|
|
|
ニュー・ベルジャン |
|
NEW BELGIUM |
|
アメリカ初ベルギースタイル専門ブリュワリー |
|
1991年、アメリカ西部コロラド州北部の街、フォートコリンズ。
自宅の狭くて小さな地下室でNew Belgiumは醸造を開始した。
それはまさに創業者ジェフ・レベッシュ(Jeff Lebesch)の夢が現実となった瞬間であり
同時にアメリカで最初のベルギースタイルを専門に造るクラフトブリュワリーの誕生であった。
2000年、2001年にはGreat American Beer Festivalで中規模ブリュワリーチャンピオンを2年連続で受賞。
2001年には全米第5位の規模までに成長し、怒濤の勢いはとどまるところを知らず
15番目の地域となるカリフォルニア州での流通を開始し、最高の形で10周年を迎えた。
2015年時点で流通地域は更に増え
全米39州とワシントンD.C.及びカナダ西部ブリティッシュコロンビア州で彼らのビールは販売されている。
他のブリュワリーとは一線を画す、そのユニークな発想で成長し続けるNew Belgiumは
これからも我々を興奮と驚きで楽しませ続けてゆく。
|

|
VOODOO RANGER IPA
ニュー・ベルジャン ブードゥー・レンジャー IPA 缶
 |
|
ジューシーさに爽快な苦味!
アメリカで最初のベルギースタイルを専門に造るクラフトブリュワリーとして、1991年にアメリカ西部コロラド州北部の街、フォートコリンズに設立。
他のブリュワリーとは一線を画す、そのユニークな発想で成長し続けています。
ニュー・ベルジャンが2017年より新たに展開する“Voodoo Ranger”シリーズ。
こちらはエッジの効いたホッピーなビールを中心としたラインとなっています。 ”Voodoo Ranger”というコミカルでファニーなオリジナルキャラクターが、自身の様々な経験や歴史に基づき醸造したという設定。
これまでニュー・ベルジャンの看板IPAであった”Ranger”に代わり登場したのがこちらの“Voodoo Ranger IPA”。
明るい金色の液体の上には薄く白い泡。
Mosaic、Amarriloホップ由来のシトラス、松、トロピカルなアロマに加え、かすかにパンのようなモルト香も認められます。
口当たりは爽やかでフレッシュ。
フレイバーはジューシーさが全開で、爽快な苦味が口内を心地よく支配し、スムースな口当たりで、ドライなフィニッシュとなっています。
軽快でほろ苦さを伴う爽快感が楽しめます。
|
原材料 |
麦芽・ホップ |
アルコール度数 |
7.0% |
IBU |
50 |
|
 |
|
|
 |

VOODOO RANGER IMPERIAL IPA
ニュー・ベルジャン ブードゥー・レンジャー インペリアル IPA 缶
 |
 |
これぞインペリアルIPA!
アメリカで最初のベルギースタイルを専門に造るクラフトブリュワリーとして、1991年にアメリカ西部コロラド州北部の街、フォートコリンズに設立。
他のブリュワリーとは一線を画す、そのユニークな発想で成長し続けています。
ニュー・ベルジャンが2017年より新たに展開する“Voodoo Ranger”シリーズ。
こちらはエッジの効いたホッピーなビールを中心としたラインとなっています。 ”Voodoo Ranger”というコミカルでファニーなオリジナルキャラクターが、自身の様々な経験や歴史に基づき醸造したという設定。
ニュー・ベルジャンのかつての人気商品、”Rampant”の後継的商品がこちらの“Voodoo Ranger Imperial IPA”。
Mosaic、Calypso、BravoそしてDeltaホップの組み合わせが生み出す松、グレープフルーツ、オレンジなどのシトラス、さらにはグラッシーさを感じる複雑かつ芳醇なアロマ・フレイバー。
クラッカーやパン生地のようなモルトベースの香りも認められます。
最初に甘さを感じ、続いてすぐさま苦味が口内を支配しますが、その苦味が通り過ぎると再び甘味が余韻として残ります。
ミディアム?フルボディー?で非常に飲みごたえがあり、これぞインペリアルIPAという仕上がり。
|
原材料 |
麦芽・ホップ |
アルコール度数 |
9.0% |
IBU |
50 |
|
 |
|
|
|
|
 |

