|
|
丸一酒造
星泉 純米吟醸 6号 無濾過生原酒 2019
|
|
|
夢吟香を使用した純米吟醸を酵母違いで!
色々な賞を獲得し、賞取りレースにおいて実力を発揮してきた丸一酒造さんが限定流通にてリリースする、クラッシックな酵母を使用した純米吟醸の生原酒です。
使用米は愛知県産の夢吟香。
同じスペックながら、酵母違いで楽しんで頂ける商品構成となっています。
こちらは6号酵母を使用したタイプです。
香りは比較的穏やか。
少々爽やかなラムネのようなニュアンスも感じられます。
口当たりは瑞々しくフレッシュ。
やや軽快さのある飲み口に、透明感のあるクリアなエキス感。
ライチや洋ナシ的な果実感を伴う、ほんのり甘やかでジューシーな要素はありつつも、爽やかな酸が効いたスマートな味わい。
飲み心地よさはありつつも、余韻にかけてリッチな要素も感じられます。
クラッシックな酵母を使用したシリーズということで、ラベルは昔使用されていたラベルをベースにしたレトロラベルとなっています。
|
原料米 |
夢吟香 |
精米歩合 |
60% |
日本酒度 |
±1.0 |
酸度 |
1.6 |
アルコール度 |
17度 |
酵母 |
協会6号 |
|
|
|
|
|
|
|
丸一酒造
星泉 純米吟醸 6号 無濾過生原酒 2020
|
|
|
夢吟香を使用した純米吟醸を酵母違いで!
色々な賞を獲得し、賞取りレースにおいて実力を発揮してきた丸一酒造さんが限定流通にてリリースする、クラッシックな酵母を使用した純米吟醸の生原酒です。
使用米は愛知県産の夢吟香。
同じスペックながら、酵母違いで楽しんで頂ける商品構成となっています。
こちらは6号酵母を使用したタイプです。
香りには爽やかさ。
ほのかにラムネのようなニュアンスも感じられます。
口当たりは瑞々しくフレッシュ。
やや軽快さのある飲み口に、透明感のあるクリアなエキス感。
マスカット的な果実感を伴う、ほんのり甘やかでジューシーな要素はありつつも、爽やかな酸が効いたスマートな味わい。
飲み心地よさはありつつも、余韻にかけてリッチな要素も感じられます。
クラッシックな酵母を使用したシリーズということで、ラベルは昔使用されていたラベルをベースにしたレトロラベルとなっています。
|
原料米 |
夢吟香 |
精米歩合 |
60% |
日本酒度 |
±1.0 |
酸度 |
1.9 |
アルコール度 |
17度 |
酵母 |
協会6号 |
|
|
|
|
|
|
|
丸一酒造
星泉 純米吟醸 6号 無濾過生原酒 うすにごり 2022
|
|
|
夢吟香を使用した純米吟醸を酵母違いで!
色々な賞を獲得し、賞取りレースにおいて実力を発揮してきた丸一酒造さんが限定流通にてリリースする、クラッシックな酵母を使用した純米吟醸の生原酒です。
使用米は愛知県産の夢吟香。
同じスペックながら、酵母違いで楽しんで頂ける商品構成となっています。
こちらは6号酵母を使用したタイプの”うすにごり”タイプです。
香りは非常に穏やか。
ほのかに乳酸系の爽やかさも感じられます。
口当たりには円みがあり、柔らか。
ほんのり甘やかさを感じる優しい飲み口に、澱由来のミルキーさを伴うふくよかな旨味。
メロンの様な果実感のある、スマートでジューシーな味わいで、飲み心地も抜群です。
クラッシックな酵母を使用したシリーズということで、ラベルは昔使用されていたラベルをベースにしたレトロラベルとなっています。
|
原料米 |
夢吟香 |
精米歩合 |
60% |
日本酒度 |
-1.0 |
酸度 |
1.7 |
アルコール度 |
16度 |
酵母 |
協会6号 |
|
|
|
|
|
|
|
丸一酒造
星泉 純米吟醸 7号 無濾過生原酒 うすにごり 2022
|
|
|
夢吟香を使用した純米吟醸を酵母違いで!
