奈良の地酒屋 登酒店
八木酒造
赤短の梅酒

赤短の梅酒  バランスの良い味わい!

 八木酒造が西吉野の青梅と自家製の本格焼酎をベースに井戸水を使用して仕込んだ梅酒です。

 強烈なインパクトはないですが、バランスの良い梅の風味と旨み、程よい甘みが特徴です。

 飲み飽きしないジューシーな味わいが楽しめます♪

 ロックがオススメです。
原材料 西吉野産青梅・焼酎乙類
・糖類・醸造アルコール
アルコール度数 14%
品 名 価格
赤短の梅酒 720ml \1,696 (外税)

品 名 価格
赤短の梅酒 1800ml \3,239 (外税)






八木酒造
とろとろの梅酒

とろとろの梅酒|八木酒造  とろとろな味わい!

 八木酒造が西吉野の青梅と自家製の本格焼酎をベースに井戸水を使用して仕込んだ梅酒です。

 完熟した梅の果肉をふんだんに使用し、トロっとした喉越しを楽しめる梅酒に仕上がりました♪

 この果肉が加わることで、更にジューシーに、そして凝縮感のあるエキス分や酸味をお楽しみいただけます。

 是非ロックでこの食感をお楽しみ下さい。
原材料 西吉野産青梅・焼酎乙類・糖類・醸造アルコール・完熟梅果肉 アルコール度数 10%
品 名 価格
とろとろの梅酒 720ml \1,400 (外税)

品 名 価格
とろとろの梅酒 1800ml \2,800 (外税)






八木酒造
西吉野梅原酒

 濃醇な味わい!

 八木酒造が西吉野の青梅と自家製の本格焼酎をベースに井戸水を使用して仕込んだ梅酒です。

 通常の梅酒シリーズも人気がありますが、こちらは原酒タイプの梅酒です。

 アルコール度数20度、エキス分38%の濃厚梅酒。

 梅独特のジューシーな甘みを表現する為、割水をせず、原酒にてリリースされました。
 濃厚な味に仕上げる為、糖類には米飴を使用。

 トロっとした奥行きあるコクと酸味を是非お楽しみ下さい。
原材料 西吉野産青梅・焼酎乙類・
醸造アルコール・糖類(米飴)
アルコール度数 20%
品 名  欠品中です 価格
西吉野梅原酒 720ml \2,381 (外税)

品 名 価格
西吉野梅原酒 1800ml \4,572 (外税)




当ホームページに掲載されているあらゆる内容の無許可転載・転用をお断りします。
すべての内容は日本の著作権法及び国際条約によって保護を受けています。 引用・転載の際は必ずご連絡下さい。
Copyright(C)2005 nobori sake,LTD All Rights Reserved.