸創業蔵の家付き酵母のルーツは、ひょっとして一般未頒布の協会1桁酵母にあるかもしれないと、日本醸造協会に相談したところ、保存酵母を出して頂けることとなり、それぞれの酵母で醸造することによって、学術的な面からではなく官能に依ったアプローチをする為にこの面白いシリーズが生まれました。

 使用米は扁平精米による55%磨きの純米吟醸と65%磨きの純米。
 協会1桁酵母が現代の醸造技術でどのような特性を示し、どんな酒質になるのか探るのも今回の醸造テーマの一つとなっています。


 このお酒は、昭和35年頃〜昭和53年領布されていた【8号酵母】を使用した純米酒。
 分離元は日本醸造協会となっています。


 香りは非常に穏やか。
 ほのかに爽やかな柑橘のニュアンスが感じられます。

 口当たりには瑞々しさがあり、少々リッチな飲み口。
 しっとりとした密度感あるふくよかさに、グレープフルーツなど柑橘系の酸。

 爽やかな酸と共に、ボリュームも感じられる味わいです。


原料米 コシヒカリ 精米歩合 65%
日本酒度 酸度
アルコール度 15度 酵母 協会8号
品 名 価格
磐城壽 イーストトラベラー 【捌】 純米 生酒 2021 720ml \1,300 (外税)

   



当ホームページに掲載されているあらゆる内容の無許可転載・転用をお断りします。
すべての内容は日本の著作権法及び国際条約によって保護を受けています。 引用・転載の際は必ずご連絡下さい。
Copyright(C)2005 nobori sake,LTD All Rights Reserved.