| 
      
              
      
 | 
             | 
            
            
              
                
                  鈴木酒造店 
                  磐城壽 純米酒 | 
                 
                
                   
                  
                    
                      
                          | 
                         | 
                         飲み飽きしない定番酒♪ 
                         
                         山形にて再出発を果たした鈴木酒造店。 
                         
                         このお酒はレギュラー定番酒である純米酒。 
                         小仕込で製造している為、ロットによって使用米・使用酵母が変更となりますが、今回入荷したものは、出羽燦々を使用したものになります。 
                         
                         香りは穏やか。 
                         
                         口当たりには柔らかさがありますが、程よい米の旨みと酸が心地良く、やさしい味わいが特徴的な純米酒です♪ 
                         
                         冷酒・常温では飲み心地良く、燗にするとふっくらとした米の旨みが引き立ちます。 
                         
                         食事に寄り添い、飲み飽きせず杯を重ねられる味わいです。 | 
                       
                      
                        
                        
                          
                            
                              | 原料米 | 
                              酒造好適米 | 
                              精米歩合 | 
                              65% | 
                             
                            
                              | 日本酒度 | 
                               | 
                              酸度 | 
                               | 
                             
                            
                              | アルコール度 | 
                              15〜16度 | 
                              酵母 | 
                               | 
                             
                          
                         
                         | 
                       
                      
                         | 
                       
                      
                        | 
                        
                        
                   | 
                       
                    
                   
                   | 
                 
                
                  
                  
                   
                        | 
                 
              
             
             
             
              
             
             
            
              
                
                  鈴木酒造店 
                  磐城壽 純米 雄町 2021 | 
                 
                
                   
                  
                    
                      
                          | 
                          | 
                       
                      
                         
                         試験的に雄町で醸した速醸純米! 
                         
                         山形にて再出発を果たした鈴木酒造店。 
                         
                         このお酒は、現在”生もと仕込み”のみとなっている雄町純米を、生もと系酒母に頼らず古典的な味わいに仕上げようと、2021BY(R3BY)に試験的に仕込んだお酒です。 
                         低温管理にて蔵で2年半ほど熟成させてのリリースとなりました。 
                         
                         広い温度帯で楽しめる酒質が特徴で、燗にした時のキレのある辛さは、レギュラー純米やアカガネとは一線を画す味わいとなっています。 
                         
                         
                         香りは穏やか。 
                         ほのかに麹のニュアンスも感じられます。 
                         
                         口当たりには円みがあり、柔らか。 
                         しっとりとした飲み口に、雄町らしいコクのある旨みがじんわりと広がります。 
                         
                         ボリュームはありつつも、重たさはなく、程よい円熟味が心地よい味わいで、キレの良さも特徴的です。 
                         
                         常温・燗でお楽しみください。 
                         
                         
                         | 
                       
                      
                        
                        
                          
                            
                              
                              
                                
                                  
                                    | 原料米 | 
                                    雄町 | 
                                    精米歩合 | 
                                    65% | 
                                   
                                  
                                    | 日本酒度 | 
                                     | 
                                    酸度 | 
                                     | 
                                   
                                  
                                    | アルコール度 | 
                                    16.2度 | 
                                    酵母 | 
                                     | 
                                   
                                
                               
                               | 
                               | 
                             
                          
                         
                         | 
                       
                      
                         | 
                       
                      
                        
                        
                         
                        
                         | 
                       
                    
                   
                   | 
                 
                
                  
                  
                   
                        | 
                 
              
             
             
             
              
             
             
            
              
                
                  鈴木酒造店 
                  磐城壽 限定純米 空水土 25BY | 
                 
                
                   
                  
                    
                      
                          | 
                         | 
                         福島の山田錦で旨い酒を! 
                         
                         磐城壽のお酒の中でもメッセージ性が最も高いこの「空水土」。 
                         
                         原料米の山田錦は、丹野さんという農家さんが福島市松川町にて栽培したものです。 
                         元々、酒米の栽培をメインとし、広く県内の酒造家に酒米を供給されていましたが、原発事故の影響にて栽培委託が激減し、農家としての存続の危機を迎えました。 
                         そんな逆境でも、未来志向にて自らが育った大地の現状と想いを世に伝えること、また次代に繋げる為に、同じ福島市にて「もっさり会」という酒の会を運営する前田さんを通じ、大阪の名醸蔵さんから山田錦の種籾を入手し、栽培に至りました。 
                         お酒の裏張りにある「空水土」の字は、前田さんのお亡くなりになったお父様の筆によるもので、本当の空・水・土を取戻し、震災前より故郷をより誇れるものにしよう!という願いが込められています。 
                         