色々な賞を獲得し、賞取りレースにおいて実力を発揮してきた丸一酒造さんが限定流通にてリリースする、クラッシックな酵母を使用した純米吟醸の生原酒です。
使用米は愛知県産の夢吟香。
同じスペックながら、酵母違いで楽しんで頂ける商品構成となっています。
こちらは7号酵母を使用したタイプの”うすにごり”タイプです。
この2020BYに思い切って辛口タイプな仕上がりに挑戦。
その評判も良く、引き続き辛口タイプに仕上げられています。
香りは非常に穏やか。
ほのかに爽やかさも感じられます。
口当たりにはフレッシュさ。
円みのある柔らかさのある飲み口に、少々ビター感を伴う旨み。
澱由来のミルキーさやふくよかな旨みと共に、余韻にかけて感じられるシャープ感。
甘さ控えめな青リンゴや洋ナシのような果実感を感じるスマートな味わいです。
クラッシックな酵母を使用したシリーズということで、ラベルは昔使用されていたラベルをベースにしたレトロラベルとなっています。
|
原料米 |
夢吟香 |
精米歩合 |
60% |
日本酒度 |
+6 |
酸度 |
2.0 |
アルコール度 |
16度 |
酵母 |
協会7号 |
|
|
|
|
|
|
|
丸一酒造
星泉 純米吟醸 7号 無濾過生原酒 2021
|
|
|
夢吟香を使用した純米吟醸を酵母違いで!
色々な賞を獲得し、賞取りレースにおいて実力を発揮してきた丸一酒造さんが限定流通にてリリースする、クラッシックな酵母を使用した純米吟醸の生原酒です。
使用米は愛知県産の夢吟香。
同じスペックながら、酵母違いで楽しんで頂ける商品構成となっています。
こちらは7号酵母を使用した無濾過生原酒。
やや辛口傾向な味わいとなっています。
香りには爽やかさ。
ラムネのようなニュアンスにほのかなミルキー感も感じられます。
口当たりは瑞々しく、フレッシュ。
やや軽やかでクリーンな飲み口に、クリアなエキス感。
ラムネや洋ナシの様なニュアンスを伴うスマートなシャープ感があり、爽やかで爽快さのある飲み心地。
重たさはなく、余韻にかけてビターさがアクセントとなっています。
クラッシックな酵母を使用したシリーズということで、ラベルは昔使用されていたラベルをベースにしたレトロラベルとなっています。
|
原料米 |
夢吟香 |
精米歩合 |
60% |
日本酒度 |
+7 |
酸度 |
2.1 |
アルコール度 |
16.5度 |
酵母 |
協会7号 |
|
|
|
|
|
|
|
丸一酒造
星泉 純米吟醸 9号 無濾過生原酒 うすにごり 2022
|
|
|
夢吟香を使用した純米吟醸を酵母違いで!
色々な賞を獲得し、賞取りレースにおいて実力を発揮してきた丸一酒造さんが限定流通にてリリースする、クラッシックな酵母を使用した純米吟醸の生原酒です。
使用米は愛知県産の夢吟香。
同じスペックながら、酵母違いで楽しんで頂ける商品構成となっています。
こちらは9号系の酵母を使用した純米吟醸酒を、”うすにごり”の状態で瓶詰めしたものになります。
香りには爽やかさ。
グレープフルーツなど柑橘系の要素も感じられます。
口当たりは瑞々しくフレッシュ。
軽やかで柔らかなタッチに、甘やかで優しい飲み口。
おりがらみ由来のミルキーさやふくよかさはありつつも、クリアでスマートさのある仕上がり。
ミカンやグレープフルーツのような果実感に爽やかな酸が効いたジューシーな味わい。
飲み心地も抜群です。
クラッシックな酵母を使用したシリーズということで、ラベルは昔使用されていたラベルをベースにしたレトロラベルとなっています。
|
原料米 |
夢吟香 |
精米歩合 |
60% |
日本酒度 |
-1 |
酸度 |
1.6 |
アルコール度 |
16度 |
酵母 |
自社9号系酵母 |
|
|
|
|
|
|
|
丸一酒造
星泉 純米吟醸 9号 無濾過生原酒 2021
|
|
|
夢吟香を使用した純米吟醸を酵母違いで!