VOODOO RANGER JUICY HAZE IPA
ニュー・ベルジャン ブードゥー・レンジャー ジューシー・ヘイズ IPA 缶
 |
 |
飲み心地抜群なジューシーさ!
アメリカで最初のベルギースタイルを専門に造るクラフトブリュワリーとして、1991年にアメリカ西部コロラド州北部の街、フォートコリンズに設立。
他のブリュワリーとは一線を画す、そのユニークな発想で成長し続けています。
ニュー・ベルジャンが2017年より新たに展開する“Voodoo Ranger”シリーズ。
こちらはエッジの効いたホッピーなビールを中心としたラインとなっています。 ”Voodoo Ranger”というコミカルでファニーなオリジナルキャラクターが、自身の様々な経験や歴史に基づき醸造したという設定。
このビールは、ニュー・ベルジャンが10年以上かけて育んで来た無濾過製法とホッピーなビールを造る技術の賜物と言えるヘイジーIPA。
本来この手のビールは無濾過であるが故に賞味期限も早く、大々的に流通を行わないのが通例であるが、この様に品質を妥協せず多くの人に楽しめるという事は、ニュー・ベルジャンの醸造技術の高さを物語っています。
濁ったオレンジの液色に白い泡。
パイナップルやグァバを思わせるトロピカルなアロマとシトラスの強い香り。
味わいも同様、トロピカルでシトラスの風味が強く、微かに甘いが次第に心地よい苦さへと変化を遂げます。
香りには爽やかなパイナップルやグレープフルーツ。
口当たりはフレッシュで軽快。
ほのかにオレンジピールのようなほろ苦さに、ほんのりビター感のあるジューシーな味わいが広がります。
ミディアムボディかつクリーンでドライなフィニッシュ。
度数を感じさせない、飲み心地抜群でリフレッシングな仕上がりです。
|
原材料 |
麦芽・ホップ |
アルコール度数 |
7.5% |
IBU |
42 |
|
 |
|
|
|
|
 |

VOODOO RANGER AMERICAN HAZE IPA
ニュー・ベルジャン ブードゥー・レンジャー アメリカン・ヘイズ IPA 缶
 |
 |
クリーンで爽快、キレのよさ!
アメリカで最初のベルギースタイルを専門に造るクラフトブリュワリーとして、1991年にアメリカ西部コロラド州北部の街、フォートコリンズに設立。
他のブリュワリーとは一線を画す、そのユニークな発想で成長し続けています。
ニュー・ベルジャンが2017年より新たに展開する“Voodoo Ranger”シリーズ。
こちらはエッジの効いたホッピーなビールを中心としたラインとなっています。 ”Voodoo Ranger”というコミカルでファニーなオリジナルキャラクターが、自身の様々な経験や歴史に基づき醸造したという設定。
このビールは、アメリカ産ホップ100%で造られ、ジューシーでとにかく飲みやすいアルコール度数5%の無濾過IPA。
ボディはライトだが、味わいはしっかりとしており、パッションフルーツを連想させるダンクなトロピカルアロマが香る。
飲み始めにはかすかに甘さを感じ、控えめな苦みが後を引く。
クリーンなフィニッシュ。
香りには爽やかさ。
グレープフルーツなどトロピカルなニュアンスも感じられます。
口当たりはフレッシュで軽快。
爽やかでややドライな飲み口に、スッキリとしたジューシーさと爽快感。
キリっとした苦味にキレの良さが特徴的です。
|
原材料 |
麦芽・ホップ |
アルコール度数 |
5.0% |
IBU |
46 |
|
 |
|
|
|
|
 |