                         酵母は請戸蔵から分離したなかで一番古典的で熟成向きな A-6 株を使用し、山廃酒母で醸しています。 
                         
                         香りは非常に穏やか。 
                         口当たりには程よいボディー感としっかりとした酸味。 
                         
                         重くはないが、密度感・奥行きがあり、ふくよかで味わい深い仕上がりとなっています。 
                         
                         やや硬さもあり、熟成も楽しみな味わいです。 
                         
                         
                        ※山田錦が福島県推奨品種となっていない為、「山田錦」の品質表示はされていません。 
                         
                         | 
                       
                      
                        
                        
                          
                            
                              | 原料米 | 
                              山田錦 | 
                              精米歩合 | 
                              65% | 
                             
                            
                              | 日本酒度 | 
                              ±0〜+3 | 
                              酸度 | 
                              1.6〜1.8 | 
                             
                            
                              | アルコール度 | 
                              16,2度 | 
                              酵母 | 
                              自家酵母A-6株 | 
                             
                          
                         
                         | 
                       
                      
                         | 
                       
                      
                        | 
                        
                         | 
                       
                    
                   
                   | 
                 
                
                  
                  
                   
                        | 
                 
              
             
             
             
              
             
             
            
              
                
                  鈴木酒造店 
                  磐城壽 純米酒 此れはしたり! 2019 | 
                 
                
                   
                  
                    
                      
                          | 
                         | 
                         軽やかでスッキリとした旨み! 
                         
                         山形にて再出発を果たした鈴木酒造店。 
                         
                         この純米酒は、契約栽培の”出羽燦々”を全量使用したお酒です。 
                         14度まで加水したアルコール度数控えめな火入酒となっています。 
                         
                         香りは比較的穏やか。 
                         ほのかに甘やかで爽やかな要素も感じられます。 
                         
                         口当たりには瑞々しさがあり、スッキリ。 
                         柔らかさのある飲み口に、軽快でサッパリとした旨みが広がります。 
                         
                         軽やかではありつつも、ふくよかな旨み、程よく効いた酸があり、冷酒ではスッキリ、常温でまったり、燗でふっくらとした旨みが楽しめます。 
                         
                         
                         ”此れはしたり!”とは、意外なことに驚いたり、失敗に気付いた時に発する言葉。 
                         ですが、失敗したお酒ではありませんので、ご安心を(笑) 
                         
                         | 
                       
                      
                        
                        
                          
                            
                              | 原料米 | 
                              出羽燦々 | 
                              精米歩合 | 
                               | 
                             
                            
                              | 日本酒度 | 
                               | 
                              酸度 | 
                               | 
                             
                            
                              | アルコール度 | 
                              14度 | 
                              酵母 | 
                               | 
                             
                          
                         
                         | 
                       
                      
                         | 
                       
                      
                        
                        
                         
                        
                         | 
                       
                    
                   
                   | 
                 
                
                  
                  
                   
                        | 
                 
              
             
             
             
              
             
             
            
              
                
                  鈴木酒造店 
                  磐城壽 熟成純米 あかがね | 
                 
                
                   
                  
                    
                      
                          | 
                         | 
                         磐城壽の考える熟成型純米酒 
                         
                         山形にて再出発を果たした鈴木酒造店。 
                         
                         この「あかがね」は、熟成と圧倒的な存在感をテーマとし、味幅がありながら柔らかい香味にて、飲み疲れすることないお酒が目標。 
                         旨みのある純米酒を加水・火入し、熟成期間を設けての出荷となります。 
                         
                         香りは穏やか。 
                         ほのかに感じる香ばしさやスモーキー感。 
                         
                         口当たりは柔らかく円やか。 
                         
                         軽やかさのある飲み口ながら、雄町由来の甘やかさコク、エキス感がしっかりと感じられ、ふくらみのある酒質です。 
                         
                         熟成によるまとまりもあり、角がなく円熟味のあるふっくらとした味わい。 
                         
                         この心地よい飲み心地は、ある意味癒し系です。 
                         
                         常温でも十分美味しいですし、燗で尚ふくらみが増します。 
                         
                         
                         酵母は、山形の請戸蔵の山廃酒母から取り出した酵母のうち、最もクラシカルで熟成向きな A-6株 を用いています。 
                         
                         古から伝わる高貴で親しみある金属銅色(あかがね)をこの商品に重ね、ラベルに配しています。 
                         
                         | 
                       
                      
                        
                        
                          