色々な賞を獲得し、賞取りレースにおいて実力を発揮してきた丸一酒造さんが限定流通にてリリースする、クラッシックな酵母を使用した純米吟醸の生原酒です。
使用米は愛知県産の夢吟香。
同じスペックながら、酵母違いで楽しんで頂ける商品構成となっています。
こちらは9号系の酵母を使用した純米吟醸の無濾過生原酒。
香りは比較的穏やか。
ほのかに南国フルーツ感も感じられます。
口当たりは瑞々しく、柔らか。
軽やかなタッチに、ほんのり甘やかなジューシー感。
クリアな味筋にパイナップルやグレープフルーツのような果実感。
爽やかな甘酸っぱさのある、飲み心地のよい味わいです。
クラッシックな酵母を使用したシリーズということで、ラベルは昔使用されていたラベルをベースにしたレトロラベルとなっています。
|
原料米 |
夢吟香 |
精米歩合 |
60% |
日本酒度 |
±0 |
酸度 |
1.5 |
アルコール度 |
16度 |
酵母 |
自社9号系酵母 |
|
|
|
|
|
|
|
丸一酒造
星泉 純米吟醸 5号 無濾過生原酒 うすにごり 2022
|
|
|
夢吟香を使用した純米吟醸を酵母違いで!
色々な賞を獲得し、賞取りレースにおいて実力を発揮してきた丸一酒造さんが限定流通にてリリースする、クラッシックな酵母を使用した純米吟醸の生原酒です。
使用米は愛知県産の夢吟香。
同じスペックながら、酵母違いで楽しんで頂ける商品構成となっています。
こちらは協会5号酵母を使用した純米吟醸酒を、”うすにごり”の状態で瓶詰めしたものになります。
協会5号酵母は、加茂鶴酒造から分離された酵母で、主に吟醸酒向きとされています。
香りには爽やかさ。
ほのかに巨峰など赤葡萄なニュアンスも感じられます。
口当たりは瑞々しくフレッシュ。
やや軽やかなタッチに、柔らかで滑らかさのある飲み心地。
甘やかでジューシーな果実感があり、香り同様に巨峰やピオーネ、洋ナシような雰囲気も感じられる味わい。
甘みはありますが、爽やかな酸が味わいを引き締めりことで、スマートな甘酸っぱさ。
澱由来のミルキーさもあり、飲み心地良い仕上がりです。
クラッシックな酵母を使用したシリーズということで、ラベルは昔使用されていたラベルをベースにしたレトロラベルとなっています。
|
原料米 |
夢吟香 |
精米歩合 |
60% |
日本酒度 |
-3 |
酸度 |
1.9 |
アルコール度 |
16度 |
酵母 |
協会5号 |
|
|
|
|
|
|
|
丸一酒造
星泉 純米吟醸 5号 無濾過生原酒 2020
|
|
|
夢吟香を使用した純米吟醸を酵母違いで!
色々な賞を獲得し、賞取りレースにおいて実力を発揮してきた丸一酒造さんが限定流通にてリリースする、クラッシックな酵母を使用した純米吟醸の生原酒です。
使用米は愛知県産の夢吟香。
同じスペックながら、酵母違いで楽しんで頂ける商品構成となっています。
こちらは協会5号酵母を使用したタイプです。
協会5号酵母は、加茂鶴酒造から分離された酵母で、主に吟醸酒向きとされています。
香りには甘やかさがあり、乳酸的なニュアンスも少々。
ほのかに葡萄感も感じられます。
口当たりは瑞々しく柔らか。
甘やかで円みのある飲み口に、軽やかで透明感のあるジューシー感。
香り同様の乳酸系の爽やかな酸に、巨峰のような果実感も少々。
甘みはありますが、爽やかな酸が味わいを引き締め、スマートでキリッとした味わいです。
クラッシックな酵母を使用したシリーズということで、ラベルは昔使用されていたラベルをベースにしたレトロラベルとなっています。
|
原料米 |
夢吟香 |
精米歩合 |
60% |
日本酒度 |
+1 |
酸度 |
1.8 |
アルコール度 |
16.5度 |
酵母 |
協会5号 |
|
|
|
|
|
|
|
丸一酒造
星泉 本醸造 8号 無濾過生原酒 2019
|
|
|
リーズナブルながらハイクオリティーな味わい!
