|
|
木下酒造
玉川 山廃純米吟醸 祝 無濾過生原酒 2019 |
|
|
品のよい甘みとジューシーさ♪
京都のお米「祝(いわい)」を100%使用して醸した山廃仕込の純米吟醸です。
祝米の入荷量の兼ね合いもあり、毎年リリースされる訳ではなく、余裕のある年にだけリリースされる限定色の強いお酒です。
純米吟醸規格で唯一「自然仕込」で醸造されるお酒になります。
香りは穏やか。
ほのかに麹由来のトロピカルなニュアンスも感じられます。
口当たりには円みがあり、しっとり。
ほんのりと感じられる甘やかさに、柑橘系の要素を感じる上品な酸。
じわじわとリッチな旨みが広がり、程よくボリュームはありつつも、嫌な重たさのない、飲み心地のよい味わい。
山廃らしいしっかりとした旨みと純米吟醸の軽快さを併せ持ち、コクと旨み、酸のバランスに優れています。
時間の経過と共に米本来の甘みが感じられるようになり、よりコクのある味わいとなります。
|
原料米 |
祝 |
精米歩合 |
60% |
日本酒度 |
|
酸度 |
|
アルコール度 |
19〜20度 |
酵母 |
無添加 |
|
|
|
|
|
|
|
木下酒造
玉川 山廃純米吟醸 祝 無濾過生原酒 2021 |
|
|
品のよい甘みとジューシーさ♪
京都のお米「祝(いわい)」を100%使用して醸した山廃仕込の純米吟醸です。
祝米の入荷量の兼ね合いもあり、毎年リリースされる訳ではなく、余裕のある年にだけリリースされる限定色の強いお酒です。
純米吟醸規格で唯一「自然仕込」で醸造されるお酒になります。
この2021年は爽やかな酸味が特徴的で、利き酒した蔵人達が”グレープフルーツ!”と声を揃えたほど。
玉川の祝らしい甘旨と瑞々しさ、余韻の苦味が相まって、もぎたてのジューシーなグレープフルーツを連想させる味わいとなっています。
香りは穏やか。
ほのかに南国フルーツなニュアンスも感じられます。
口当たりには円みがあり、柔らかなタッチ。
ほんのりと感じられる甘やかさに、少々密度感を感じさせるリッチな旨み。
グレープフルーツやパイナップルのような雰囲気を伴うジューシーさも感じられます。
玉川らしいしっかりとした酸、コク、旨みはありつつも、バランスの良い仕上がり。
山廃らしいしっかりとした旨みと純米吟醸の軽快さを併せ持っています。
時間の経過と共に米本来の甘みが感じられるようになり、よりコクのある味わいとなります。
|
原料米 |
祝 |
精米歩合 |
60% |
日本酒度 |
|
酸度 |
|
アルコール度 |
18〜19度 |
酵母 |
無添加 |
|
|
|
|
|
|
|
木下酒造
玉川 山廃純米吟醸 祝 無濾過生原酒 2022 |
|
|
品のよい甘みとジューシーさ♪
京都のお米「祝(いわい)」を100%使用して醸した山廃仕込の純米吟醸です。
祝米の入荷量の兼ね合いもあり、毎年リリースされる訳ではなく、余裕のある年にだけリリースされる限定色の強いお酒です。
純米吟醸規格で唯一「自然仕込」で醸造されるお酒になります。
この2022年は、利き酒をした杜氏が「これはいいひとや」と思わず口にしたほど。
仕上がりには自信があるヴィンテージです。
香りは穏やか。
ほのかにトロピカルなニュアンスも感じられます。
口当たりには瑞々しさがあり、滑らか。
しっとりとした飲み口に、ほんのり甘やかで少々密度感を感じさせるリッチなエキス感。
ややボリュームはありつつも、品の良い酸と南国フルーツ感のある旨みとのバランスが良く、重すぎない仕上がり。
山廃らしいしっかりとした旨みと純米吟醸の軽快さを併せ持っています。
時間の経過と共に米本来の甘みが感じられるようになり、よりコクのある味わいとなります。
|
原料米 |
祝 |
精米歩合 |
60% |
日本酒度 |
|
酸度 |
|
アルコール度 |
18〜19度 |
酵母 |
無添加 |
|
|
|
|
|
|
|
木下酒造
玉川 山廃純米吟醸 祝 無濾過生原酒 2023 |
|
|
リッチな旨みとジューシーさ♪
京都のお米「祝(いわい)」を100%使用して醸した山廃仕込の純米吟醸です。
祝米の入荷量の兼ね合いもあり、毎年リリースされる訳ではなく、余裕のある年にだけリリースされる限定色の強いお酒です。