                            
                              | 原料米 | 
                              雄町 | 
                              精米歩合 | 
                              65% | 
                             
                            
                              | 日本酒度 | 
                               | 
                              酸度 | 
                               | 
                             
                            
                              | アルコール度 | 
                              16〜17度 | 
                              酵母 | 
                              自家酵母A-6株 | 
                             
                          
                         
                         | 
                       
                      
                         | 
                       
                      
                        
                        
                         
                        
                         | 
                       
                    
                   
                   | 
                 
                
                  
                  
                   
                        | 
                 
              
             
             
             
              
             
             
            
              
                
                  鈴木酒造店 
                  磐城壽 山廃純米原酒 赤ラベル 25BY | 
                 
                
                   
                  
                    
                      
                          | 
                         | 
                         磐城壽の考える熟成酒 
                         
                         山形にて再出発を果たした鈴木酒造店。 
                         
                         この赤ラベルは、磐城壽が考える熟成を独自の表現で伝える為に形にしたお酒になります。 
                         
                         純米の原酒というのがひとつの約束事で、山廃純米の原酒となっています。 
                         
                         
                         香りには豊潤さがあり、麹由来の甘やかさも感じられます。 
                         
                         口当たりには比較的柔らかさがあり、これまでの赤ラベルに比べるとトゲが少なく、落ち着いた印象です。 
                         
                         しっとりとしたエキス感、じわじわと密度感のある旨みが広がります。 
                         
                         ボリューム感はありますが、熟感も程よくあり、分かりやすさのある仕上がりとなっています。 
                         
                         常温・燗がオススメです。 
                         | 
                       
                      
                        
                        
                          
                            
                              | 原料米 | 
                              出羽の里 | 
                              精米歩合 | 
                              65% | 
                             
                            
                              | 日本酒度 | 
                              ±0 〜 +3 | 
                              酸度 | 
                              1.7〜1.9 | 
                             
                            
                              | アルコール度 | 
                              17.5度 | 
                              酵母 | 
                               | 
                             
                          
                         
                         | 
                       
                      
                         | 
                       
                      
                        | 
                        
                         | 
                       
                    
                   
                   | 
                 
                
                  
                  
                   
                        | 
                 
              
             
             
             
              
             
             
            
              
                
                  鈴木酒造店 
                  磐城壽 本醸造 | 
                 
                
                   
                  
                    
                      
                          | 
                         | 
                         エキス感のある旨み♪ 
                         
                         山形にて再出発を果たした鈴木酒造店。 
                         この本醸造の火入タイプは磐城壽のレギュラー酒。 
                         
                         香りは穏やかで、ほのかに甘みを感じる香りです。 
                         
                         口当たりは柔らかく、サラリとした飲み口の中にも心地良い旨みが広がります。 
                         
                         クセが少なく、軽快で飲み進めやすい本醸造酒。 
                         
                         冷酒ではスッキリ、常温でまったり、燗でふっくらとした旨みが楽しめます。 
                         
                         | 
                       
                      
                        
                        
                          
                            
                              | 原料米 | 
                              酒造用好適米 | 
                              精米歩合 | 
                              65% | 
                             
                            
                              | 日本酒度 | 
                               | 
                              酸度 | 
                               | 
                             
                            
                              | アルコール度 | 
                              15〜16度 | 
                              酵母 | 
                               | 
                             
                          
                         
                         | 
                       
                      
                         | 
                       
                      
                        | 
                        
                         | 
                       
                    
                   
                   | 
                 
                
                  
                  
                   
                        | 
                 
              
             
             
             
              
             
             
            
              
                
                  鈴木酒造店 
                  土耕ん醸 山廃純米原酒 生詰 29BY | 
                 
                
                   
                  
                    
                      
                          | 
                          | 
                       
                      
                         
                         福島の契約栽培米を使用した山廃純米酒! 
                         
                         山形にて再出発を果たした鈴木酒造店。 
                         
                         この「土耕ん醸」は地元の契約農家さんの米を使用し、山廃造りで醸造していた味わい深い純米酒でした。 
                         山形に移った後、地元福島の契約栽培米が使用できず、醸造されていませんでしたが、26BYからついに復活。 
                         現在は福島県の契約農家さんの協力を経て、お米の確保ができるようになりました。 
                         
                         この生詰バージョンは、予約本数のみの限定商品。 
                         
                         
                         香りは比較的穏やか。 
                         麹由来の甘やかなニュアンスも感じられます。 
                         
                         口当たりには円みがあり、柔らか。 
                         円みがあり、じわじわと広がる豊潤なコクと旨み。 
                         ほのかにスモーキーな要素や穀物的な要素も感じられます。 
                         
