|
|
ドメーヌ・ジョベール |
|
 |
Domaine Joubert |
 |
|
ボージョレ無農薬栽培のパイオニア! |
|

ドメーヌ・ジョベールの名前を知らない人はボージョレではいない程、現地フランスでは有名です。
それは第4代目の当主マルセル・ジョベールさんがボージョレのワイン協会の会長であったと共に
1980年代にあのマルセル・ラピエール氏と共にボージョレの地で無農薬を実践したパイオニアであるからです。
マルセルl氏は高校を卒業後、1972年に畑を引き継ぎ、農業大学にはいかないで実践で農業を学びました。
最初はカーブコペラティフの推奨する農法で行っておりましたが
何かが違うと思い、まだ誰も行わなかった無農薬農法に切り替えました。
このドメーヌは全部で10ha、Brouillyに位置しておりますので、このAOCは勿論
その他Beaujolais、Beaujolais Village、Fleurie、Chiroubles、Morgonの畑を所有しており、全て無農薬で栽培しています。
マルセル氏の時代まではガメイ100%でした
2015年からマルセルの娘であるカリーヌが会社に入り、20017年にマルセルが引退を決意。
カリーヌが正式に5代目の当主となりました。
カリーヌが最初に行った改革は、赤ワインだけのワイナリーを卒業して白ワインの醸造も始めた事。
そしてボージュに一番近い坂の急な畑と、新しく買ったブルイィの一番標高の高い畑の2 ヶ所にシャルドネを植えました。
また、アンフォラを2018年から取り入れたり、2019年には新型のプレス機を購入したりと
どんどん新しいことを取り入れています。
(インポーター資料より) |
|

|
Chardonnay Confidence 2017
ドメーヌ・ジョベール シャルドネ・コンフィダンス 2017 有機栽培 |
 |
 |
フレッシュで爽やかな果実感!
ボージョレのワイン協会の会長であったと共に、1980年代にあのマルセル・ラピエール氏と共にボージョレの地で無農薬を実践したパイオニアである第四代当主マルセル・ジョベールさんの後を引継ぎ、現在は娘のカリーヌが5代目当主を務めます。
もともとはガメイのみを栽培していたワイナリーですが、カリーヌの改革によってシャルドネの栽培も開始。
その他色々なチャレンジも行っています。
この「シャルドネ・コンフィダンス」の2017年は、娘カリーヌのデビュー作。
シャルドネを空気圧搾し、グラスファイバータンクと木樽で発酵し8ヶ月熟成した、ドメーヌ初の白ワインとなります。
色調は、憂いのあるクリーム色。
香りには、ハーブの奥からキンモクセイなど花の香りも感じられます。
口当たりは瑞々しく、フレッシュ。
ほのかな樽感に、爽やかでイキイキとした酸。
キリっとした柑橘系の果実感にジューシーな要素。
バランスの良いエレガントなニュアンスにクリーミーさも感じられます。
スマートさがあり、飲み心地抜群な仕上がりです。
|
原産国 |
フランス |
地方 |
ボジョレー |
色 |
白 |
品種 |
シャルドネ100% |
タイプ |
辛口 |
容量 |
750ml |
アルコール度数 |
12% |
飲み頃温度帯 |
6〜14度 |
土壌 |
粘土石灰 |
AOC |
Vdフランス |
|
 |
|
|
|
|
|

|
BOURGOGNE Blanc 2018
ドメーヌ・ジョベール ブルゴーニュ・ブラン 2018 有機栽培 |
 |
 |
フレッシュで爽やかなな果実感!
ボージョレのワイン協会の会長であったと共に、1980年代にあのマルセル・ラピエール氏と共にボージョレの地で無農薬を実践したパイオニアである第四代当主マルセル・ジョベールさんの後を引継ぎ、現在は娘のカリーヌが5代目当主を務めます。
もともとはガメイのみを栽培していたワイナリーですが、カリーヌの改革によってシャルドネの栽培も開始。
その他色々なチャレンジも行っています。
この「ブルゴーニュ・ブラン」は、シャルドネを使用した白ワイン。
天候に恵まれ美しく熟したシャルドネを収穫し、空気圧搾。
フードルと木樽で発酵し、8ヶ月熟成しました。
色調は、輝くイエローゴールド。
香りにはナッツや野生のハーブのニュアンスも感じられます。
瑞々しさのある、円やかで柔らかな口当たり。
ふくよかで優しい旨みに、ほのかに感じられる塩気やミネラル感。
スムーズな飲み心地に、品の良さやまとまりの良さが感じられる、上質な味わいです。
|
原産国 |
フランス |
地方 |
ボジョレー |
色 |
白 |
品種 |
シャルドネ100% |
タイプ |
辛口 |
容量 |
750ml |
アルコール度数 |
13% |
飲み頃温度帯 |
6〜14度 |
土壌 |
粘土石灰 |
AOC |
ブルゴーニュ |
|
 |
|
|
|
|
|
|