純米吟醸規格で唯一「自然仕込」で醸造されるお酒になります。
この2023年の発酵日数は23〜25日が標準の速醸バージョンに比べて倍以上の53日。
50日を過ぎてから勢いが増すという、協会酵母であれば不可能な曲線を描きました。
香りは穏やか。
ほのかにパイナップルなどトロピカルなニュアンスも感じられます。
口当たりには円みがあり、滑らか。
しっとりとした飲み口に、ほんのり甘やかで密度感を感じさせるリッチなエキス感。
しっかりとした酸にコクのある旨み、完熟フルーツのような果実感。
例年よりも濃醇・濃厚な味わいが楽しめます。
深い旨みを好む方はそのままで。濃く感じる方はロックやソーダ割でも。
|
原料米 |
祝 |
精米歩合 |
60% |
日本酒度 |
|
酸度 |
|
アルコール度 |
19〜20度 |
酵母 |
無添加 |
|
|
|
|
|
|
|
木下酒造
玉川 純米吟醸 祝 無濾過生原酒 2023 |
|
|
上品さとボリューム感ある旨み♪
京都のお米「祝(いわい)」を100%使用して醸した純米吟醸です。
従来の祝は生産面で収量が安定しないという弱点があり、安定生産につなげる為に品種改良が進められてきました。
その結果、新たに誕生したのが「祝2号」。
玉川では2024BYからは「祝2号」の仕込みとなる予定ですが、この2023BYは新旧の祝で醸造したお酒を半々でブレンドしたものとなっています。
新旧が程よく融合した2023BY限りの「純米吟醸 祝」、是非お試しください。
香りは穏やか。
ほのかにトロピカル感や麹のニュアンスも感じられます。
口当たりには円みがあり、しっとり。
やや甘やかさのあるリッチな飲み口に密度感ある旨み。
洋ナシやパイナップル、完熟フルーツのような果実感に、ほろ苦さがアクセント。
ジューシーな要素と共に玉川らしいボリュームも楽しめます。
玉川のお酒の中でも比較的軽やかさ、純米吟醸らしさのあるお酒。
早い時期でも比較的楽しめる味わいですが、熟成にも期待できるポテンシャルです。
|
原料米 |
祝・祝2号 |
精米歩合 |
60% |
日本酒度 |
|
酸度 |
|
アルコール度 |
18〜19度 |
酵母 |
協会7号 |
|
|
|
|
|
|
|
木下酒造
玉川 純米吟醸 祝 無濾過生原酒 2022 |
|
|
上品さとボリューム感ある旨み♪
京都のお米「祝(いわい)」を100%使用して醸した純米吟醸です。
香りは穏やか。
ほのかにトロピカル感や麹のニュアンスも感じられます。
口当たりは瑞々しく、滑らか。
しっとりとした飲み口に、ほんのり甘やかさのあるリッチなエキス感。
柑橘系の酸、グレープフルーツな果実感を伴う、旨みたっぷりな味わい。
ボリューム感はありつつも、ジューシーな要素も感じられる飲み心地良さです。
玉川のお酒の中でも比較的軽やかさ、純米吟醸らしさのあるお酒。
早い時期でも比較的楽しめる味わいですが、熟成にも期待できるポテンシャルです。
|
原料米 |
祝 |
精米歩合 |
60% |
日本酒度 |
|
酸度 |
|
アルコール度 |
18〜19度 |
酵母 |
協会7号 |
|
|
|
|
|
|
|
木下酒造
玉川 純米吟醸 祝 無濾過生原酒 2021 |
|
|
上品さとボリューム感ある旨み♪
京都のお米「祝(いわい)」を100%使用して醸した純米吟醸です。
香りは穏やか。
ほのかに爽やかさも感じられます。
口当たりは瑞々しく、フレッシュ。
少々甘やかさを伴うリッチな飲み口に、密度感あるエキス感。
柑橘系の酸、グレープフルーツな果実感を伴う、旨みたっぷりな味わい。
爽やかで飲み心地の良さはありつつも、コクのあるボリューム感が楽しめます。
玉川のお酒の中でも比較的軽やかさ、純米吟醸らしさのあるお酒。
早い時期でも比較的楽しめる味わいですが、熟成にも期待できるポテンシャルです。
|
原料米 |
祝 |
精米歩合 |
60% |
日本酒度 |
|
酸度 |
|
アルコール度 |
17〜18度 |
酵母 |
協会7号 |
|
|
|
|
|
|
|
木下酒造
玉川 純米吟醸 祝 生酒 29BY |
|
|
軽快な飲み口とリッチな旨み♪
