|
|
|
フェアステート |
|
Fair State |
|
高い評価と大きな注目! |
|
フェアステートブルワリーは
アメリカ中西部のグローバル都市で、シカゴとシアトルの間で最も重要なビジネス拠点であり交通の要衝
プリンスの出身地としても有名なミネソタ州ミネアポリス発のブリュワリー。
Ratebeer.com にて、2015 Top Ten Best New Brewers in the World(全世界の新しいブリュワリーのベスト10)に
名前が挙がるなど、そのみずみずしい感性で造られたビールに高い評価と大きな注目が集まるブリュワリーです。
大都市ミネアポリス(とその双子都市セントポール)での人気は決定的で
都市情報誌 City Page では2018年のベストブリュワリーに選ばれました。
コミュニティを愛し、コミュニティに貢献する
飲み飽きることのない独自の ”Session-Style” な傑作ビールを造り出しています。
|

|
PILS
フェアステート ピルス 缶
 |
|
こだわり抜いたピルスナー!
フェアステート ブリューイング は、Ratebeer.com にて、2015 Top Ten Best New Brewers in the
World(全世界の新しいブリュワリーのベスト10)に名前が挙がるなど、そのみずみずしい感性で造られたビールに高い評価と大きな注目が集まるブリュワリーです。
フェアステートのトップブリュワーが最初に愛したビールであり、唯一の本命と語るピルスナー。
そんな彼がこだわり抜いて造ったのが、このピルスナー。
使用されている材料にもこだわり抜き、ボヘミアで育てられた最高品質の大麦、ホップの名産地としても有名なドイツのハラタウ地方で育ったホップ、ミュンヘンから移植された酵母、そして地元の水を使って造られています。
そんな素晴らしい材料を使って造られたピルスは、ハッキリとした苦味があり、クリスプで、バランスの良く取れているホッピーなビールで、杯を重ねたくなるような仕上がり。
クラッカーのようなモルトの香ばしさ、花やハーブのような香りに、レモンのような爽やかさも感じられる香り。
味わいにもパンやクラッカーのようなモルト感に、花のようなフレーバーとホップの心地よい苦味がバランスよく合わさります。
ミディアムボディでフィニッシュはクリスプ。
RateBeerにて99点という高得点を取得し、さらには2017年の RateBeer's Top50 Best Pilsner in The
World にも選出されています。
|
原材料 |
麦芽・ホップ |
アルコール度数 |
4.9% |
IBU |
40 |
|
 |
|
|
 |

VIENNA LAGER
フェアステート ビエナ・ラガー 缶
 |
|
どんなシーンにも合うビール!
フェアステート ブリューイング は、Ratebeer.com にて、2015 Top Ten Best New Brewers in the
World(全世界の新しいブリュワリーのベスト10)に名前が挙がるなど、そのみずみずしい感性で造られたビールに高い評価と大きな注目が集まるブリュワリーです。
“Beer-Flavored Beer (ビール味のビール)” と表現されているこの Vienna Lager は深みがあり、モルティーでありながら甘くはなく、クリスプでリフレッシングな味わいは、どんなシーンにも合うビールです。
グラスからはほのかにホップ由来の草のようなアロマ。
味わいは、ミュンヘンとウィーンからのモルトキャラクターが前面にあり、トーストのような味わいに微かにキャラメルのような甘さも感じられます。
ボディはミディアムで、非常にクリスプな仕上がり。
ビールを片手にコミュニティを広げていくドイツの文化に強く影響を受けている Fair State がオススメするこの Vienna Lager
のベストな飲み方は、友達とテーブルを囲み、出来るだけ差別観念を捨てて、1杯、さらには2杯と進めていく飲み方です。
RateBeerでは最高得点100を獲得。
|
原材料 |
麦芽・ホップ |
アルコール度数 |
5.3% |
IBU |
25 |
|
 |
|
|
 |

PAHLAY
フェアステート パーレイ 缶
 |
|
爽やかでスムース!
フェアステート ブリューイング は、Ratebeer.com にて、2015 Top Ten Best New Brewers in the
World(全世界の新しいブリュワリーのベスト10)に名前が挙がるなど、そのみずみずしい感性で造られたビールに高い評価と大きな注目が集まるブリュワリーです。
このビールは、いきいきとしたトロピカルな香り、スムースなボディで飲みやすいヘイジー・ペールエール。
レモンやオレンジ、ライム、甘いグレープフルーツの甘く爽やかアロマに、同じくレモンやライムの柑橘系果実やパンのようなモルトの味わい。
ライトでスムースな口当たりで飲みやすい仕上がり。
モルトのフレーバーをベースに、ホップのアロマが心地よく香るセッショナブルなペールエール。
色調は白濁したレモンゴールド。
香りにはグレープフルーツなど柑橘系の爽やかさ。
口当たりにはほろ苦さを伴う軽やかさ。
ジューシーな柑橘系の果実感に、ほのかに松のような苦味がアクセント。
爽快でグビグビ飲めるリフレッシングな味わいです。
|
原材料 |
麦芽・ホップ |
アルコール度数 |
5% |
IBU |
45 |
|
 |
|
|
 |

