|
|
2009年、創業者の一人、サム・スミスの両親の小さな農場からゼファーはスタートしました。
濃縮果汁ではなく、本物の果物から時間と手間を惜しまずに
自分たちの手で、本当に自分たちが美味しいと思えるクラフトサイダーを造りたいという強い信念のもとになっています。
原料はニュージーランド産のりんごと洋梨にこだわり、人工甘味料や着色料はもちろん無添加。
スモールバッジで丁寧に造られる自然の味を大事にした、穏やかな炭酸のクラフトサイダーです。 |

|
RED APPLE CIDER
ゼファー レッド・アップル・サイダー
 |
|
素直に美味しいフルーティーさ♪
濃縮果汁ではなく、本物の果物から時間と手間を惜しまずに、自分たちの手で、本当に自分たちが美味しいと思えるクラフトサイダーを造りたいという強い信念のもとに造られたクラフトサイダーです。
このレッド・アップル・サイダーは、ニュージーランドのネルソンで造られるマハナ赤りんごを使用。
色はきれいなペールピンク。
香りは爽やかで、ややビター感のあるアップルジュース的な印象。
口当たりは瑞々しくフレッシュ。
甘さは控えめながらも、軽快さのあるフルーティーでジューシーなな果実味。
ほのかにリンゴの皮のようなほろ苦いニュアンスがあり、程よく感じられる酸味が心地よい味わい。
クリアなのど越しで、スッキリとクセなく、ガブガブ飲めてしまいます。
|
原材料 |
リンゴ・酸化防止剤・香料 |
アルコール度数 |
5% |
|
 |
|
|
 |

CRISP APPLE CIDER
ゼファー クリスプ・アップル・サイダー
 |
|
ビター&フルーティー♪
濃縮果汁ではなく、本物の果物から時間と手間を惜しまずに、自分たちの手で、本当に自分たちが美味しいと思えるクラフトサイダーを造りたいという強い信念のもとに造られたクラフトサイダーです。
クリスプ・アップル・サイダーは、輝きのあるペールゴールドの色合いで、フレッシュグリーンアップルの爽やかな酸味が効いた、辛口タイプのサイダーです。
ゼファーの第一号アイテムとして造り手の思いが詰まった一本。
香りには、すりおろしリンゴ的な甘やかさと爽やかさ。
口当たりはフレッシュで、甘みの少ない、ほろ苦さのある果実味。
ビターな要素がありつつも、フルーティーな風味があり、飲みやすい味わいです。
ジューシーすぎずドライに仕上げられていることで、食事にも合わせやすくなっています。
|
原材料 |
リンゴ・酸化防止剤・香料 |
アルコール度数 |
5% |
|
 |
|
|
 |

HOPPED UP PIPPIN
ゼファー ホップド・アップ・ピピン
 |
|
大人なサイダー♪
濃縮果汁ではなく、本物の果物から時間と手間を惜しまずに、自分たちの手で、本当に自分たちが美味しいと思えるクラフトサイダーを造りたいという強い信念のもとに造られたクラフトサイダーです。
ホップド・アップ・ピピンは、きれいなゴールドの色合いで、ネルソンで栽培されている2種のピピン種のりんご(スターマーピピン、コックスオレンジピピン)と3種のホップ(リワカ、ネルソン・ソーヴィン、モツエカ)を使用。
シトラス系のホップの香りとグレープフルーツビターが効いたユニークな味わいで、ビール好きの方におすすめのサイダーです。
口当たりはフレッシュで、リンゴ由来のフルーティーな要素と、ホップ由来の少々の苦みがバランスよくマッチしています。
飲み心地のよさはありつつも、ホップ感が加わることで、ややビターで大人びた味わいとなっています。
軽快なフルーツビールのような、面白みと美味しさを兼ね備えています。
|
原材料 |
リンゴ・酸化防止剤・香料 |
アルコール度数 |
5.8% |
|
 |
|
|
 |
当ホームページに掲載されているあらゆる内容の無許可転載・転用をお断りします。
すべての内容は日本の著作権法及び国際条約によって保護を受けています。 引用・転載の際は必ずご連絡下さい。
Copyright(C)2005 nobori sake,LTD All Rights Reserved. |