京都のお米「祝(いわい)」を100%使用して醸した純米吟醸です。
ここ数年は祝米の確保がなかなか難しく、予定よりも大幅に少ない量での仕込となっていましたが、供給量が安定したことで、8年ぶりにリリースとなった、加水・生酒バージョンです。
香りは比較的穏やか。
ほのかに麹由来の栗香や甘みのあるトロピカルなニュアンスも感じられます。
香りは穏やか。
ほのかに麹由来のニュアンスも感じられます。
口当たりには瑞々しさがあり、爽やかな酸を感じる、やや軽快さのある飲み口。
玉川のお酒の中では、やや軽やかさを感じる仕上がりながら、玉川らしい密度感のある旨みも健在。
飲み心地よさの中にも玉川テイストが感じられます。
ほんのり甘やかでふくよかな要素、心地よい甘酸っぱさが効いていて、食事と共にサクサク飲み進められます。
濃ゆい玉川も美味しいですが、この飲み心地もまたええ感じです。
|
原料米 |
祝 |
精米歩合 |
60% |
日本酒度 |
|
酸度 |
|
アルコール度 |
16〜27度 |
酵母 |
協会7号 |
|
|
|
|
|
木下酒造
玉川 純米吟醸 祝 一号酵母 無濾過生原酒 30BY |
|
|
1号酵母を使用した祝!
京都のお米「祝(いわい)」を100%使用して醸した純米吟醸酒。
通常は7号酵母で醸しますが、こちらは”1号酵母”を使用したバージョンになります。
29BYに試験的に使用した”1号酵母”。
ハーパーさん自身が、醸造過程の経過や仕上がりの味わいを気に入ったことから、継続して使っていくことになりました。
香りは比較的穏やか。
ほのかに甘やかなトロピカル感やカラメル的なニュアンスも感じられます。
口当たりには円みがあり、甘やかなタッチ。
少々スモーキーさやビター感を伴う、密度感ある旨みが広がります。
しっかりとした味わいながら、爽やかさのある酸やジューシーな要素も感じられる味わい。
通常タイプの祝よりも、ボディや複雑味のある仕上がりとなっています。
今後の熟成も楽しみです。
|
原料米 |
祝 |
精米歩合 |
60% |
日本酒度 |
|
酸度 |
|
アルコール度 |
18〜19度 |
酵母 |
協会1号 |
|
|
|
|
|
木下酒造
玉川 純米吟醸 五百万石 一号酵母 無濾過生原酒 2021 |
|
|
爽やかさとボリューム感ある旨み♪
玉川では最近のお約束になりつつある、協会1号酵母を使用したシリーズ。
この2021BYは、五百万石を100%使用して醸した純米吟醸酒の無濾過生原酒。
「福袋」というお酒が同じスペックの酵母違い(協会14号)となります。
香りは比較的穏やか。
ほのかに爽やかさも感じられます。
口当たりには瑞々しさがあり、しっとり。
ほんのりと甘やかさのあるリッチな飲み口に、密度感のある旨みが広がります。
爽やかな酸と共にミルキーなニュアンスがあり、滑らかなボリューム感が楽しめる味わい。
しっかりとボディがあり、飲み応えある純米吟醸となっています。
|
原料米 |
五百万石 |
精米歩合 |
60% |
日本酒度 |
|
酸度 |
|
アルコール度 |
18〜19度 |
酵母 |
協会1号 |
|
|
|
|
|
|
|
木下酒造
玉川 純米吟醸 日本晴 一号酵母 無濾過生原酒 2023 |
|
|
アイスブレーカーの酵母違い♪
玉川では最近のお約束になりつつある、協会1号酵母を使用したシリーズ。
この2023BYは、日本晴を100%使用して醸した純米吟醸酒の無濾過生原酒。
なんと「アイスブレーカー」と同じスペックの酵母違いとなってます!
香りは比較的穏やか。
ほのかに爽やかさやトロピカル感も感じられます。
口当たりには円みがあり、しっとり。
柔らかなタッチに甘やかなエキス感。
密度感のあるリッチな旨みに洋ナシのような果実感が感じられる味わい。
しっかりと酸はありつつも、軽快さのある滑らかな飲み心地。
度数の軽さもあり、比較的飲み進めやすい仕上がりです。
|
原料米 |
日本晴 |
精米歩合 |
60% |
日本酒度 |
|
酸度 |
|
アルコール度 |
16〜17度 |
酵母 |
協会1号 |
|
|
|
|
|
|
|
木下酒造
玉川 純米吟醸 ? 無濾過生原酒 2022 |
|
|
試験醸造の純米吟醸!
