|
|
鈴木酒造店
磐城壽 クロスシリーズ ふくりんりん 2024 |
|
|
磐城壽のコラボ企画シリーズ!
令和3年3月20日にグランドオープンした「道の駅なみえ」の2号棟「なみえの技・なりわい館」内に整備された醸造施設にて、浪江での醸造を復活させた鈴木酒造店。
この”クロスシリーズ”は、磐城壽に縁のある方に来て頂き、仕込み配合の作成から仕込み・モロミ管理から酒になるまでを鈴木酒造店と一緒に行うという企画です。
自分達だけの世界の中でずっと日本酒を造り続けているのでは井の中の蛙状態ですし、何より、様々な方々の考え方、技術を学べるということが本企画の意図でもあります。
人と人、技と技が交わりクロスし、掛け算のようにより大きなモノを生み出していければという思いで、この企画を立ち上げられました。
この「ふくりんりん」はクロスシリーズの第二弾!
ふくしまFM×鈴木賢二×磐城壽 というトリプルコラボのお酒となっています。
きっかけとなったのは、福島県のFM放送局「ふくしまFM」のラジオ番組「RADIO GROOVE」内の企画として、パーソナリティと一緒に日本酒を造るという企画。
クロスシリーズ第一弾でコラボした鈴木賢二先生が出演している番組でもあることから、今回の酒質設計・もろみ管理も鈴木先生が担当することに。
ふくしまFMの北村茉倫アナウンサーと共に酒質から仕込み計画、洗米、麹造り、仕込み、瓶詰めを行い、飲み飽きすることのない軽快でジューシーな味わいを目指しました。
使用米は北村アナウンサーの希望で福島県の酒造好適米「福乃香」となりました。
ネーミングやラベル案は、番組リスナーのみなさんからの公募で決まりました。
香りは比較的穏やか。
ほのかに爽やかな吟醸香も感じられます。
口当たりには瑞々しさがあり、軽やか。
甘やかさのある、しっとりとした優しい飲み口に、ややスッキリと感じられるジューシー感。
柔らかな白桃のような果実感と共に引けのよい余韻。
軽やかなフルーティーさで、飲み心地抜群な仕上がりです。
●鈴木賢二 先生
福島県ハイテクプラザ会津若松技術支援センターの元副所長。
現在は退官し、福島県酒造組合の特別顧問。
ハイテクプラザ時代、醸造・食品科にて独自の「福島流吟醸酒製造マニュアル」を作成し、福島県の酒質向上に精力的に貢献。
昨年までの全国新酒鑑評会では福島県の金賞受賞数9年連続日本一は記憶に新しい。
|
原料米 |
福乃香 |
精米歩合 |
55% |
日本酒度 |
|
酸度 |
|
アルコール度 |
15度 |
酵母 |
うつくしま夢酵母
うつくしま煌酵母 |
|
|
|
|
|
|
|
鈴木酒造店
磐城壽 純米吟醸生酒 大漁旗ラベル 紺碧 |
|
|
念願の浪江で醸造開始!
令和3年3月20日にグランドオープンした「道の駅なみえ」の2号棟「なみえの技・なりわい館」内に整備された醸造施設にて、浪江での醸造を復活させた鈴木酒造店。
このお酒は、平穏な豊かさを祈り醸造した純米吟醸です。
穏やかで優しくきれいな味わいが特徴で、どんなお料理とも合わせやすい、陸海空対応のお酒となっています。
新醸造所で精米(扁平精米)された浪江町産のコシヒカリを自社酵母で醸しています。
香りは穏やか。
ほのかに爽やかなニュアンスも感じられます。
口当たりは瑞々しく、軽やかなタッチ。
円みのある、しっとりとした飲み口に、柔らかでほんのり甘みを感じるふくよかな旨み。
ソフトタッチな飲み心地良さに爽やかな酸が効いていて、味わいを引き締めます。
飲み飽きしない、食中酒としても優れた味わいです。
|
原料米 |
コシヒカリ |
精米歩合 |
55% |
日本酒度 |
|
酸度 |
|
アルコール度 |
15度 |
酵母 |
自社酵母 |
|
|
|
|
|
|
|
鈴木酒造店
磐城壽 純米生酒 雄町 大漁旗ラベル 山吹 2021 |
|
|
念願の浪江で醸造開始!
