奈良の地酒屋 登酒店


フローラ・ファーメンテーション

FLORA FERMENTATION
  農と発酵が織りなすビール!   


2023年から活動を開始し
2024年に自社ブルワリーでの醸造を開始した
「FLORA FERMENTATION」

特定の地域の植物や微生物を意味する”Flora”と
発酵を意味する”Fermentation”から名付けられました

FLORAを立ち上げるのは3人のビール醸造家
滋賀県のとあるクラフトビール会社にて見習いとしてアルバイトをしていた仲間で
将来は一緒にブルワリーを立ち上げようと約束した同志

それぞれが別々の土地で醸造を学び、いつかいつかと夢に見たブルワリー設立

目指すのは飲み飽きないクラシックなビール
そしてもちろん小規模ならではの挑戦的なビールも

ブルワリーコンセプトは「Agricultural Beer 」
農と発酵が織りなす最高のビールを作りたい

拠点とする滋賀県東近江市は、近畿最大の農地を誇り
古くからの発酵文化が根づく、農と発酵の町です





 
Siren
フローラ・ファーメンテーション セイレーン 缶

 柑橘系の爽やかさが特徴のIPA!

 2023年から活動を開始し、2024年に自社ブルワリーでの醸造を開始した「FLORA FERMENTATION」。
 特定の地域の植物や微生物を意味する”Flora”と発酵を意味する”Fermentation”から名付けられました。
 目指すのは飲み飽きないクラシックなビールです。

 このビールは、パッションフルーツやグレープフルーツ、松を思わせる力強いアロマが特徴のウエストコーストIPA。

 クラシックなウエストコーストIPAをベースしているので、ホップ由来の柑橘系の爽やかさが口いっぱいに広がり、しっかりとした苦味とドライなフィニッシュが後を引きます。

 一度飲めばその味わいに引き込まれ、もう一度飲みたくなる、もう一度作りたくなるビールを目指して醸造されたビールです。


 Siren:ギリシャ神話のセイレーンは美しい歌声で船乗りを誘惑し、心を奪ったとされる人魚


 Style: West Coast IPA
 Alc: 6.5%
 IBU: 40
 Malt: Pale ale malt / Northstar Pils / Wheat malt
 Hop: Cascade(NZ) / Riwaka / Citra / Cascade(上富良野産) / Chinook / Hopkeif Cascade(NZ)
 Other: Suger


原材料 大麦麦芽、小麦麦芽、ホップ、糖類
品 名  完売致しました 価格
Siren 缶 350ml \688 (外税)






Totem
フローラ・ファーメンテーション トーテム 缶

 軽やかながらダンク!

 2023年から活動を開始し、2024年に自社ブルワリーでの醸造を開始した「FLORA FERMENTATION」。
 特定の地域の植物や微生物を意味する”Flora”と発酵を意味する”Fermentation”から名付けられました。
 目指すのは飲み飽きないクラシックなビールです。

 このビールは、北米のライトラガーをベースにしたダンクでシトラスの華やかなラガー。

 ヘッドブルワーのカイが母国のカナダを想って造りました。
 カナダといえば、米とコーンによるライトラガー。そしてマリファナ。
 そのイメージを表現するため、よりダンクでシトラスな Columbus と Simcoe をメインでドライホッピング。

 軽い飲み口と華やかな香りのバランスが絶妙な一杯となっています。


 色調はクリアなゴールドカラー。
 香りには爽やかさ。
 シトラスやフローラル感も感じられます。

 口当たりには瑞々しさがあり、フレッシュ。
 軽やかさのある飲み口に、ほろ苦さのあるビターなホップ感。

 クリアな味わいにパイニーな要素が奥行きを造っています。


 Totem:北米で見かける家系に関わる紋章や伝説などを記録した柱


 Style: Canadian Lager
 Alc: 5.0%
 IBU: 31
 Malt: Northstar Pils / Wheat malt pale
 Hop:Columbus/Simcoe/Cascade/Cashmere
 Other: Rice / Corn


原材料 大麦麦芽、小麦麦芽m米、コーン、ホップ
品 名  完売致しました 価格
Totem 缶 350ml \656 (外税)






Piper
フローラ・ファーメンテーション パイパー 缶

 八朔と胡椒で爽やかに!