このお酒は、木下酒造が今までに使用したことがない酒造好適米を使用した試験醸造の純米吟醸の生原酒。
訳あって、今期は玄米品種名を公表できない為、”?”としてリリースされました(笑)
香りは比較的穏やか。
ほのかに麹のニュアンスも感じられます。
口当たりには瑞々しさがあり、柔らか。
しっとりとした飲み口に、少々の甘やかさを伴うふくよかな旨み。
南国フルーツ様の穏やかな果実感に、リッチなエキス感。
程よいボリューム感に、ジューシーな甘みと酸が調和した味わいです。
今後の時間経過で、よりリッチな味わいとなりそうです。
|
原料米 |
その他醸造用米 |
精米歩合 |
60% |
日本酒度 |
|
酸度 |
|
アルコール度 |
18〜19度 |
酵母 |
協会7号 |
|
|
|
|
|
|
|
木下酒造
玉川 純米吟醸 無濾過生原酒 Ice Breaker 2023
|
|
|
ロックで旨い純米吟醸!
普段は生原酒をロックで飲む事も多いという杜氏のフィリップさんが、蔵にあるお酒の中からロックで旨いお酒を瓶詰めし、ロックで飲むという提案で商品化されたのが、このアイスブレーカー。
初年度の19BYは"てるてる坊主"という名前で発売されましたが、20BYからは現在の"アイスブレーカー"に変更になりました。
ペンギンラベルの可愛さもあってか、毎年好評なこのお酒。
数量限定出荷のお酒となっています。
この"アイスブレーカー"とは、英語で「緊張感をほぐし、座を和らげるもの」という意味があり、お酒自体は、蔵内で半年の低温熟成を経て出荷された無濾過生原酒となります。
程よく落ち着いたこのお酒は、口当たりの柔らかさや甘やかな熟味のあるエキス感があり、冷酒・常温で飲んでも玉川らしい旨みがしっかりとあり美味しいのですが、グラスに氷を入れてロックで飲むと、また違った表情を見せてくれます。
香りは比較的穏やか。
ほのかに爽やかさや麹のニュアンスも感じられます。
口当たりには円みがあり、しっとり。
甘やかさを感じる飲み口に、リッチなエキス感。
しっかりとした酸と共に密度感のある旨み。
洋ナシや完熟パインの様なジューシーさや心地よい円熟味も。
そのまま飲めば玉川らしい濃醇な純米吟醸。
ロックで飲めば清涼感や香りが増し、時間と共に香りや風味が豊かな変化を楽しませてくれます。
このお酒と共に是非爽やかな時間をお楽しみ下さい!
|
原料米 |
日本晴 |
精米歩合 |
60% |
日本酒度 |
|
酸度 |
|
アルコール度 |
17〜18度 |
酵母 |
協会9号 |
|
|
|
|
|
|
|
木下酒造
玉川 純米吟醸 無濾過生原酒 Ice Breaker 2021
|
|
|
ロックで旨い純米吟醸!
普段は生原酒をロックで飲む事も多いという杜氏のフィリップさんが、蔵にあるお酒の中からロックで旨いお酒を瓶詰めし、ロックで飲むという提案で商品化されたのが、このアイスブレーカー。
初年度の19BYは"てるてる坊主"という名前で発売されましたが、20BYからは現在の"アイスブレーカー"に変更になりました。
ペンギンラベルの可愛さもあってか、毎年好評なこのお酒。
数量限定出荷のお酒となっています。
この"アイスブレーカー"とは、英語で「緊張感をほぐし、座を和らげるもの」という意味があり、お酒自体は、蔵内で半年の低温熟成を経て出荷された無濾過生原酒となります。
程よく落ち着いたこのお酒は、口当たりの柔らかさや甘やかな熟味のあるエキス感があり、冷酒・常温で飲んでも玉川らしい旨みがしっかりとあり美味しいのですが、グラスに氷を入れてロックで飲むと、また違った表情を見せてくれます。
香りは比較的穏やか。
ほのかに爽やかさや麹のニュアンスも感じられます。
口当たりには瑞々しさがあり、円やか。
ほんのり甘やかさを感じる柔らかな飲み口に、しっとりとしたジューシ感。
爽やかな酸、ふくよかな旨みと共に完熟パインの様なトロピカル感、甘酸っぱい要素が感じられる飲み心地よい味わいです。
玉川らしいリッチな旨みはあるものの、ナチュラルな飲み心地の良さがあり、ストレスなく飲み進められる危険なお酒。
氷が解けることで、清涼感や香りが増し、時間と共に香りや風味が豊かな変化を楽しませてくれます。
このお酒と共に是非爽やかな時間をお楽しみ下さい!