                         ボリューム感や密度感はありつつも、嫌な重さは感じられず、まとまりのよい仕上がり。 
                         これからの熟成ももちろん期待でき、どっしりとした印象ではありますが、意外に飲み心地の良さもあります。 
                         
                         常温・燗でお楽しみください。 
                         
                         
                         | 
                       
                      
                        
                        
                          
                            
                              
                              
                                
                                  
                                    | 原料米 | 
                                    五百万石 | 
                                    精米歩合 | 
                                    65% | 
                                   
                                  
                                    | 日本酒度 | 
                                     | 
                                    酸度 | 
                                     | 
                                   
                                  
                                    | アルコール度 | 
                                    18度 | 
                                    酵母 | 
                                    自社A-6酵母 | 
                                   
                                
                               
                               | 
                                | 
                             
                          
                         
                         | 
                       
                      
                         | 
                       
                      
                        | 
                        
                         | 
                       
                    
                   
                   | 
                 
                
                  
                  
                   
                        | 
                 
              
             
             
             
              
             
             
            
              
                
                  鈴木酒造店 
                  土耕ん醸 山廃純米原酒 生詰 28BY | 
                 
                
                   
                  
                    
                      
                          | 
                          | 
                       
                      
                         
                         福島の契約栽培米を使用した山廃純米酒♪ 
                         
                         山形にて再出発を果たした鈴木酒造店。 
                         
                         この「土耕ん醸」は地元の契約農家さんの米を使用し、山廃造りで醸造していた味わい深い純米酒でした。 
                         山形に移った後、地元福島の契約栽培米が使用できず、醸造されていませんでしたが、26BYからついに復活。 
                         現在は福島県の契約農家さんの協力を経て、お米の確保ができるようになりました。 
                         
                         この生詰バージョンは、予約本数のみの限定商品。 
                         
                         
                         香りは比較的穏やか。 
                         麹由来の甘やかなニュアンスや少々のカラメル感もじられます。 
                         
                         口当たりには円みがあり、柔らか。 
                         柔らかな飲み口に、じわじわと広がるふくよかで豊潤なコクと旨み。 
                         
                         ほのかにスモーキーな要素や穀物的な要素も感じられます。 
                         ボリューム感や密度感はありつつも、嫌な重さは感じられず、まとまりのよい仕上がり。 
                         
                         ほんのり甘みのある円熟感が楽しめ、飲み心地良い味わいです。 
                         
                         常温・燗でお楽しみください。 
                         
                         
                         | 
                       
                      
                        
                        
                          
                            
                              
                              
                                
                                  
                                    | 原料米 | 
                                    五百万石 | 
                                    精米歩合 | 
                                    65% | 
                                   
                                  
                                    | 日本酒度 | 
                                     | 
                                    酸度 | 
                                     | 
                                   
                                  
                                    | アルコール度 | 
                                    18度 | 
                                    酵母 | 
                                    自社A-6酵母 | 
                                   
                                
                               
                               | 
                                | 
                             
                          
                         
                         | 
                       
                      
                         | 
                       
                      
                        
                        
                         
                        
                         | 
                       
                    
                   
                   | 
                 
                
                  
                  
                   
                        | 
                 
              
             
             
             
              
             
             
            
              
                
                  鈴木酒造店 
                  土耕ん醸 山廃純米酒 二火 28BY | 
                 
                
                   
                  
                    
                      
                          | 
                          | 
                       
                      
                         
                         福島の契約栽培米を使用した山廃純米酒♪ 
                         
                         山形にて再出発を果たした鈴木酒造店。 
                         
                         この「土耕ん醸」は地元の契約農家さんの米を使用し、山廃造りで醸造していた味わい深い純米酒でした。 
                         山形に移った後、地元福島の契約栽培米が使用できず、醸造されていませんでしたが、26BYからついに復活。 
                         現在は福島県の契約農家さんの協力を経て、お米の確保ができるようになりました。 
                         
                         この二火バージョンは、2回火入したものになります。 
                         
                         
                         香りには少々カラメル感を伴う豊潤なニュアンス。 
                         
                         口当たりには円みがあり、柔らか。 
                         ほんのり甘やかさを感じる、しっとりとした飲み口に、ふくよかな旨みが広がります。 
                         
                         熟成による心地よい円熟感があり、山廃やがらも重たさは感じられない優しい熟成感。 
                         飲み心地の良さの中にもコクと旨みがあり、伸びやかな味わいです。 
                         