色々な賞を獲得し、賞取りレースにおいて実力を発揮してきた丸一酒造さんが限定流通にてリリースする、クラッシックな酵母を使用した本醸造の生原酒です。
使用米は愛知県産の夢吟香。
8号酵母を使用した本醸造スペックのお酒になります。
香りは比較的穏やか。
ほんのりと麹由来のニュアンスも感じられます。
口当たりには瑞々しさがあり、やや軽快なタッチ。
円やかでクリーンな味筋で、まったりとしたふくよかさ。
度数を感じさせない軽やかさと、8号酵母とは思えない綺麗な質感の味わい。
余韻にじんわりとボリューム感が感じられます。
非常に使い勝手がよく、価格がリーズナブルなのも良心的です。
クラッシックな酵母を使用したシリーズということで、ラベルは昔使用されていたラベルをベースにしたレトロラベルとなっています。
|
原料米 |
夢吟香 |
精米歩合 |
70% |
日本酒度 |
+5 |
酸度 |
1.7 |
アルコール度 |
19度 |
酵母 |
協会8号 |
|
|
|
|
|
丸一酒造
星泉 純米吟醸 8号 無濾過生原酒 うすにごり 2022
|
|
|
白麹と8号酵母のコラボレーション!
色々な賞を獲得し、賞取りレースにおいて実力を発揮してきた丸一酒造さんが限定流通にてリリースする、クラッシックな酵母を使用した純米吟醸の生原酒です。
このお酒は、白麹を一部使用し、8号酵母で醸した純米吟醸の”うすにごり”生原酒になります。
香りには爽やかさ。
ヨーグルトのような乳酸系のニュアンスも感じられます。
口当たりには瑞々しさがあり、フレッシュ。
やや軽やかさを感じさせる飲み口に、柔らかで甘やかなジューシーさ。
しっかりと酸はありつつも、スマートな甘さと調和したクリアな甘酸っぱさ。
澱由来のミルキーさと共に、ライチやマスカットのような果実感。
やや甘口ではありますが、引けの良さもあり、飲み心地良い味わいです。
クラッシックな酵母を使用したシリーズということで、ラベルは昔使用されていたラベルをベースにしたレトロラベルとなっています。
|
原料米 |
夢吟香 |
精米歩合 |
60% |
日本酒度 |
-11 |
酸度 |
3.1 |
アルコール度 |
16度 |
酵母 |
協会8号 |
|
|
|
|
|
|
|
丸一酒造
星泉 純米吟醸 8号 無濾過生原酒 2019
|
|
|
番外編的な8号の純米吟醸!
色々な賞を獲得し、賞取りレースにおいて実力を発揮してきた丸一酒造さんが限定流通にてリリースする、クラッシックな酵母を使用した本醸造の生原酒です。
このお酒は、試験的に白麹を一部使用し、8号酵母で醸した純米吟醸の生原酒になります。
香りは比較的穏やか。
麹のニュアンスやトロピカルな要素も感じられます。
口当たりは瑞々しく、円やか。
優しいタッチに、甘やかなエキス感が広がります。
マスカットやライチ、南国フルーツな果実感を伴うジューシーな旨みがあり、余韻にかけて爽やかながらも存在感のある酸が感じられる味わい。
リッチなボディ感、しっかりとした酸はありつつも、甘みやジューシーさがあり、飲み心地良いバランスとなっています。
クラッシックな酵母を使用したシリーズということで、ラベルは昔使用されていたラベルをベースにしたレトロラベルとなっています。
|
原料米 |
夢吟香 |
精米歩合 |
60% |
日本酒度 |
-1 |
酸度 |
1.8 |
アルコール度 |
17.5度 |
酵母 |
協会8号 |
|
|
|
|
|
丸一酒造
ほしいずみ 新上五島から 生原酒 2021
|
|
|
五島灘酒造とのコラボ日本酒!
