|
|
梅乃宿酒造
梅乃宿 純米吟醸 うめろく 無濾過生原酒 26BY
|
 |
|
超限定流通酒!
当店を含めて数店舗限定でしか流通していない梅乃宿酒造の生原酒です!
60%に精米した雄町と6号酵母の組み合わせによって醸造された純米吟醸の無濾過生原酒。
香りは穏やかで、ほのかに麹由来の甘やかさも感じられます。
口当たりには瑞々しさがあり、しっとりとしたエキス感。
少々甘みを感じる雄町らしいふっくらとした優しい旨み、円みのあるジューシー感を伴う飲み心地よい仕上がり。
程よいボディ感と綺麗な酸味が特徴で、お食事にも合わせやすい純米吟醸です。
是非一度お試し下さい! |
原料米 |
雄町 |
精米歩合 |
60% |
日本酒度 |
-0.3 |
酸度 |
1.6 |
アルコール度 |
17% |
酵母 |
協会6号酵母 |
|
 |
|
|
 |

梅乃宿酒造
梅乃宿 純米吟醸 うめろく 24BY
|
 |
|
超限定流通酒!
当店を含めて数店舗でしか流通していない梅乃宿酒造の限定流通酒です!
60%に精米した雄町と6号酵母の組み合わせによって醸造された純米吟醸の加水火入酒。
香りは穏やかながら、ほのかに香ばしさや麹由来の香りを感じます。
口当たりにはエキス感のある旨み。
少々の熟成感による熟味とジューシーさのある旨み。
生原酒バージョンに比べると、熟成による程よい落ち着き感があり、まったりとした味わいです。
軽やかで心地良い酸味が特徴で、お食事にも合わせやすい純米吟醸です。
常温でまったりと、燗でふくよかな旨みが広がります。
是非一度お試し下さい!
|
原料米 |
雄町 |
精米歩合 |
60% |
日本酒度 |
|
酸度 |
|
アルコール度 |
16.2% |
酵母 |
協会6号酵母 |
|
|
|
|
 |

梅乃宿酒造
K'z choice 生もと純米吟醸 雄町 無濾過生原酒 29BY
|
 |
|
当店限定瓶詰め!
当店でしか買えない梅乃宿酒造の生原酒です!
本来は生の状態では出荷されない「生もと造り」の純米吟醸酒を生原酒のまま瓶詰めして頂きました♪
使用している雄町は、雄町米発祥の地である岡山県は高島町の雄町を全量使用しています。
香りは穏やか。
ほんのりと甘やかな麹由来のニュアンスも感じられます。
口当たりは円みがあり、しっとり。
ほんのり甘やかさを感じる飲み口に、密度感のあるリッチなエキス感が広がります。
しっかりとした米の旨み、ふくよかさがありつつも、程よく熟成されたことによる円熟味が感じられ、飲み心地良い仕上がり。
甘みはありますが、ジューシーな要素のある酸が効いていて、嫌味のないバランス。
飲み頃を迎えつつある、こなれた美味しさを感じて頂ける味わいです。
|
原料米 |
雄町 |
精米歩合 |
60% |
日本酒度 |
|
酸度 |
|
アルコール度 |
17% |
酵母 |
|
|
 |
|
|
 |

梅乃宿酒造
K'z choice 山廃純米吟醸 無濾過生原酒 29BY
|
 |
|
当店限定販売酒!
当店でしか買えない梅乃宿酒造の生原酒です!
本来は生原酒ではリリースされないお酒の中からチョイスして、生原酒で瓶詰めしてもらったお酒になります。
香りは非常に穏やか。
ほのかに麹や乳酸系のニュアンスも感じられます。
口当たりには円みがあり柔らか。
ほんのりと甘やかさを感じる優しい飲み口に、じんわりと広がる旨みとコク。
それなりにボリュームはありつつも、嫌な重さはなく、爽やかな酸を感じる甘酸っぱさが心地よい味わいです。
程よい熟味がまとまりを良くしており、完熟フルーツのような果実感も感じられます。
|
原料米 |
山田錦/アケボノ |
精米歩合 |
60% |
日本酒度 |
|
酸度 |
|
アルコール度 |
16% |
酵母 |
|
|
 |
|
|
 |