                         生詰タイプよりも軽やかさがあり、ついつい杯が進みます。 
                         
                         常温・燗でお楽しみください。 
                         
                         
                         | 
                       
                      
                        
                        
                          
                            
                              | 原料米 | 
                              五百万石 | 
                              精米歩合 | 
                              65% | 
                             
                            
                              | 日本酒度 | 
                               | 
                              酸度 | 
                               | 
                             
                            
                              | アルコール度 | 
                              17度 | 
                              酵母 | 
                              自社A-6酵母 | 
                             
                          
                         
                         | 
                       
                      
                         | 
                       
                      
                        
                        
                         
                        
                         | 
                       
                    
                   
                   | 
                 
                
                  
                  
                   
                        | 
                 
              
             
             
             
              
             
             
            
              
                
                  鈴木酒造店 
                  磐城壽 再仕込純米酒 2times 27BY | 
                 
                
                   
                  
                    
                      
                          | 
                         | 
                         土耕ん醸の五百万石を使用した貴醸酒! 
                         
                         このお酒は、平成26年度に「土耕ん醸」の原料米の五百万石が福島市で栽培されたのを機に、この五百万石で何かできないか?ということから生まれたお酒です。 
                         
                         五百万石専門の農家さんが、震災後にようやく栽培まで行き着くまでの過程や、これからの時の積み重ねを表現できないか?というところから、この五百万石を原料米に、前年度の貴醸酒で次年度の貴醸酒を仕込み、この製造した半分を翌年の貴醸酒原料として仕込む。 
                         福島の契約農家さんが五百万石を生産する限り、無限に繰り返す、ループ状態にリリースされるお酒となります。 
                         
                         香りは非常に穏やか。 
                         ほのかに甘やかさや麹由来のニュアンスも感じられます。 
                         
                         口当たり柔らかく、甘やかでリッチなエキス感。 
                         上質な甘みに爽やかでキレイな酸が心地よく、デザートワイン的な味わい。 
                         
                         甘さはありますが、クドさがなく引けも良い。 
                         余韻にある少々の穀物的な要素が日本酒だと感じさせますが、飲み心地のよい上質な仕上がりです。 
                         
                         銘柄の「times」は、貴醸酒×貴醸酒の「×」と貴醸酒を掛け合わせた回数(年数)を表したもので、ラベルにはその掛け合わせた回数(年数)の数字が大きくスタンプされています。 
                         貯蔵に関しては雪室で行っています。 
                         
                         | 
                       
                      
                        
                        
                          
                            
                              | 原料米 | 
                              五百万石 | 
                              精米歩合 | 
                              65% | 
                             
                            
                              | 日本酒度 | 
                               | 
                              酸度 | 
                               | 
                             
                            
                              | アルコール度 | 
                              13度 | 
                              酵母 | 
                               | 
                             
                          
                         
                         | 
                       
                      
                         | 
                       
                      
                        | 
                        
                         | 
                       
                    
                   
                   | 
                 
                
                  
                  
                   
                        | 
                 
              
             
             
             
              
             
             
            
              
                
                  鈴木酒造店 
                  純米吟醸 甦る 2024 | 
                 
                
                   
                  
                    
                      
                          | 
                          | 
                       
                      
                         
                         震災の避難者が手掛けるお酒 
                         
                         このお酒は、福島県内から長井市に避難した方々が、「NPO法人レインボープラン市民農場」の支援を受け「幸福ファーム」を運営し、長井市の「レインボープラン認証基準」をクリアした安心安全な酒米を使用した純米吟醸酒です。 
                         
                         酒米は幻の米と呼ばれるようになった「さわのはな」。 
                         長井の農家さんが特別に譲って下さった種子から栽培されました。 
                         
                         裏ラベルには、福島県在住の方が県外に避難した人たちに宛てたメッセージと長井市に避難している方が福島県内の人たちに宛てたメッセージを添えてあります。 
                         福島と長井を繋げる被災者に思いを寄り添う商品にと考えられています。 
                         また、このお酒の売上の一部は福島の親子の野外活動支援を行う「葉っぱ塾」へ寄付します。 
                         
                         元々は上記のような取り組みから始まったこのお酒ですが、2024年の「甦る」については大きな転換点となりました。 
                         一つは、原料米の供給元であったレインボープラン市民農場が解散になったこと。 
                         もう一つは、売上の寄付先であった葉っぱ塾も活動を終えたことの2点になります。 
                         
                         葉っぱ塾に代わる支援先が無いので、の2024BYの「甦る」につきましては、2023BYに引き続き、能登半島地震で甚大な被害を受けた珠洲市と輪島市の両自治体を寄付先とすることとなりました。 
                         