SPIRIT FOUL
フェアステート スピリット・ファウル 缶
 |
 |
ジューシーでダンク!
フェアステート ブリューイング は、Ratebeer.com にて、2015 Top Ten Best New Brewers in the
World(全世界の新しいブリュワリーのベスト10)に名前が挙がるなど、そのみずみずしい感性で造られたビールに高い評価と大きな注目が集まるブリュワリーです。
このビールは、Modern Times とコラボしたダブルドライホップ・ヘイジーIPA。
Fair State がコラボでは初めてつくるヘイジーIPA。
新鮮なStrataホップと大量のCitra とMosaicホップによるパッションフルーツのようなトロピカルアロマ。
モルトによる柔らかなボディで、非常にジューシーでダンクな仕上がりになっています。
色調は白濁したオレンジイエロー。
香りには柑橘系や南国フルーツのニュアンスが感じられます。
口当たりにはオレンジピールのようなほろ苦さに爽やかさが続き、控え目なカーボネーション。
グレープフルーツやグアバのような果実感、ジューシーさはありつつも、ビター感が味わいを引き締め、のど越しの良い仕上がりとなっています。
|
原材料 |
麦芽、ホップ、オーツ、小麦、糖類 |
アルコール度数 |
6.3% |
IBU |
|
|
 |
|
|
|
|
 |

NEW TERRITORIES
フェアステート ニュー・テリトリーズ 缶
 |
 |
ミッケラーSDとのコラボ!
フェアステート ブリューイング は、Ratebeer.com にて、2015 Top Ten Best New Brewers in the
World(全世界の新しいブリュワリーのベスト10)に名前が挙がるなど、そのみずみずしい感性で造られたビールに高い評価と大きな注目が集まるブリュワリーです。
このビールは、Mikkeller Brewing San Diego とコラボした、トロピカルフルーツのアロマが特徴のHazy IPA。
酵母を使い醸造した、バイオテクノジーの技術が光るインテリ系ビール。
もちろんホップにもこだわっており、マンゴーのアロマが強烈なCryo popと新種ホップのTalusを投入。
マンゴー、グレープフルーツ、グアバの様なトロピカルな味わいと軽めなダンク感が楽しめます。
色調は、濁りのあるレモンイエロー。
香りには爽やかさがあり、レモンやライムのようなニュアンスが感じられます。
口当たりには瑞々しさがあり、軽やか。
ややスッキリとした飲み口に、八朔や夏みかんのような果実感。
苦味は少なく、清涼感のあるクリーンな飲み心地よさです。
スタイル:Tropical Hazy IPA
|
原材料 |
麦芽、小麦、ホップ |
アルコール度数 |
5.8% |
IBU |
|
|
 |
|
|
|
|
 |

ROSELLE
フェアステート ロゼリ 缶
 |
|
甘酸っぱくて爽やかなハイビスカス・サワー!
フェアステート ブリューイング は、Ratebeer.com にて、2015 Top Ten Best New Brewers in the
World(全世界の新しいブリュワリーのベスト10)に名前が挙がるなど、そのみずみずしい感性で造られたビールに高い評価と大きな注目が集まるブリュワリーです。
この Roselle は、乳酸菌株を使用して酸味をつくり出し、さらにハイビスカスを使用してフローラルかつシトラスなアロマとフレーバーを加えた、フルーティーでフローラルな酸味のある爽やかなビールです。
ハイビスカスから抽出された明るいルビーレッド色の色調。
香りはレモンのようなさっぱりとした香りに続き、微かに草原のような草っぽい香りと花のような香りが追いかけます。
口に含むと柔らかい酸味とホップの爽快さ、フルーティーなフレーバーとフローラルな華やかさが広がる。
ミドルボディで、フィニッシュはドライかつクリスプ。
シトラスフルーツが甘みを帯びたような「タート」と呼ばれる甘酸っぱさ、フローラルさ、そしてホップ由来の微かな苦味を一杯から楽しむことが出来る仕上がりとなっています。
|
原材料 |
麦芽・ホップ・
ハイビスカス |
アルコール度数 |
5.7% |
IBU |
19 |
|
 |
|
|
 |

GIANTSBANE
フェアステート ジャイアンツベイン 缶
 |
|
固定概念を打ち破るダブル・スタウト!
フェアステート ブリューイング は、Ratebeer.com にて、2015 Top Ten Best New Brewers in the
World(全世界の新しいブリュワリーのベスト10)に名前が挙がるなど、そのみずみずしい感性で造られたビールに高い評価と大きな注目が集まるブリュワリーです。
ガイドラインに沿った典型的なスタイルにとらわれず、独創的発想で造られた Fair State オリジナルレシピ。
ガイドラインは便利だが、想像力を封印させ、納得のいく結果を出す妨げになり得るものとして考えたフェアステイトは、ブリュワリーのイメージとして定着しつつあるラガーやサワーといった、ライトでリフレッシンなビールの作り手、という印象から、しっかりとしたダークビールにより世間の固定観念を打ち破ります。
オーツのロースト感の上に、ブラックモルトでなくブラウンモルトを使用する事により、味わい深い芳ばしさと重厚感ある風味のハーモニーを強調した仕上がり。
ローストモルトの香りにエスプレッソやダークフルーツのような香りが絡み合う。
味わいもローストモルトがメインで、ビールの温度が上がるにつれてスモーキーさ、コーヒーの風味、そしてミルクチョコレートのようなフレーバーが次第にあらわれます。
ボディはミドル、スムースな飲み心地。
クリーミーな口当たりだが、すっきりとドライなフィニッシュです。
|
原材料 |
麦芽・ホップ |
アルコール度数 |
8% |
IBU |
50 |
|
 |
|
|
 |
当ホームページに掲載されているあらゆる内容の無許可転載・転用をお断りします。
すべての内容は日本の著作権法及び国際条約によって保護を受けています。 引用・転載の際は必ずご連絡下さい。
Copyright(C)2005 nobori sake,LTD All Rights Reserved. |