|
|
胡麻と共に一世紀
九鬼産業株式会社
|
|
|
三重県四日市市尾上町11 |
|
|
|
九鬼産業は、四日市製油株式会社として、明治19年に創業。
<安全へのこだわり>
ごま油は、大豆などの他の植物油とは異なり、静置・ろ過だけで最終製品となる油です。そのため、決め手になるのは原料の良さ、そして安全な製法かどうか?ということなのです。
九鬼産業は「圧搾法」によって油をしぼっています。この昔ながらの圧搾法は手間がかかりますが、そこに安全性を第一に考える九鬼産業ならではのこだわりがあるのです。
製造過程では、ゴミやほこりなどを取り除くラインはもちろんですが、金属などの異物混入を取り除くための設備を万全にしています。
<おいしさへのこだわり>
ごま油やごま製品の味の違いは、どこからでるのでしょうか?
それは、手間ひまかけることによって、味わいに差が出てくるからです。
例えば九鬼産業のねりごま製品の場合、ごまの皮をむく工程は薬品を一切使用しないで、物理的な摩擦によってむく方法。皮をむいてすぐ焙煎の工程へと進められることもあって、風味がまったく違ってくるのです。
<品質へのこだわり>
現在、ごま製品の原料は、ほぼ100%海外から輸入されており、日本が輸入している国は20カ国あまりですが、九鬼産業では、良い品質のごまを安定して得るため、グアテマラの農場と契約栽培をしています。
また、安全で安心な原料をチェックする為、九鬼産業では15年以上も前から原料について、BHC、DDTなど塩素系農薬を中心に残留農薬検査を行っています。
また、製品になってからの検査では香り・味はもちろん、細菌検査をします。一般生菌数をはじめ、大腸菌群、サルモネラ菌などについて調べることは、工程内での異常発見のためのチェック体制にもつながっています。 |
|
|
|
九鬼 太白純正胡麻油
|
|
|
ごごまを煎らずに低温圧搾法で搾っているため、一般的な焙煎ごま油のような色や香りはありませんが、ごま本来のもつ旨みが活きたごま油です。
ごま油でありながら無色・無臭なので、サラダ油と同じ感覚で様々なお料理にお使いいただけます。
日本人好みのクセのない味は、オリーブオイルに変えてパスタやマリネにお使いいただいてもよく合います。
炒め物や揚げ物、パスタやマリネにも。オリーブオイルやサラダ油の代わりにお使いください。
シフォンケーキ等の製菓にご使用いただくとしっとりと素材の味を活かしたお菓子に仕上がります。
|
|
|
|
|
|
|
|
九鬼 ヤマシチ純正胡麻油
|
|
|
特に厳選したごまをほどよく煎り上げ圧搾したごま油です。
家庭で使うごま油の原点ともいうべき、まろやかな香りと味わい。
九鬼の屋号【ヤマシチ】と命名した看板商品です。
煮物や炒め物、和え物など和食の風味付けやコクだしにお使いいただいても素材の風味を損ないません。
いつものお料理に使う幅広い用途のごま油です。
天ぷらの揚げ油としてサラダ油に3〜4割混ぜて、ご使用いただくと口の中に広がる豊かなごま風味が味わえます。
|
|
|
|
|
|
|
|
九鬼 純正胡麻油 こいくち
|
|
|
九鬼純正胡麻油こいくちは、ごまを特に強く煎り、伝統的な圧搾製法100%で仕上げた純正ごま油です。
焙煎ごま油特有の香りを強く引き出した一品。
ナムル、炒めもの、ドレッシング、焼肉のたれなど中華・韓国料理全般におすすめです。
|
|
|
|
|
|
|
|
九鬼 二度焙煎すりごま(白ごま)
|
|
|
九鬼独自の手法で加工した高級すりごまです。
はじめは軽く、次にじっくりと旨みを引き出す二度の焙煎を施した、しっとり感のある半ずりタイプです。
チャック付きのアルミパックを使用し、中には鮮度保持剤も入れてありますので、便利な上、白ごまならではのマイルドな風味がすりたてそのままにパックされています。
ゆで野菜にそのままふりかけてご使用いただけば、素材の味をそこなわず、すりごま本来の香ばしさも含め、豊かな味を楽しめます。
|
|
|
|
|
|
|