 2023年から活動を開始し、2024年に自社ブルワリーでの醸造を開始した「FLORA FERMENTATION」。
 特定の地域の植物や微生物を意味する”Flora”と発酵を意味する”Fermentation”から名付けられました。
 目指すのは飲み飽きないクラシックなビールです。

 このビールは、八朔と黒胡椒、ピンクペッパーを使用し、爽やかに仕上げたテーブルセゾン。

 酵母由来の柑橘やスパイスの香りにペッパーの華やかさが重なり、軽やかで心地のよい余韻を演出。
 アルコール度数は低めで、飲み口はドライ。

 お食事と共に、気軽に楽しめる一杯です。


 色調は、ほのかに濁りのあるゴールドカラー。
 香りには爽やかさ。
 柑橘や洋ナシのニュアンスが感じられます。

 口当たりには瑞々しさがあり、フレッシュ。
 軽やかな飲み口に、スッキリとした八朔の果実感。

 クリアでフルーティーな味わいにペッパーのスパイシーさが良いアクセント。
 ドライで爽快感のある飲み心地です。


 Piper:胡椒の学名 Piper nigrumより


 Style: Table Saison w/ Pepper
 Alc: 4.5%
 IBU: 26
 Malt: Northstar Pils / Wheat Malt Pale
 Hop: Cascade
 Other: Hassaku / Black pepper / Pink pepper


原材料 大麦麦芽、小麦麦芽、八朔、ホップ、黒胡椒、ピンクペッパー
品 名 価格
Piper 缶 350ml \667 (外税)






Constancia
フローラ・ファーメンテーション コンスタンシア 缶

 独自に発展したメキシカンラガー!

 2023年から活動を開始し、2024年に自社ブルワリーでの醸造を開始した「FLORA FERMENTATION」。
 特定の地域の植物や微生物を意味する”Flora”と発酵を意味する”Fermentation”から名付けられました。
 目指すのは飲み飽きないクラシックなビールです。

 このビールは、美しい琥珀色のラガービール。

 香ばしいトーストやパンを思わせるアロマに、しっかりとした苦味が重なる、芯のある味わい。

 19世紀のメキシコ、オリサバに存在した醸造所「La Constancia」に尊敬の意を込めてConstancia(コンスタンシア)と名付けられました。
 Vienna Lager の影響を受けつつ、メキシコ独自に発展した Mexican Amber Lager。
 それを作ったのは、もしかしたらこの醸造所だったかも知らない。


 Costancia:メキシコにかつて存在した醸造所「La Constancia」より


 Style: Mexican Amber Lager
 Alc: 5.0%
 IBU: 36
 Malt: Vienna Malt / Munich Malt /Aroma Malt / Crystal Ebony
 Hop: Spalter Select / Cascade / Styrian Wolf
 Other: Corn


原材料 大麦麦芽、コーン、ホップ
品 名 価格
Constancia 缶 350ml \667 (外税)






Pomona
フローラ・ファーメンテーション ポモナ 缶

 季節の作物を使用したベルジャンウィット!

 2023年から活動を開始し、2024年に自社ブルワリーでの醸造を開始した「FLORA FERMENTATION」。
 特定の地域の植物や微生物を意味する”Flora”と発酵を意味する”Fermentation”から名付けられました。
 目指すのは飲み飽きないクラシックなビールです。

 このビール「Pomona(ポモナ)」は、その年や季節の作物を使って仕込むベルジャンヴィット。
 今回は愛媛県産の河内晩柑とネーブルオレンジを使用。

 酵母とコリアンダーシード由来のやさしくスパイシーな香りに、柑橘の爽やかさが心地よく重なります。
 スパイシー&シトラシーな仕上がりとなっています。


 Pomona:ローマ神話に登場する果物とその栽培を司る女神


 Style: Belgian Wit w/ Kawachi-bankan & Navel
 Alc: 5.0%
 IBU: 13
 Malt: Northstar Pils / Wheat Malt Pale / Wheat Malt Light / Pale Ale Malt
 Hop: Cascade(自社栽培) / Cascade (上富良野産)
 Other: Flaked Wheat / Kawachi-bankan / Navel Orange / Coriander seed


原材料 大麦麦芽、小麦麦芽、小麦、河内晩柑、ネーブルオレンジ
ホップ、コリアンダーシード
品 名  完売致しました 価格
Pomona 缶 350ml \667 (外税)






Nektar -Lychee-
フローラ・ファーメンテーション ネクタル ライチ 缶

 ライチを使ったサワーエール!

