|
|
シャトー・フォン・シプレ |
|
|
Chateau Fond Cypres |
|
|
ゴクゴク飲める気軽なカジュアルワイン♪ |
|
JLF
女性醸造家であり、シャトー・フォン・シプレのオーナーである"レティシャ"、そしてドメーヌ・シャルソネイのオーナーである"フレドリック・コサール"、さらにドメーヌ・デ・ボワ・ルカのオーナーであり、ワイン輸入会社・コスモジュンの代表である"新井順子"。
この3人のゴールデンコラボによって産まれたワインが「JFL」です。
名前の由来は皆の頭文字をとって、JLF(JUNKO/LAETITIA/FREDERIC)です。
もともと新井順子さんがレティシャのワインを飲んだ時に思い浮かんだプロジェクトで、フレドリックの共感を得て実現しました。
この「JLF」については、レティシャが栽培責任者兼醸造スタッフ、フレドリックが総醸造責任者、そして新井順子さんがコーディネーターとなっています。
ナチュラルな味わいを大事にし、気軽の飲めるカジュアルなワインです♪ |
|

JLF Nache 2006
JLF ナッシュ 2006 ビオディナミ |
 |
|
女性醸造家であり、シャトー・フォン・シプレのオーナーである"レティシャ"、そしてドメーヌ・シャルソネイのオーナーである"フレドリック・コサール"、さらにドメーヌ・デ・ボワ・ルカのオーナーであり、ワイン輸入会社・コスモジュンの代表である"新井順子"。
この3人のゴールデンコラボによって産まれたワインがこの「JFL」です。
この「ナッシュ」は樹齢60年のグルナッシュと樹齢6年の若いグルナッシュからできたワインです。
華やかな香りでフレッシュ♪
酸化防止剤を使っていないので、酸化防止の為、若干のガスを残して瓶詰めしています。
その為、開栓後すぐは少しガス感を感じますが、それもご愛嬌♪
グラスで十分にスワリングするとガス感も消え、閉じ込められていた果実味が顔を出してきます。
アルコール度数13.42度を感じさせない心地よく飲めるワインです♪
ネーミングはお分かりの通り、グルナッシュの後半を取って「ナッシュ」です。 |
原産国 |
フランス |
地方 |
ラングドック |
色 |
赤 |
品種 |
グルナッシュ100% |
タイプ |
ミディアムボディ |
容量 |
750ml |
アルコール度数 |
14% |
飲み頃温度帯 |
12〜14℃ |
|
 |
|
|
|

JLF Gnan-Gnan 2006
JLF ニャン・ニャン 2006 ビオディナミ |
 |
|
女性醸造家であり、シャトー・フォン・シプレのオーナーである"レティシャ"、そしてドメーヌ・シャルソネイのオーナーである"フレドリック・コサール"、さらにドメーヌ・デ・ボワ・ルカのオーナーであり、ワイン輸入会社・コスモジュンの代表である"新井順子"。
この3人のゴールデンコラボによって産まれたワインがこの「JFL」です。
この「ニャン・ニャン」はカリニャン100%で造られたワインです。
南仏ではポピュラーな品種ですが、なかなか品種単一で造られることの少ない品種なんです。が、心を込めて品種単一で造ると、このワインのような素晴らしい味わいになります♪
程よいタンニンと凝縮された果実味♪
女性っぽい繊細さもあり、バランスの良い味わいです。
酸化防止剤を使っていないので、酸化防止の為、若干のガスを残して瓶詰めしています。
その為、開栓後すぐは少しガス感を感じますが、それもご愛嬌♪
グラスで十分にスワリングするとガス感も消え、閉じ込められていた果実味が顔を出してきます。
ネーミングはお分かりの通り、カリニャンの後半を取って「ニャン・ニャン」です。 |
原産国 |
フランス |
地方 |
ラングドック |
色 |
赤 |
品種 |
カリニャン100% |
タイプ |
ミディアムボディ |
容量 |
750ml |
アルコール度数 |
14% |
飲み頃温度帯 |
12〜14℃ |
|
 |
|
|

JLF Barrique No3 SGC 2006
JLF バリック・ナンバー3 SGC 2006 ビオディナミ |
 |
|
女性醸造家であり、シャトー・フォン・シプレのオーナーである"レティシャ"、そしてドメーヌ・シャルソネイのオーナーである"フレドリック・コサール"、さらにドメーヌ・デ・ボワ・ルカのオーナーであり、ワイン輸入会社・コスモジュンの代表である"新井順子"。
この3人のゴールデンコラボによって産まれたワインがこの「JFL」です。
この「バリックシリーズ」はフレドリック氏が自分のドメーヌから樽を無料で提供してくれた事によって実現した、コストパフォーマンスに優れる熟成型のワインなんです♪
"ナンバー3 SGC"は、シラー・グルナッシュ・カリニャンの3品種のセパージュです。
開けたてはやや還元臭も感じますが、グラスで空気に触れさせるとすぐに吹っ飛びます。
その後はみるみる凝縮した果実味が現れ、程よいタンニンと相まって、まったりとした旨みを楽しんでいただけます♪
それにしても、通常の「JFL」に比べても一回り以上のスケール感を感じます。
それでこの価格とは・・・ |
原産国 |
フランス |
地方 |
ラングドック |
色 |
赤 |
品種 |
シラー・グルナッシュ・カリニャン |
タイプ |
ミディアムボディ |
容量 |
750ml |
アルコール度数 |
13.5% |
飲み頃温度帯 |
14〜16℃ |
|
 |
|
|
|