|  | 
        
          
            |  | エル・エクイノックス |  |  
            |  | L equinox |  |  
            |  | センスの良いナチュラル感! |  |  
        
          
            | 
 
  
 
 南アフリカの南西海岸で育ち、サーフィンをこよなく愛するエムシー。
 2009年にステレンボッシュ大学で醸造学と栽培学の学位を取得。
 パール郊外でのジューステンベルグで研修後、オーガニックでのぶどう栽培、ナチュラルなワイン造りに興味を持ち
 カーリーロウのもとで修行をかさねる。
 2015年にスワートランドへの引っ越しにより、多くの若手生産者と出会い、交流をし、それが転機となり、2019年に独立を決断する。
 
 ワイナリー名は、植物で育ったぶどうからワインは造られ、この信じられないほど複雑で生きた液体に変わることから
 「liquid(液体)」を意味するエル(L)。
 「エクイノックス」は、化学物質を使用しないバランスの取れた生態系
 ワインの醸造においても少量のSO2を除いてワインに添加物を使用しないことで、バランスを取ることを意味している。
 
 
 (インポーター資料より)
 
 |  
 
  
 
 
 
        
        
          
            |  | 
              
                
                  | TO MAIKE AND THE REST 2019 エル・エクイノックス トゥ・マイケ・アンド・ザ・レスト 2019   有機栽培
 |  
                  | 
 
                    
                      
                        |  |  |  
                        | 
                          
                            
                              | 飲み心地よいグレープフルーツ感!
 
 南アフリカの南西海岸で育ち、サーフィンをこよなく愛するエムシー。
 2009年にステレンボッシュ大学で醸造学と栽培学の学位を取得。
 2015年にスワートランドへの引っ越しにより、多くの若手生産者と出会い、交流をし、それが転機となり、2019年に独立を決断。
 少量のSO2を除いてワインに添加物を使用しない醸造を行っています。
 
 このワインは、パーデバーグ地域(表面は砂質で、深さが異なる花崗岩の土壌に根を張る)のぶどう(シュナンブラン)を使用。
 
 乾燥農業、ブッシュヴァイン。
 ぶどうの酸、低アルコールを得るため、早い時期に手摘みで収穫。
 選果後、破砕し、全房で4日間スキンコンタクトにて発酵、その後、プレスし、400リットルの木樽で熟成。
 ノンフィルターにて瓶詰。
 
 
 香りには華やかさ。
 バラやダージリンのようなニュアンスも感じられます。
 
 口当たりには瑞々しさがあり、軽やかなタッチ。
 じんわりと広がるほろ苦さやタンニンに、少々ビターなグレープフルーツ感やしっかりとした酸。
 
 タンニンは感じられつつも、重たさはなく、飲み心地良い味わいです。
 
 
 ワイン名の「トゥー・マイケ・アンド・ザ・レスト」はデビルズ・ピーク山のハイキングコースに基づいており、人生の旅、得た経験、失った経験を現わしております。
 
 
 
 |  
                              | 
                                
                                  
                                    | 
                                      
                                        
                                          | 原産国 | 南アフリカ | 地方 | スワートランド |  
                                          | 色 | 白 | 品種 | シュナンブラン100% |  
                                          | タイプ | 辛口 | 容量 | 750ml |  
                                          | アルコール度数 | 10.5% | 飲み頃温度帯 | 8〜14℃ |  |  |  |  
 |  |  |  
 
  
 
 
 
        
        
          
            |  | 
              
                
                  | Wish you were here 2019 エル・エクイノックス ウィッシュ・ユー・ワー・ヒア 2019   有機栽培
 |  
                  | 
 
                    
                      
                        |  |  |  
                        | 
                          
                            
                              | 軽やかでフレッシュな果実感!
 
 南アフリカの南西海岸で育ち、サーフィンをこよなく愛するエムシー。
 2009年にステレンボッシュ大学で醸造学と栽培学の学位を取得。
 2015年にスワートランドへの引っ越しにより、多くの若手生産者と出会い、交流をし、それが転機となり、2019年に独立を決断。
 少量のSO2を除いてワインに添加物を使用しない醸造を行っています。
 
 マルムズベリー地域((より重い粘土質土壌))のぶどう(シラーとムールヴェードル)を使用。
 
 乾燥農業、ブッシュヴァイン。
 ぶどうの酸、低アルコールを得るため、早い時期に手摘みで収穫。
 選果後、破砕し、シラー、ムールヴェドルとも全房で発酵。
 その後、プレスし、小さい木樽で熟成。
 ノンフィルターにて瓶詰。
 
 
 色調は、やや濃いめの赤紫。
 香りは比較的穏やか。
 ほのかにスミレやベリーのニュアンスも感じられます。
 
 口当たりには瑞々しさがあり、軽やかなタッチ。
 ナチュラルでジューシーさのある果実味に、じんわりと感じられるタンニン。
 
 フレッシュな果実感で引っ掛かりが少なく、飲み心地よい味わいです。
 
 
 ワイン名の「ウィッシュ・ユー・ワー・ヒアー」は赤のブレンドで、ピンクフロイドの歌から名前をつけました。
 ラベルは、2つの惑星が離れ離れになり、それを恋しがっていることを表したカラフルな月の地図です。
 
 
 
 |  
                              | 
                                
                                  
                                    | 
                                      
                                        
                                          | 原産国 | 南アフリカ | 地方 | スワートランド |  
                                          | 色 | 赤 | 品種 | シラー50% ムールヴェードル50%
 |  
                                          | タイプ | ミディアムボディ | 容量 | 750ml |  
                                          | アルコール度数 | 13% | 飲み頃温度帯 | 10〜16℃ |  |  |  |  
 |  |  |  |