|
|
サッコレット |
|
|
Saccoletto |
|
モンフェッラートの個性をユニークな感性と独自の理論で表現 |
カザーレ・モンフェッラートからすぐの町サン・ジョルジョ・モンフェッラート。
1984年よりブドウ栽培、ワイン醸造を続けるダニエーレ・サッコレット。
ピエモンテの流儀“という、常識や固定観念といったものに全く左右されることなく
独自の考察と価値観のもとワイン造りをしてきたという異色の存在。
畑は約10ha、標高は200〜250mの小高い丘陵地で、表土は石灰を豊富に含んだ砂質に覆われ
多雨に強く湿度が上がりにくい、恵まれた環境。
畑は数か所に点在し、独自の個性を持つ。
「自分で納得できるものだけをボトリングする」と言い切る、その「こだわりの深さ」こそ、サッコレットの真髄といっても過言ではない。
果実を限界まで樹上に残し、完熟しきったブドウのみを選別して収穫。
年によっては樹上で脱水が始まるほどに熟成したバルベーラ。
そしてブドウの持つ要素を最大限に引き出すため、50日を超えるマセレーション(果皮浸漬)。
年によっては2カ月を超えることもある。
それは、バルベーラに限ったことではなく、同様にグリニョリーノ、フレイザにおいても全く同じ考え。
全てを出し切ったブドウから、ゆっくりと時間を費やしたワイン造り。
バルベーラやグリニョリーノの個性を引き出すオリジナリティ溢れる造り手。
(インポーター資料より) |
|
Freisa Fiordaliso 2017
サッコレット フレイザ・フィオルダリーゾ 2017 有機栽培 |
|
|
飲み心地よいボリューム感♪
カザーレ・モンフェッラートからすぐの町サン・ジョルジョ・モンフェッラート。
1984年よりブドウ栽培、ワイン醸造を続けるダニエーレ・サッコレット。
ピエモンテの流儀“という、常識や固定観念といったものに全く左右されることなく、独自の考察と価値観のもとワイン造りをしてきたという異色の存在。
このワインは、フレイザを使用した赤ワイン。
樹齢は30〜50年。
収穫後、除梗し果皮・種子と共に醗酵、40日を越える長い浸漬を行ってから圧搾。
タンク内で24カ月程度の熟成。
ボトル詰め後6カ月以上の熟成。
雨の多い2018年、収穫を遅らせ完熟を待ったものの、色素(アントシアニン)が少なく、長いマセレーションの過程で早い褪色が起きたヴィンテージ。
進みの早さを感じるものの、果実のフレッシュさを失うことなく、より複雑さ、柔らかさを両立した個性あふれるフレイザ。
香りにはややスモーキーさ。
アマローネのようなニュアンスも感じられます。
口当たりには円みがあり、柔らか。
じわじわと広がる、しっかりとしたタンニン。
タンニンの強さはありつつも、ジューシーな果実感のあるスムーズな飲み心地で、しっかりとした酸が引き締めます。
フィオルダリーゾは、カンティーナの横にある畑に咲き乱れる矢車草の意。
|
原産国 |
イタリア |
地方 |
ピエモンテ |
色 |
赤 |
品種 |
フレイザ100% |
タイプ |
フルボディ |
容量 |
750ml |
アルコール度数 |
14.5% |
飲み頃温度帯 |
10〜16度 |
|
|
|
|
|
|
|
|
Barbera Fornace 2014
サッコレット バルベーラ・フォルナーチェ 2014 有機栽培 |
|
|
コスパ抜群な赤♪
カザーレ・モンフェッラートからすぐの町サン・ジョルジョ・モンフェッラート。
1984年よりブドウ栽培、ワイン醸造を続けるダニエーレ・サッコレット。
ピエモンテの流儀“という、常識や固定観念といったものに全く左右されることなく、独自の考察と価値観のもとワイン造りをしてきたという異色の存在。
このワインは、バルベーラを使用した赤ワイン。
樹齢30年。畑はアスティに近い。
樹上にて限界まで熟成した部分のみを選別して収穫。
除梗し果皮、種子とともに50日緩やかに醗酵を続ける。
圧搾後大小さまざまな木樽にて24か月以上熟成、瓶内で48か月熟成。
香りは比較的穏やか。
ほのかにスモーキーさが感じられます。
瑞々しさを感じさせる飲み口に、しっかりとした酸、スパイシーさ、熟成による落ち着いたタンニン。
ビターな味筋ながら、滑らかでスムーズな飲み心地です。
このヴィンテージでこの価格、コスパも優れた驚きの味わいです。
|
原産国 |
イタリア |
地方 |
ピエモンテ |
色 |
赤 |
品種 |
フレイザ100% |
タイプ |
フルボディ |
容量 |
750ml |
アルコール度数 |
13.5% |
飲み頃温度帯 |
10〜16度 |
|
|
|
|
|
|
|
|