|
原料米 |
日本晴 |
精米歩合 |
60% |
日本酒度 |
|
酸度 |
|
アルコール度 |
17〜18度 |
酵母 |
協会9号 |
|
|
|
|
|
|
|
木下酒造
玉川 純米吟醸 無濾過生原酒 Ice Breaker 2020
|
|
|
ロックで旨い純米吟醸!
普段は生原酒をロックで飲む事も多いという杜氏のフィリップさんが、蔵にあるお酒の中からロックで旨いお酒を瓶詰めし、ロックで飲むという提案で商品化されたのが、このアイスブレーカー。
初年度の19BYは"てるてる坊主"という名前で発売されましたが、20BYからは現在の"アイスブレーカー"に変更になりました。
ペンギンラベルの可愛さもあってか、毎年好評なこのお酒。
数量限定出荷のお酒となっています。
この"アイスブレーカー"とは、英語で「緊張感をほぐし、座を和らげるもの」という意味があり、お酒自体は、蔵内で半年の低温熟成を経て出荷された無濾過生原酒となります。
程よく落ち着いたこのお酒は、口当たりの柔らかさや甘やかな熟味のあるエキス感があり、冷酒・常温で飲んでも玉川らしい旨みがしっかりとあり美味しいのですが、グラスに氷を入れてロックで飲むと、また違った表情を見せてくれます。
香りは比較的穏やか。
ほのかに爽やかさや麹のニュアンスも感じられます。
口当たりには瑞々しさがあり、柔らか。
ほんのり甘やかさを感じるリッチなエキス感に密度感のある旨み。
爽やかな酸と心地よい熟味がバランスよく、ふくよかな中にも甘酸っぱい要素が感じられる味わいです。
玉川らしいリッチな旨みはあるものの、ナチュラルな飲み心地の良さがあり、ストレスなく飲み進められる危険なお酒。
氷が解けることで、清涼感や香りが増し、時間と共に香りや風味が豊かな変化を楽しませてくれます。
このお酒と共に是非爽やかな時間をお楽しみ下さい!
|
原料米 |
日本晴 |
精米歩合 |
60% |
日本酒度 |
|
酸度 |
|
アルコール度 |
17〜18度 |
酵母 |
協会9号 |
|
|
|
|
|
|
|
木下酒造
玉川 純米吟醸 無濾過生原酒 Ice Breaker 2019
|
|
|
ロックで旨い純米吟醸!
普段は生原酒をロックで飲む事も多いという杜氏のフィリップさんが、蔵にあるお酒の中からロックで旨いお酒を瓶詰めし、ロックで飲むという提案で商品化されたのが、このアイスブレーカー。
初年度の19BYは"てるてる坊主"という名前で発売されましたが、20BYからは現在の"アイスブレーカー"に変更になりました。
ペンギンラベルの可愛さもあってか、毎年好評なこのお酒。
数量限定出荷のお酒となっています。
この"アイスブレーカー"とは、英語で「緊張感をほぐし、座を和らげるもの」という意味があり、お酒自体は、蔵内で半年の低温熟成を経て出荷された無濾過生原酒となります。
程よく落ち着いたこのお酒は、口当たりの柔らかさや甘やかな熟味のあるエキス感があり、冷酒・常温で飲んでも玉川らしい旨みがしっかりとあり美味しいのですが、グラスに氷を入れてロックで飲むと、また違った表情を見せてくれます。
香りは比較的穏やか。
ほのかにトロピカルな要素も感じられます。
口当たりには瑞々しさがあり、柔らか。
ほんのり甘やかさを感じるジューシー感に、しっかりとした爽やかな酸。
爽やかな酸と心地よい熟味がバランスよく、ふくよかな中にも甘酸っぱい要素が感じられる味わいです。
玉川らしいリッチな旨みはあるものの、ナチュラルな飲み心地の良さがあり、ストレスなく飲み進められる危険なお酒。
氷が解けることで、清涼感や香りが増し、時間と共に香りや風味が豊かな変化を楽しませてくれます。
このお酒と共に是非爽やかな時間をお楽しみ下さい!
|
原料米 |
日本晴 |
精米歩合 |
60% |
日本酒度 |
|
酸度 |
|
アルコール度 |
17〜18度 |
酵母 |
協会9号 |
|
|
|
|
|
|
|
木下酒造
玉川 純米吟醸 無濾過生原酒 Ice Breaker 30BY
|
|
|
ロックで旨い純米吟醸!