梅乃宿酒造
K'z choice 山廃本醸造 無濾過生原酒 29BY
|
 |
|
当店限定瓶詰め!
当店でしか買えない梅乃宿酒造の生原酒です!
本来は生原酒ではリリースされないお酒の中からチョイスして、生原酒で瓶詰めしてもらったお酒になります。
このお酒は、山廃仕込みの本醸造を生原酒で瓶詰めして頂いたもの。
香りは非常に穏やか。
口当たりには甘やかさのあるボリューム感。
密度感のある旨み、しっかりとした酸も感じられます。
ボディのある味わいながらも、甘みとコク、爽やかな酸のバランスがよく、飲み応えはありつつも、嫌な重さは感じない味わいです。
コストパフォーマンスもよく、食中酒としても使い勝手のよい1本。
これからの熟成も楽しみです。
|
原料米 |
山田錦・一般米 |
精米歩合 |
65% |
日本酒度 |
±0 |
酸度 |
2.2 |
アルコール度 |
19% |
酵母 |
|
|
 |
|
|
 |

梅乃宿酒造
梅乃宿 生もと純米 奈良流五段仕込 無濾過生原酒 2020
|
 |
 |
奈良県限定酒販店限定!
水は地元葛城山の伏流水、米は奈良県産米ひのひかりを使用した奈良県酒販店限定酒です。
江戸時代初期に醸造されていた奈良流(諸流派の源となった流派)を一部復元させ、生もと造り・五段仕込で醸造された純米酒。
生もと造りによるしっかりとした味わいと、五段仕込による甘辛さの中に旨みも感じられます。
香りは比較的穏やか。
ほのかに香ばしさやカラメルのようなニュアンスも感じられます。
口当たりには円みがあり、やや軽やかなタッチ。
密度感があり、豊潤で甘みのあるコクと共にカラメル感やスモーキー感広がります。
ふくよかな旨みと共にしっかりとした酸があり、余韻に嫌な重さは引きずりません。
デザートワインのような要素もあり、トロピカル感や南国フルーツ感も雰囲気も感じられます。
ロックやソーダ割、お燗でもお楽しみ頂けます。
|
原料米 |
ひのひかり |
精米歩合 |
65% |
日本酒度 |
-30(参考値) |
酸度 |
2.7(参考値) |
アルコール度 |
16% |
酵母 |
|
|
 |
|
|
|
|
 |

梅乃宿酒造
吟匠純米 春彩 |
 |
 |
当店オリジナル純米酒
旨い純米酒をできるだけリーズナブルに・・・・
2000円でどれだけ旨い純米酒が出来るかと、蔵にお願いして造っていただいたのがスタートです。
加水しているにもかかわらずしっかりした味わいと旨みは、さすが梅乃宿と納得いただける酒質です。
冷酒・常温・燗と幅広く飲んでいただけるオールマイティーな酒質を持ち、当店で一番売れている晩酌吟醸です。
|
原料米 |
山田錦/
アケボノ |
精米歩合 |
55% |
日本酒度 |
+6 |
酸度 |
1.4 |
アルコール度 |
16.3 |
酵母 |
|
|
|
|
|
 |

梅乃宿酒造
吟匠純米 春彩 無濾過生原酒 25BY |
 |
|
当店オリジナル純米酒
「旨い純米酒をできるだけリーズナブルに!」というコンセプトで当店でも人気の高い晩酌酒"春彩"。
このお酒の無濾過生原酒が何故今まで無かったのか不思議なくらいです(笑)
加水・火入れであれだけ旨いんやから、生原酒も旨いに違いない!ということで、20BYから数量限定で瓶詰めしてもらってます。
実はこの"春彩"、速醸のお酒と山廃のお酒のブレンド!
だからこそ価格以上の旨みとコクのある仕上がりなんです。
この生原酒も"春彩"らしい柔らかさと旨みのある味わい。
口当たりには円みがあり、しっとり。
甘みのあるふくよかな旨みが心地よく広がります。
原酒だけに旨みもコクも十分にありますが、どこか親しみやすさもあり、飲み飽きしない味わいです。
冷酒・常温・ぬる燗と幅広く楽しめる酒質も魅力です。
|
原料米 |
山田錦/アケボノ |
精米歩合 |
60% |
日本酒度 |
+1.8 |
酸度 |
1.7 |
アルコール度 |
17 |
酵母 |
|
|
 |
|
|
 |
|
|
|
当ホームページに掲載されているあらゆる内容の無許可転載・転用をお断りします。
すべての内容は日本の著作権法及び国際条約によって保護を受けています。 引用・転載の際は必ずご連絡下さい。
Copyright(C)2005 nobori sake,LTD All Rights Reserved. |
|