このお酒は、丸一酒造が今までにないお酒をイメージした「焼酎でもなく日本酒でもないお酒」にチャレンジしたもの。
お酒造りに重要な麹には、長崎県新上五島町の五島灘酒造で製造してもらった黒麹(夢吟香使用)を譲り受け、醸造。
ラベルデザインには、新上五島にゆかりある画家・上野友之氏が五島の海を描いた作品を使用しています。
香りには乳酸系のニュアンスに麹の要素も少々。
口当たりには円みがあり、柔らか。
甘やかでしっとりとした飲み口に、軽やかで透明感のあるエキス感。
巨峰やマスカットを思わせる果実感に爽やかな酸が効いた、ジューシーな甘酸っぱさ。
余韻の引けも良く、飲み心地良い味わい。
初挑戦の2020BYはボディ・ボリュームのある仕上がりでしたが、今回の2021BYは軽快さのあるスマートな仕上がりとなっています。
丸一酒造のチャレンジに賛同いただいた新上五島町にゆかりのある方々への恩返しとして、このお酒の売上の一部が新上五島町へ寄付されます。
|
原料米 |
夢吟香 |
精米歩合 |
50% |
日本酒度 |
-11 |
酸度 |
2.8 |
アルコール度 |
15.5度 |
酵母 |
5号酵母 |
|
|
|
|
|
|
|
丸一酒造
ほしいずみ 新上五島から 生原酒 2020
|
|
|
五島灘酒造とのコラボ日本酒!
このお酒は、丸一酒造が今までにないお酒をイメージした「焼酎でもなく日本酒でもないお酒」にチャレンジしたもの。
お酒造りに重要な麹には、長崎県新上五島町の五島灘酒造の黒麹(タイ米使用)を譲り受け、醸造。
ラベルデザインには、新上五島にゆかりある画家・上野友之氏が五島の海を描いた作品を使用しています。
お酒自体は特定名称していませんが、本醸造規格の生原酒となっています。
香りには甘やかで爽やかなヤクルトのような乳酸系のニュアンス。
口当たりには甘やかなコクと共に、ややボリュームのある米の旨み。
じわじわと黒麹由来に酸を伴う、密度感あるエキス感。
香り同様に乳酸系のニュアンス、カラメル感、複雑味。
余韻にかけてボリュームが増していく印象です。
まだ若さや硬さもあり、今後の熟成でよりボリュームが増し、雰囲気のある味わいとなりそうです。
丸一酒造のチャレンジに賛同いただいた新上五島町にゆかりのある方々への恩返しとして、このお酒の売上の一部が新上五島町へ寄付されます。
|
原料米 |
国産米 |
精米歩合 |
非公開 |
日本酒度 |
非公開 |
酸度 |
非公開 |
アルコール度 |
19.5度 |
酵母 |
非公開 |
|
|
|
|
|
|
|
丸一酒造
ほしいずみ 新上五島から 火入原酒 2020
|
|
|
五島灘酒造とのコラボ日本酒!
このお酒は、丸一酒造が今までにないお酒をイメージした「焼酎でもなく日本酒でもないお酒」にチャレンジしたもの。
お酒造りに重要な麹には、長崎県新上五島町の五島灘酒造の黒麹(タイ米使用)を譲り受け、醸造。
ラベルデザインには、新上五島にゆかりある画家・上野友之氏が五島の海を描いた作品を使用しています。
お酒自体は特定名称していませんが、本醸造規格のお酒で、こちらは火入バージョン。
香りは比較的穏やか。
ほのかに甘やかさや乳酸系のニュアンスも感じられます。
口当たりにはクリアな要素があり、ややスッキリとした飲み口。
じわじわと甘やかさを伴う、ふくよかな旨味が広がります。
しっかりとした酸、密度感やカラメル感はありつつも、度数程の重たさを感じさせない飲み心地よさ。
余韻には若さや硬さも感じられ、これからの変化も楽しみです。
丸一酒造のチャレンジに賛同いただいた新上五島町にゆかりのある方々への恩返しとして、このお酒の売上の一部が新上五島町へ寄付されます。
|
原料米 |
国産米 |
精米歩合 |
非公開 |
日本酒度 |
非公開 |
酸度 |
非公開 |
アルコール度 |
19.5度 |
酵母 |
非公開 |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
当ホームページに掲載されているあらゆる内容の無許可転載・転用をお断りします。
すべての内容は日本の著作権法及び国際条約によって保護を受けています。 引用・転載の際は必ずご連絡下さい。
Copyright(C)2005 nobori-sake.biz All Rights Reserved. |
|