普段は生原酒をロックで飲む事も多いという杜氏のフィリップさんが、蔵にあるお酒の中からロックで旨いお酒を瓶詰めし、ロックで飲むという提案で商品化されたのが、このアイスブレーカー。
初年度の19BYは"てるてる坊主"という名前で発売されましたが、20BYからは現在の"アイスブレーカー"に変更になりました。
ペンギンラベルの可愛さもあってか、毎年好評なこのお酒。
数量限定出荷のお酒となっています。
この"アイスブレーカー"とは、英語で「緊張感をほぐし、座を和らげるもの」という意味があり、お酒自体は、蔵内で半年の低温熟成を経て出荷された無濾過生原酒となります。
程よく落ち着いたこのお酒は、口当たりの柔らかさや甘やかな熟味のあるエキス感があり、冷酒・常温で飲んでも玉川らしい旨みがしっかりとあり美味しいのですが、グラスに氷を入れてロックで飲むと、また違った表情を見せてくれます。
円やかで柔らかさのある、しっとりとした飲み口に、ほんのり甘みを感じるジューシーな旨み。
爽やかな酸と心地よい熟味がバランスよく、ふくよかな中にも甘酸っぱい要素が感じられる味わいです。
氷が解けることで、清涼感や香りが増し、時間と共に香りや風味が豊かな変化を楽しませてくれます。
熟成を経て、爽やかさよりもふくよかな旨みが増してきています。
重たいという訳ではないですが、ややボリュームを感じられる味わいとなってきています。
|
原料米 |
日本晴 |
精米歩合 |
60% |
日本酒度 |
|
酸度 |
|
アルコール度 |
17〜18度 |
酵母 |
協会9号 |
|
|
|
|
|
|
|
木下酒造
玉川 純米吟醸 コウノトリラベル 無濾過生原酒 2023
|
|
|
無農薬米使用の純米吟醸!
コウノトリ米と呼ばれる無農薬の五百万石を使用した純米吟醸の生原酒です。
香りは非常に穏やか。
ほのかに爽やかさも感じられます。
口当たりには瑞々しさがあり、滑らか。
柔らかさを感じる、しっとりとした飲み口に、じんわりと広がるふくよかさ。
ほんのり甘みを伴うスマートな旨みに洋ナシのような果実感、爽やかな酸。
玉川らしいリッチな旨みはありつつも、ナチュラル感を感じる飲み心地よさ。
現状でも十分美味しいですが、今後の熟成も期待できます。
・コウノトリ米について・
木下酒造から車で30分程のところに「コウノトリの郷」という施設があります。
地域全体を餌場とする為に、広範囲で無農薬・低農薬での米の栽培を行っています。
コウノトリは、農薬を使用する近代農法の地域ではとても生きられない繊細な生き物なのです。
この地域の米を使用することで、間接的にコウノトリを応援するとともに、売り上げの一部は「豊岡市コウノトリ基金」に寄付されることになっています。
|
原料米 |
無農薬五百万石 |
精米歩合 |
60% |
日本酒度 |
|
酸度 |
|
アルコール度 |
16〜17度 |
酵母 |
熊本系 |
|
|
|
|
|
|
|
木下酒造
玉川 特別本醸造 人喰い岩 生酒 2023
|
|
|
瑞々しく軽快な飲み口!
この奇妙な商品名は、蔵から見える岩にまつわる不気味な伝説に由来するもの。
地元・甲山産の五百万石を使用した、玉川しにては綺麗に仕上げられた?特別本醸造の生酒バージョンです。
香りは比較的穏やか。
ほのかに麹のニュアンスも感じられます。
口当たりには瑞々しさがあり、軽快なタッチ。
ややスッキリとした飲み口に、じんわりと広がる旨み。
軽快さの中にも、玉川らしいしっかりとした酸やふくよかな旨みがあり、リッチな要素も感じられます。
玉川の中では比較的飲み進めやすく、キレの良い仕上がり。
幅広い料理にも合わせやすく、サクサク飲めてしまいます。
新酒の爽やかさも美味しいですが、熟成した味わいもなかなか秀逸。
円やかで軽やかな中にもナチュラルな旨みが増していきます。
|
原料米 |
五百万石 |
精米歩合 |
60% |
日本酒度 |
|
酸度 |
|
アルコール度 |
16〜17度 |
酵母 |
協会14号 |
|
|
|
|
|
|
|
木下酒造
玉川 本醸造 しぼりたて生原酒 2024
|
|
|
新酒一発目の”しぼりたて”!