 2023年から活動を開始し、2024年に自社ブルワリーでの醸造を開始した「FLORA FERMENTATION」。
 特定の地域の植物や微生物を意味する”Flora”と発酵を意味する”Fermentation”から名付けられました。
 目指すのは飲み飽きないクラシックなビールです。

 このビールは、優しい酸味が心地よい南国気分のサワーエール。

 果実ごとに姿を変えるこの一杯。
 今回はトロピカルフルーツ『ライチ』を使用。

 甘やかな香り、透き通る酸味。南国の風がそっと吹き抜ける。
 そんな夢見心地のサワーエールです。


 Nektar:神々の飲み物


 Style: Fruits Sour Ale
 Alc: 5.5%
 IBU: 25
 Malt: Northstar Pils / Wheat Malt Light
 Hop: Sabro
 Other: Lychee / Flaked Wheat


原材料 大麦麦芽、ライチピューレ、小麦麦芽、小麦、ホップ
品 名 価格
Nektar -Lychee- 缶 350ml \720 (外税)






Kitsune
フローラ・ファーメンテーション キツネ 缶

 近江米コシヒカリを使ったライトラガー!

 2023年から活動を開始し、2024年に自社ブルワリーでの醸造を開始した「FLORA FERMENTATION」。
 特定の地域の植物や微生物を意味する”Flora”と発酵を意味する”Fermentation”から名付けられました。
 目指すのは飲み飽きないクラシックなビールです。

 このビールは、日本の食文化を象徴するお米を使用することで、すっきりと仕上げたラガー。
 ライトボディなラガーを作るため、今回は近江米「コシヒカリ」を採用しました。

 程よい麦芽の風味とほのかな米のニュアンスが調和した、仕事終わりにぐびぐび飲んでほしい自信作です。


 Kitsune:稲荷神の使い


 Style: Japanese Light Lager
 Alc: 4.0%
 IBU: 18
 Malt: Pilsner/Wheat/Acidulated Malt
 Hop: Saaz/Hull Melon
 Other:Rice(近江米)


原材料 大麦麦芽、米、小麦麦芽、ホップ
品 名 価格
Kitsune 缶 350ml \624 (外税)






Witte Wieven
フローラ・ファーメンテーション ヴィッテ・ヴィーヴェン 缶

 ベルジャン酵母由来のスパイシーな香りとアメリカンホップのダンクなアロマ!

 2023年から活動を開始し、2024年に自社ブルワリーでの醸造を開始した「FLORA FERMENTATION」。
 特定の地域の植物や微生物を意味する”Flora”と発酵を意味する”Fermentation”から名付けられました。
 目指すのは飲み飽きないクラシックなビールです。

 このビールは、ベルギーに伝わる白い魔女 Witte Wieven (ヴィッテヴィーヴェン) の名を冠したホワイトIPA。

 ベルジャン酵母由来のスパイシーな香りに、ダンクなホップのアロマが重なり、奥行きのある風味を演出します。
 アルコール度数控え目のIPAなので、さまざまなシーンに寄り添う一杯です。


 Witte Wieven:ベルギーに伝わる白い魔女


 Style: White IPA
 Alc: 6.0%
 IBU: 47
 Malt: Pale Ale Malt / Wheat Malt Light
 Hop: Loral / Waimea /Nelson Sauvin / Idaho 7 / Cascade / Cashmere / Chinook
 Other: Flaked Wheat


原材料 大麦麦芽、小麦麦芽、小麦、ホップ
品 名 価格
Witte Wieven 缶 350ml \700 (外税)






Koru
フローラ・ファーメンテーション コル 缶

 「Yeasters」とのコラボビール!

 2023年から活動を開始し、2024年に自社ブルワリーでの醸造を開始した「FLORA FERMENTATION」。
 特定の地域の植物や微生物を意味する”Flora”と発酵を意味する”Fermentation”から名付けられました。
 目指すのは飲み飽きないクラシックなビールです。

 このビール」は、北海道旭川に拠点を置くファントムブルワリー「Yeasters」とのコラボビール。

 「Yeasters」代表の吉田周平さんは、学生時代を含めた10年間、NZでの生活を経て、現地でのビアカルチャーの影響を受け、日本へ帰国後、常陸野ネストへ入社。
 その後、北海道旭川市で「- Freehouse- THE YEAST」の開業、NZビールのインポートや自身のファントムブルワリー「Yeasters」を立ち上げています。