令和3年3月20日にグランドオープンした「道の駅なみえ」の2号棟「なみえの技・なりわい館」内に整備された醸造施設にて、浪江での醸造を復活させた鈴木酒造店。
このお酒は、海と大地の恵みに感謝し、平穏な豊かさを祈り醸造した純米吟醸です。
地域の暮らしぶりを表すことを目標とした大漁旗シリーズの山吹色版は、まさしく実りの象徴。
爽やかな旨みが優しくほどけ、上質な余韻を持ち合わせた酒です。
四季折々の食材、お料理とお楽しみください。
香りは穏やか。
ほのかに甘やかな麹のニュアンスも感じられます。
口当たりは円みがあり、柔らか。
やや軽快で、しっとりとした飲み口に、優しく広がるふくよかな旨み。
雄町らしい石や旨み、しっかりと酸が効いた味わいですが、尖った要素のない穏やかな飲み心地。
飲み飽きしない、食中酒としても優れた味わいです。
|
原料米 |
雄町 |
精米歩合 |
65% |
日本酒度 |
|
酸度 |
|
アルコール度 |
15度 |
酵母 |
自社酵母 |
|
|
|
|
|
|
|
鈴木酒造店
磐城壽 純米酒 さざなみ 2021 |
|
|
ヨーグルトな爽やかさ!
令和3年3月20日にグランドオープンした「道の駅なみえ」の2号棟「なみえの技・なりわい館」内に整備された醸造施設にて、浪江での醸造を復活させた鈴木酒造店。
このお酒は、白麹を使用した甘酒四段を用いて醸造した、甘酸っぱいアルコール度数が14度の純米酒。
やさしい風と波に抱かれ戯れた波打ち際の思い出。
遠浅の浜の波は優しくじゃれてくる子犬のようで、暑い太陽と暖かい眼があなたを見守り、波打ち際から世界を感じたあの日。
そんなやさしい夏の海をイメージして醸造した酒となります。
香りには爽やかさ。
ヨーグルトのような乳酸系のニュアンスが感じられます。
口当たりには瑞々しさがあり、軽やか。
スッキリとした飲み口に、香り同様にヨーグルトのような要素を伴う爽やかな甘酸っぱさ。
甘みはありつつも、しかりと酸が効いたラッシーのようなジューシーさもあり、引けの良い味わい。
爽やかにスルスル飲める優しい味わいです。
|
原料米 |
コシヒカリ |
精米歩合 |
65% |
日本酒度 |
|
酸度 |
|
アルコール度 |
14度 |
酵母 |
自社酵母 |
|
|
|
|
|
|
|
鈴木酒造店
磐城壽 貴醸泡酒 |
|
|
貴醸酒ベースのスパークリング!
令和3年3月20日にグランドオープンした「道の駅なみえ」の2号棟「なみえの技・なりわい館」内に整備された醸造施設にて、浪江での醸造を復活させた鈴木酒造店。
この「貴醸泡酒」は、貴醸酒をベースとし発泡性を持たせた、アルコール度数7%のお酒です。
山形県長井での事業再開1年目の純米酒を雪室で熟成させた熟成酒を、この貴醸酒の仕込みに使用。
以前から貴醸酒の仕込みは小仕込みにて行い、アルコール分を低く抑えた飲みやすいお酒のベースに貴醸酒の可能性を感じていたことから、試作を繰り返し、商品化となりました。
香りは比較的穏やか。
ほのかに麹由来の栗香も感じられます。
口当たりは瑞々しく、軽やか。
爽やかな発泡感に、甘やかでスッキリとしたサイダーのような味わい。
低い度数ながらも、日本酒らしいふくよかさ、旨みやコクも感じられ、水っぽい感じは全くなし。
爽快感のある喉越しで、ビール代わりにグイグイ飲んで頂けるような仕上がりです。
日本酒としてだけではなく、スパークリングワイン的なペアリングもでき、幅広い料理と合わせられます。
ありそうでなかった発泡性日本酒。
是非一度お試しください!
火入商品となりますので、常温保管可能です。
お飲み頂く際は、よーく冷やしてお楽しみください!
|
原料米 |
山形県産好適米 |
精米歩合 |
65% |
日本酒度 |
|
酸度 |
|
アルコール度 |
7度 |
酵母 |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
当ホームページに掲載されているあらゆる内容の無許可転載・転用をお断りします。
すべての内容は日本の著作権法及び国際条約によって保護を受けています。 引用・転載の際は必ずご連絡下さい。
Copyright(C)2005 nobori sake,LTD All Rights Reserved. |
|