                         
                         香りは比較的穏やか。 
                         ほのかに麹のニュアンスも感じられます。 
 
                         口当たりには円みがあり、柔らか。 
                         やや軽やかなタッチに、しっとりとしたふくよかな旨みが広がります。 
 
                         爽やかさを感じる優しい味わいで、キレの良い飲み心地。。 
 
                         インパクトは少ないながらも、じんわりと旨みが広がる飲み飽きしない仕上がりです。 
                         
                         
 | 
                       
                      
                        
                        
                          
                            
                              | 原料米 | 
                              さわのはな | 
                              精米歩合 | 
                              55% | 
                             
                            
                              | 日本酒度 | 
                               | 
                              酸度 | 
                               | 
                             
                            
                              | アルコール度 | 
                              15.5度 | 
                              酵母 | 
                               | 
                             
                          
                         
                         | 
                       
                      
                         | 
                       
                      
                        
                        
                         
                        
                         | 
                       
                    
                   
                   | 
                 
                
                  
                  
                   
                        | 
                 
              
             
             
             
              
             
             
            
              
                
                  鈴木酒造店 
                  純米吟醸 甦る 2021 | 
                 
                
                   
                  
                    
                      
                          | 
                          | 
                       
                      
                         
                         震災の避難者が手掛けるお酒 
                         
                         このお酒は、福島県内から長井市に避難した方々が、「NPO法人レインボープラン市民農場」の支援を受け「幸福ファーム」を運営し、長井市の「レインボープラン認証基準」をクリアした安心安全な酒米を使用した純米吟醸酒です。 
                         
                         酒米は幻の米と呼ばれるようになった「さわのはな」。 
                         長井の農家さんが特別に譲って下さった種子から栽培されました。 
                         
                         裏ラベルには、福島県在住の方が県外に避難した人たちに宛てたメッセージと長井市に避難している方が福島県内の人たちに宛てたメッセージを添えてあります。 
                         福島と長井を繋げる被災者に思いを寄り添う商品にと考えられています。 
                         
                         
                         香りは比較的穏やか。 
                         ほのかに南国フルーツや麹のニュアンスも感じられます。 
 
                         口当たりには円みがあり、柔らか。 
                         やや軽やかなタッチに、しっとりとしたふくよかな旨みが広がります。 
 
                         爽やかな酸と共に、しっかりと力強い米の旨みが感じられる、リッチな味わい。 
 
                         インパクトは少ないながらも、じんわりと旨みが広がる飲み飽きしない仕上がりです。 
                         
                         
                         このお酒の売上の一部は避難児童・生徒の支援に使われます。 
                         
                         
 | 
                       
                      
                        
                        
                          
                            
                              | 原料米 | 
                              さわのはな | 
                              精米歩合 | 
                              55% | 
                             
                            
                              | 日本酒度 | 
                              ±0〜+2 | 
                              酸度 | 
                              1.4〜1.6 | 
                             
                            
                              | アルコール度 | 
                              15.5度 | 
                              酵母 | 
                               | 
                             
                          
                         
                         | 
                       
                      
                         | 
                       
                      
                        
                        
                         
                        
                         | 
                       
                    
                   
                   | 
                 
                
                  
                  
                   
                        | 
                 
              
             
             
             
              
             
             
            
              
                
                  鈴木酒造店 
                  純米吟醸 甦る 30BY | 
                 
                
                   
                  
                    
                      
                          | 
                          | 
                       
                      
                         
                         震災の避難者が手掛けるお酒 
                         
                         このお酒は、福島県内から長井市に避難した方々が、「NPO法人レインボープラン市民農場」の支援を受け「幸福ファーム」を運営し、長井市の「レインボープラン認証基準」をクリアした安心安全な酒米を使用した純米吟醸酒です。 
                         
                         酒米は幻の米と呼ばれるようになった「さわのはな」。 
                         長井の農家さんが特別に譲って下さった種子から栽培されました。 
                         
                         裏ラベルには、福島県在住の方が県外に避難した人たちに宛てたメッセージと長井市に避難している方が福島県内の人たちに宛てたメッセージを添えてあります。 
                         福島と長井を繋げる被災者に思いを寄り添う商品にと考えられています。 
                         