VOODOO RANGER V2K IPA
ニュー・ベルジャン ブードゥー・レンジャー V2K IPA 缶
 |
 |
フルーツを投入したIPA!
アメリカで最初のベルギースタイルを専門に造るクラフトブリュワリーとして、1991年にアメリカ西部コロラド州北部の街、フォートコリンズに設立。
他のブリュワリーとは一線を画す、そのユニークな発想で成長し続けています。
ニュー・ベルジャンが2017年より新たに展開する“Voodoo Ranger”シリーズ。
こちらはエッジの効いたホッピーなビールを中心としたラインとなっています。 ”Voodoo Ranger”というコミカルでファニーなオリジナルキャラクターが、自身の様々な経験や歴史に基づき醸造したという設定。
このV2Kは、アクセントとしてグアバとグレープフルーツを投入したIPA。
フルーツと4種類のホップのアロマやフレーバーが合わさり、トロピカルフルーツの爽快感たっぷりで華やかな味わい。
飲み込んだ後には舌先に程よい苦みが残ります。
色調は白濁したレモンイエロー。
香りは爽やかなレモネードのような雰囲気。
口当たりは瑞々しく、軽やか。
グァバやグレープフルーツ、パイナップルなどトロピカルな果実感溢れる味わい。
ジューシーで爽快感のある、飲み心地抜群なIPAです。
|
原材料 |
麦芽、グアバ、ホップ、
グレープフルーツ、小麦、コリアンダー |
アルコール度数 |
6.9% |
IBU |
19 |
|
 |
|
|
|
|
 |

VOODOO RANGER FUTURE HOP IPA
ニュー・ベルジャン フューチャー・ホップ IPA 缶
 |
 |
新次元のIPA!?
アメリカで最初のベルギースタイルを専門に造るクラフトブリュワリーとして、1991年にアメリカ西部コロラド州北部の街、フォートコリンズに設立。
他のブリュワリーとは一線を画す、そのユニークな発想で成長し続けています。
ニュー・ベルジャンが2017年より新たに展開する“Voodoo Ranger”シリーズ。
こちらはエッジの効いたホッピーなビールを中心としたラインとなっています。 ”Voodoo Ranger”というコミカルでファニーなオリジナルキャラクターが、自身の様々な経験や歴史に基づき醸造したという設定。
この「フューチャー・ホップ」は、期間限定のIPA。
Strata、Lotus、Nelson Sauvin を投入し、トロピカルフルーツの搾りたて果汁を飲んでいるかのような濃厚でジューシーな味わいを実現。
このジューシーな味わいは、新次元のIPAと言っても過言では無いでしょう!
色調は、ほのかに濁りのあるレモンイエロー。
香りには爽やかさ。
レモンやライム、パイナップルのようなニュアンスも感じられます。
口当たりは瑞々しく、フレッシュ。
軽やかで透明感のある飲み口に、スッキリとした柑橘系の果実感。
ドライな味わいながらも、ジューシーさがあり、爽快な飲み心地です。
|
原材料 |
麦芽、オーツ麦、小麦、ホップ |
アルコール度数 |
8% |
IBU |
40 |
|
 |
|
|
|
|
 |

SOUR IPA
ニュー・ベルジャン サワー IPA 缶
 |
 |
アメリカで最初のベルギースタイルを専門に造るクラフトブリュワリーとして、1991年にアメリカ西部コロラド州北部の街、フォートコリンズに設立。
他のブリュワリーとは一線を画す、そのユニークな発想で成長し続けています。
この「サワー IPA」は、Hazy IPA 特有のジューシーなホップの味わいにサワーの爽やかな酸味を加えることによって、ビール全体の完成度を別次元に高めたもの。
凧を上手に揚げることにおいて一番重要なのは「Bridle Point(揚げ糸の結び目)」の位置です。
この位置が少しでもずれると凧は上手く揚がってくれません。
逆に、ぴったりの位置にセットすることができれば凧は勢いよく大空に飛び立ちます。
このビールに加えた木樽サワーの酸味はまさに Bridle Point のように、Hazy IPAを圧倒的な高みに昇華させています。
New Belgium はサワービールのドライホッピングを10年以上続けており、その高い技術をHazy IPAに対して応用してみせました。
色調はやや濁りのあるレモンイエロー。
香りには爽やかさ。
オレンジや伊予柑、パイナップルのようなニュアンスも感じられます。
口当たりは瑞々しく、フレッシュ。
軽やかで爽やかな酸味を伴う飲み口に、スッキリとしたオレンジやミカンなど柑橘系の果実感。
酸味とジューシー感のバランスが絶妙で、飲み心地も抜群です!
|
原材料 |
麦芽、ホップ、オーツ麦、小麦 |
アルコール度数 |
7% |
IBU |
|
|
 |
|
|
|
|
 |
当ホームページに掲載されているあらゆる内容の無許可転載・転用をお断りします。
すべての内容は日本の著作権法及び国際条約によって保護を受けています。 引用・転載の際は必ずご連絡下さい。
Copyright(C)2005 nobori sake,LTD All Rights Reserved. |