木下酒造が一番最初にリリースする本醸造の”しぼりたて”です。
もともと地元向けに販売していたお酒でしたが、コストパフォーマンスの高さから、年々地元以外への出荷量が増えているお酒となっています。
香りは穏やか。
ほのかにマスカット的な爽やかさも感じられます。
口当たりは瑞々しさがあり、柔らか。
円みのある、しっとりとした飲み口に、ほんのり甘味を感じるエキス感。
ナチュラルでふくよかさのある優しい米の旨みがじんわりと広がります。
爽やかな飲み心地のよさの中にも、玉川らしいしっかりとした酸、リッチな旨みも感じられる味わい。
度数を感じさせないスマートさや軽快さもあり、コストパフォーマンスにも優れた仕上がりです。
|
原料米 |
五百万石/一般米 |
精米歩合 |
65%/68% |
日本酒度 |
|
酸度 |
|
アルコール度 |
18度 |
酵母 |
協会9号 |
|
|
|
|
|
|
|
木下酒造
玉川 本醸造 一号酵母 無濾過生原酒 29BY
|
|
|
1号酵母の本醸造!
協会1号酵母で試験的に醸造した、本醸造タイプのお酒の仕上がりが非常に良かったことから商品化されたお酒です。
通常は協会7号で仕込む本醸造タイプと、仕込み配合やもろみの管理など、造り方はそのままに造られています。
香りには芳醇さがあり、麹由来の要素やトロピカルなニュアンスも感じられます。
口当たりには甘やかさがあり、柔らか。
じわじわとボリューム感のある旨み、しっかりとした酸が広がります。
凝縮間のある濃厚な旨みたっぷりの味わいで、甘みの中に少々ビターなニュアンスや、ほろ苦さを伴う複雑味も。
若さや硬さも少々感じられ、余韻にはカラメルのような要素も感じられます。
このお酒は今回限りの醸造予定で、1.8Lで1,100本限定のリリースとなっています。 |
原料米 |
五百万石/一般米 |
精米歩合 |
65%/68% |
日本酒度 |
-2 |
酸度 |
2.1 |
アルコール度 |
20〜219度 |
酵母 |
協会1号 |
|
|
|
|
|
木下酒造
玉川 純米吟醸 福袋 無濾過生原酒 2023
|
|
|
めでたくて美味しい!
木下酒造が年末に限定出荷する”おめでたい”新酒の純米吟醸。
五百万石を使用した爽やかな飲み心地のお酒です。
香りは比較的穏やか。
ほのかにラムネ様の爽やかさも感じられます。
口当たりには瑞々しさがあり、柔らか。
しっとりとした飲み口に、クリアなエキス感。
リンゴのような果実感に爽やかな酸も感じられます。
玉川らしいしっかりとした旨みはありつつも、スマートで爽やかに飲み進めやすい味わい。
インパクトあるラベルに負けない美味しさがあり、毎年どんな美味しさが飛び出るか楽しみなお酒です。
年末年始のちょっとした贈り物にもオススメです!