                         
                         香りは比較的穏やか。 
                         ほのかに爽やかなラムネのようなニュアンスも感じられます。 
 
                         口当たりには円みがあり、柔らか。 
                         しっとりとした味わいがあり、柔らかくもエキス感のある旨み。 
 
                         やや軽快で上品さがありながらも、しっかりと力強い米の旨みが感じられる、ふっくらとした味わい。 
 
                         じんわりと旨みが広がる仕上がりです。 
                         
                         
                         このお酒の売上の一部は避難児童・生徒の支援に使われます。 
                         
                         
 | 
                       
                      
                        
                        
                          
                            
                              | 原料米 | 
                              さわのはな | 
                              精米歩合 | 
                              55% | 
                             
                            
                              | 日本酒度 | 
                              ±0〜+2 | 
                              酸度 | 
                              1.4〜1.6 | 
                             
                            
                              | アルコール度 | 
                              15度 | 
                              酵母 | 
                               | 
                             
                          
                         
                         | 
                       
                      
                         | 
                       
                      
                        
                        
                         
                        
                         | 
                       
                    
                   
                   | 
                 
                
                  
                  
                   
                        | 
                 
              
             
             
             
              
             
             
            
              
                
                  鈴木酒造店 
                  純米吟醸 甦る 28BY | 
                 
                
                   
                  
                    
                      
                          | 
                          | 
                       
                      
                         
                         震災の避難者が手掛けるお酒 
                         
                         このお酒は、福島県内から長井市に避難した方々が、「NPO法人レインボープラン市民農場」の支援を受け「幸福ファーム」を運営し、長井市の「レインボープラン認証基準」をクリアした安心安全な酒米を使用した純米吟醸酒です。 
                         
                         酒米は幻の米と呼ばれるようになった「さわのはな」。 
                         長井の農家さんが特別に譲って下さった種子から栽培されました。 
                         
                         裏ラベルには、福島県在住の方が県外に避難した人たちに宛てたメッセージと長井市に避難している方が福島県内の人たちに宛てたメッセージを添えてあります。 
                         福島と長井を繋げる被災者に思いを寄り添う商品にと考えられています。 
                         
                         
                         香りは比較的穏やか。 
                         ほのかに麹由来の栗香やラムネのようなニュアンスも感じられます。 
 
                         口当たりには円みがあり、柔らか。 
                         しっとりとした味わいがあり、柔らかくもエキス感のある旨み。 
 
                         やや軽快で上品さがありながらも、しっかりと力強い米の旨みが感じられる、ふっくらとした味わい。 
 
                         じんわりと旨みが広がる仕上がりです。 
                         
                         
                         このお酒の売上の一部は避難児童・生徒の支援に使われます。 
                         
                         
 | 
                       
                      
                        
                        
                          
                            
                              | 原料米 | 
                              さわのはな | 
                              精米歩合 | 
                              55% | 
                             
                            
                              | 日本酒度 | 
                              ±0〜+2 | 
                              酸度 | 
                              1.4〜1.6 | 
                             
                            
                              | アルコール度 | 
                              15.5度 | 
                              酵母 | 
                               | 
                             
                          
                         
                         | 
                       
                      
                         | 
                       
                      
                        
                        
                         
                        
                         | 
                       
                    
                   
                   | 
                 
                
                  
                  
                   
                        | 
                 
              
             
             
             
              
             
             
            
              
                
                  鈴木酒造店 
                  磐城壽 純米吟醸酒 ランドマーク 29BY | 
                 
                
                   
                  
                    
                      
                          | 
                         | 
                         浪江の酒! 
                         
                         このお酒は、もともと鈴木酒造店があった浪江町産「コシヒカリ」と浪江町の上水の原水を使用した純米吟醸酒になります。 
                         町関係者、農家さんの多大なご協力を得てのリリースとなりました。 
                         
                         平成26年から始まった米の栽培。 
                         以来、実証栽培の性格上、販売できないながらも広報用に仕込んでいたのですが、今回、一部地域避難解除を受け、町関係者の調整により販売する運びとなりました。 
                         
                         今までの実績から、原料米そして水に何の不足(測)もございませんが、関係者から寄せられる期待とそして責任を負って、万全を期しての出荷となります。 
                         
                         香りは比較的穏やか。 
                         少々爽やかなニュアンスも感じられます。 
                         
                         口当たりにはややボリュームを感じる密度感のある飲み口。 
                         キリっとした雰囲気から、ふくよかな米の旨みとしっかりした酸が広がります。 
                         
                         度数のイメージ以上にリッチな味わいとなっています。 
                         
                         浪江町、そして浪江町に関わる人々にとって大きな礎となる最初の一歩と捉え、ランドマークというサブタイトルとなりました。 
                         
                         | 
                       
                      
                        
                        
                          
