奈良の地酒屋 登酒店
Blue Vibes 2
ロサンゼルス・エール・ワークス ブルー・バイブス2 缶


 ホップ感とジューシーさ!

 様々なビールスタイルにチャレンジし、クリーンな味わいで気取らないビールの醸造を目標としたブリュワリー「Los Angeles Ale Works」。
 好奇心旺盛で様々なスタイルへの挑戦を続けています。
 もともと小さなガレージに収まるほどの大きさの設備で始めたこのブリュワリーは地元のビール好き達に支えられ着実に成長を遂げてきました。

 快進撃を続けるロサンゼルスの青い野球チーム。
 好調な理由は出塁した時のあのポーズのおかげ?

 前作も大人気だったBlue Vibesの2024年プレーオフ版がこちら。
 ギャラクシー、モザイク、シムコーの掛け合わさった旨味を堪能できます。


 パイナップルなど南国フルーツ感ある香りに、松のようなホップ感。
 ボリュームある旨みやホップ感もしっかり感じられますが、ジューシーな果実感があり、スムーズな飲み心地です。


 スタイル:West Coast IPA
 ホップ:ギャラクシー、モザイク、シムコー


原材料 麦芽・ホップ アルコール度数 7.0% IBU
品 名 価格
ブルー・バイブス 2 缶 473ml \1,114 (外税)






RINSE & REPEAT
ロサンゼルス・エール・ワークス リンス&リピート 缶


 クリーン&フルーティー!

 様々なビールスタイルにチャレンジし、クリーンな味わいで気取らないビールの醸造を目標としたブリュワリー「Los Angeles Ale Works」。
 好奇心旺盛で様々なスタイルへの挑戦を続けています。
 もともと小さなガレージに収まるほどの大きさの設備で始めたこのブリュワリーは地元のビール好き達に支えられ着実に成長を遂げてきました。

 見事ワールドシリーズ優勝を果たしたロサンゼルスの青い野球チーム。
 2025年に東京で行われる開幕戦のためにLA Aleworksが日本のファンのためだけに醸造したビールがこちら。

 背番号17番が優勝会見で口にした「これ(優勝)をあと9回やりましょう」という一言をもとに「ビールを飲み終わったグラスをゆすいで、もう一杯飲みましょう」という意味を込めたネーミング。

 シトラ、アイダホ7、クラッシュホップを使ったクリーンでフルーティーな味わいのWest Coast IPA。
 缶のラベルのデザインはそれぞれが剥がせるステッカーになっており、遊び心も満点です!


 スタイル:West Coast IPA
 ホップ:シトラ、アイダホ7、クラッシュ


原材料 麦芽・小麦・ホップ アルコール度数 6.8% IBU
品 名 価格
リンス&リピート 缶 473ml \1,086 (外税)




当ホームページに掲載されているあらゆる内容の無許可転載・転用をお断りします。
すべての内容は日本の著作権法及び国際条約によって保護を受けています。 引用・転載の際は必ずご連絡下さい。
Copyright(C)2005 nobori sake,LTD All Rights Reserved.