|
原料米 |
五百万石 |
精米歩合 |
60% |
日本酒度 |
|
酸度 |
|
アルコール度 |
17度 |
酵母 |
協会14号 |
|
|
|
|
|
|
|
木下酒造
玉川 大吟醸 無濾過生原酒 29BY
|
|
|
柔らかなコクと旨み♪
熊本酵母を使用し、上品さがありながらも玉川らしいふくよかな味わいのある大吟醸です。
香りには、控えめながらも華やかさのある吟醸香が感じられます。
口当たりは円みがあり、非常に柔らか。
やや軽快さが感じられる飲み口に、円みのあるジューシーな要素。
上質感があり透明感がありつつも、甘やかでリッチな旨みが楽しめる味わい。
大吟醸らしい上品でふくよかな部分と、そこに落とし込んだ旨みのバランスが良く、重過ぎず軽すぎず、心地よい飲み心地となっています。
このさじ加減は、さすがフィリップさんという感じです。
|
原料米 |
山田錦 |
精米歩合 |
50% |
日本酒度 |
|
酸度 |
|
アルコール度 |
17〜18度 |
酵母 |
熊本酵母 |
|
|
|
|
|
木下酒造
玉川 大吟醸 雫酒 無濾過生原酒 30BY
|
|
|
リッチな旨みとフルーティーさ♪
熊本酵母を使用し、上品さがありながらも玉川らしいふくよかな味わいのある大吟醸です。
その中でもこの雫酒は、丁寧に袋吊りにて搾り、その後、斗瓶に囲って蔵内で落ち着かせた限定酒となります。
香りには、控えめながらも華やかさのある吟醸香が感じられます。
口当たりは円みがあり、非常に柔らか。
ほんのり甘やかさを伴う透明感のあるリッチなエキス感が広がります。
程よくボリューム感はありつつも、重たさはなく、フルーティーさのある飲み心地。
本来はややボディのある大吟醸酒ですが、雫採り部分のみを集めたことで、非常に質感のよい滑らかな味わい。
玉川のお酒の中ではエレガントな雰囲気を感じられるお酒のひとつです。
|
原料米 |
山田錦 |
精米歩合 |
50% |
日本酒度 |
|
酸度 |
|
アルコール度 |
17〜18度 |
酵母 |
熊本酵母 |
|
|
|
|
|
木下酒造
玉川 大吟醸 雫酒 無濾過生原酒 別誂え 2023
|
|
|
リッチな旨みとフルーティーさ♪
上質な山田錦を50%まで磨き、熊本酵母で醸した大吟醸。
上品さがありながらも玉川らしいふくよかな味わいのある大吟醸です。
その中でもこの雫酒は、丁寧に袋吊りにて搾り、その後、斗瓶に囲って蔵内で落ち着かせた限定酒となります。
また、この2023BYの大吟醸は、通常よりも醸造アルコールの量を控えて醸造。
純米大吟醸に近い味わいを大吟醸の価格で楽しめるお酒にもなっています。
香りには控えめながらも甘やかな吟醸香。
口当たりには瑞々しさがあり、滑らか。
円みのある柔らかな飲み口に、優しい甘さを感じるスマートな旨み。
玉川らしいたっぷりな旨み、程よい酸は感じられつつも、上質感のあるスムーズな飲み心地が楽しめる味わいです。
自分へのご褒美はもちろん、専用箱入りですので、贈り物にもオススメです。
|
原料米 |
山田錦 |
精米歩合 |
50% |
日本酒度 |
|
酸度 |
|
アルコール度 |
16〜17度 |
酵母 |
熊本酵母 |
|
|
|
|
|
|
|
木下酒造
玉川 純米大吟醸 無濾過生原酒 雫酒 30BY
|
|
|
純米大吟醸の雫酒♪
吟醸系酵母を使用し、上品さがありながらも玉川らしいふくよかな味わいのある純米大吟醸。
その大吟醸を袋吊りにて搾ったもので、毎年特別に分けて頂いているお酒になります。
香りには少々華やかさのある吟醸香。
口当たりには柔らかさがあり、上品でありながらも、玉川らしいエキス感や甘やかさのある旨みを楽しめる味わい。
雫酒らしい透明感が心地よく、雑味少なく喉越しのよい純米大吟醸です。
しっとりと癒されるような味わいを是非お試し下さい。
|
原料米 |
山田錦 |
精米歩合 |
40% |
日本酒度 |
|
酸度 |
|
アルコール度 |
17.3度 |
酵母 |
明利酵母 |
|
|
|
|
|
木下酒造
玉川 純米大吟醸 無濾過生原酒 雫酒 27BY
|
|
|
純米大吟醸の雫酒♪
吟醸系酵母を使用し、上品さがありながらも玉川らしいふくよかな味わいのある純米大吟醸。
その大吟醸を袋吊りにて搾ったもので、毎年特別に分けて頂いているお酒になります。
香りには少々華やかさのある吟醸香。
口当たりには柔らかさがあり、上品でありながらも、玉川らしいエキス感や甘やかさのある旨みを楽しめる味わい。
雫酒らしい透明感が心地よく、雑味少なく喉越しのよい純米大吟醸です。
熟成期間を経て、香りはやや穏やかに、味わいは円やかさが増しています。
上質感はありつつも、ふくよかさやリッチさのある旨みが楽しめます。
|
原料米 |
山田錦 |
精米歩合 |
40% |
日本酒度 |
-3 |
酸度 |
2.0 |
アルコール度 |
17.3度 |
酵母 |
明利酵母 |
|
|
|
|
|
|
|
|
当ホームページに掲載されているあらゆる内容の無許可転載・転用をお断りします。
すべての内容は日本の著作権法及び国際条約によって保護を受けています。 引用・転載の際は必ずご連絡下さい。
Copyright(C)2005 nobori sake,LTD All Rights Reserved. |
|