                            
                              | 原料米 | 
                              コシヒカリ | 
                              精米歩合 | 
                              55% | 
                             
                            
                              | 日本酒度 | 
                               | 
                              酸度 | 
                               | 
                             
                            
                              | アルコール度 | 
                              15〜16度 | 
                              酵母 | 
                              自社酵母D-10 | 
                             
                          
                         
                         | 
                       
                      
                         | 
                       
                      
                        | 
                        
                         | 
                       
                    
                   
                   | 
                 
                
                  
                  
                   
                        | 
                 
              
             
             
             
              
             
             
            
              
                
                  鈴木酒造店 
                  大吟醸 一生幸福 雫酒 28BY | 
                 
                
                   
                  
                    
                      
                          | 
                         | 
                         限定の雫酒♪ 
                         
                         山形にて再出発を果たした鈴木酒造店。 
                         
                         この「一生幸福」ブランドは、現在の鈴木酒造店が蔵を引き継いだ東洋酒造さんが主力商品として販売されていた銘柄。 
                         蔵を引き継ぐ際に、この銘柄も一緒に引継ぎ、現在は鈴木酒造店として製造・販売されています。 
                         
                         このお酒は、35%まで磨いた山田錦を使用した、新酒鑑評会出品規格の限定大吟醸になります。 
                         大吟醸のモロミを袋吊りし、斗瓶で雫を一滴ずつ集めた贅沢なお酒。 
                         
                         華やかな吟醸香と上質な余韻を持つ、酒蔵自慢の一品です。 
                         
                         
                         香りは控えめながらも、華やかさのある吟香が感じられます。 
                         
                         口当たりは優しく、柔らかで滑らか。 
                         角のない上質な飲み口に、エレガントでリッチな旨み。 
                         
                         キメ細やかな飲み心地のよさはありつつも、原酒ながらの味わい深さも楽しめます。 
 
                         | 
                       
                      
                        
                        
                          
                            
                              | 原料米 | 
                              山田錦 | 
                              精米歩合 | 
                              35% | 
                             
                            
                              | 日本酒度 | 
                               | 
                              酸度 | 
                               | 
                             
                            
                              | アルコール度 | 
                              16〜17度 | 
                              酵母 | 
                              M310 | 
                             
                          
                         
                         | 
                       
                      
                          | 
                       
                      
                        
                        
                         
                        
                         | 
                       
                    
                   
                   | 
                 
                
                  
                  
                   
                        | 
                 
              
             
             
             
              
             
             
            
              
                
                  鈴木酒造店 
                  大吟醸 一生幸福 27BY | 
                 
                
                   
                  
                    
                      
                          | 
                         | 
                         上質でリッチな味わい♪ 
                         
                         山形にて再出発を果たした鈴木酒造店。 
                         
                         この「一生幸福」ブランドは、現在の鈴木酒造店が蔵を引き継いだ東洋酒造さんが主力商品として販売されていた銘柄。 
                         蔵を引き継ぐ際に、この銘柄も一緒に引継ぎ、現在は鈴木酒造店として製造・販売されています。 
                         
                         この大吟醸は、35%まで磨いた山田錦を使用した贅沢なお酒。 
                         華やかな立香と綺麗でふくらみのある香味が楽しめる蔵の粋味、大吟醸です。 
                         
                         香りは控えめながらも、華やかさのある吟香が感じられます。 
                         
                         口当たりは円みがあり、柔らか。 
                         しっとりとした上質でクリアな味わいに、ほんのり甘やかさのある、ジューシーでリッチな旨み。 
                         
                         しっかりとエキス感がありながらも、飲み心地の良い大吟醸です。 
 
                         | 
                       
                      
                        
                        
                          
                            
                              | 原料米 | 
                              山田錦 | 
                              精米歩合 | 
                              35% | 
                             
                            
                              | 日本酒度 | 
                               | 
                              酸度 | 
                               | 
                             
                            
                              | アルコール度 | 
                              16〜17度 | 
                              酵母 | 
                              M310 | 
                             
                          
                         
                         | 
                       
                      
                          | 
                       
                      
                        
                        
                         
                        
                         | 
                       
                    
                   
                   | 
                 
                
                  
                  
                   
                        | 
                 
              
             
             | 
           
          
             | 
             | 
             
             
            当ホームページに掲載されているあらゆる内容の無許可転載・転用をお断りします。 
            すべての内容は日本の著作権法及び国際条約によって保護を受けています。 引用・転載の際は必ずご連絡下さい。 
            Copyright(C)2005 nobori sake,LTD All Rights Reserved.  | 
           
        
       
       |