 この「Koru」は、ブルワーお互いの共通点であるNZにフォーカスし、Freestyle社の Nelson Sauvin Hop Kief と Peacharine T90 ホップを使用することで、白ブドウやトロピカルなNZホップの特徴を存分に感じていただけます。

 NZのシダの新芽のようにみずみずしく伸びゆく味わいです。


 Koru:NZのマオリ族に伝わるシダの紋様


 Style: New Zealand Pale Ale
 Alc: 5.5%
 IBU: 29
 Malt: Northstar Pils / Wheat Malt Pale / Vienna Malt / Naked Oats Malt
 Hop: Nelson Sauvin / Peacharine / Waimea


原材料 大麦麦芽、小麦麦芽、オーツ麦麦芽、ホップ
品 名  完売致しました 価格
Koru 缶 350ml \688 (外税)






Utsurobune
フローラ・ファーメンテーション ウツロブネ 缶

 新しいホップの形状、液体ホップを使用!

 2023年から活動を開始し、2024年に自社ブルワリーでの醸造を開始した「FLORA FERMENTATION」。
 特定の地域の植物や微生物を意味する”Flora”と発酵を意味する”Fermentation”から名付けられました。
 目指すのは飲み飽きないクラシックなビールです。

 このビール」は、ホップの新しい形状の液体ホップである Dynaboost Idaho7 と Hyperboost Simcoe を使用したヘイジー IPA。

 程よいボディに、爆発的なホップアロマ。
 飲むたびにワクワクが広がる、魅惑のヘイジーIPAです。

 見知らぬ舟、通じぬ言葉、謎の箱。
 Utsurobune(虚ろ舟)の伝説を想像して、未体験のホップで香り高く仕上げたヘイジーIPA。
 香りも味も未知との遭遇。


 Utsurobune:日本各地の民俗伝承に登場する、謎の舟


 ※このビールのスタイルはヘイジーIPAとなっていますが、かなり濁りは薄くなっています。
  予めご了承くださいませ。


 Style: Hazy IPA
 Alc: 7.5%
 IBU: 25
 Malt: Pale Ale Malt / Wheat Malt Light / Naked Oat Malt
 Hop: Strata / Simcoe / El Dorado / Idaho 7 / Waimea / Ekuanot
 Other: Flacked Oats / Flacked Wheat / Rice / Suger


原材料 大麦麦芽、オーツ麦麦芽、オーツ麦、小麦麦芽、小麦、糖類、ホップ、米
品 名 価格
Utsurobune 缶 350ml \754 (外税)






Zeta
フローラ・ファーメンテーション ゼータ 缶

 爽やかな酸味とジューシーさ!

 2023年から活動を開始し、2024年に自社ブルワリーでの醸造を開始した「FLORA FERMENTATION」。
 特定の地域の植物や微生物を意味する”Flora”と発酵を意味する”Fermentation”から名付けられました。
 目指すのは飲み飽きないクラシックなビールです。

 このビール」は、液体ホップのHyperboost Citraとホップセレクションで選ばれたStrataを使用したトロピカルなホッピーサワーエール。

 想像と現実の間に生まれた、ぼくらの宇宙人「Zeta(ゼータ)」。
 トロピカルなホップの香りと爽快感のある酸味が、感覚の地平線を開くHoppy Sour Ale。
 これは、未知の世界への冒険の一杯。


 色調は、やや濁りのあるイエローゴールド。
 香りには華やかなパッションフルーツなどトロピカルなニュアンスが感じられます。

 口当たりには瑞々しさがあり、フレッシュ。
 ややドライな飲み口に、爽やかな酸味を伴うジューシーな味わい。

 香り同様にパッションフルーツやパイナップルのような果実感を感じる、爽快な飲み心地です。


 Zeta:ゼータ星からやってきた地球外生命体


 Style: Hoppy Sour Ale
 Alc: 5.5%
 IBU: 23
 Malt: Northstar Pils / Naked Oat Malt
 Hop: Citra / Strata / Riwaka / Sabro
 Other: Flaked Oats


原材料 大麦麦芽、オーツ麦麦芽、オーツ麦、ホップ
品 名 価格
Zeta 缶 350ml \731 (外税)



当ホームページに掲載されているあらゆる内容の無許可転載・転用をお断りします。
すべての内容は日本の著作権法及び国際条約によって保護を受けています。 引用・転載の際は必ずご連絡下さい。
Copyright(C)2005 nobori sake,LTD All Rights Reserved.