|
|
|
ドレイクス・ブリューイング |
|
DRAKE'S |
|
飲み飽きない高品質なビール! |
|
Drake’s Brewing はサンフランシスコ ベイエリアのクラフトビール史に大きく関わるブルワリーであり
現在このエリアで最も古い独立したブルワリーであると言えます。
co-owner の John Martin(ジョン・マーティン)は、1985年に Triple Rock Brewpub を設立。
そして、その Triple Rock Brewpub のヘッドブルワーが1989年に Drake’s Brewery を立ち上げました。
それはマイクロビールと呼ばれていた、誰もクラフトビールとは何か知らない時代でした。
Drake’s は何度も飲むことができる高品質のビールを人々は求めていると信じ
バランスの取れたドリンカブルなビールを醸造することから始まりました。
そして30年以上の歴史の中で、ピルスナーからバーレーワイン、バレルエイジドサワーまで
数々の種類へと実験・醸造を重ね、あらゆるメダルを獲得して来ました。
フラグシップの”レギュラービール”と言えるビールは今もベストセラーとなっています。
彼らのIPAは、GABFで2002年に金賞受賞
2004年に造られた Denogginizer に関してはアメリカで最初の有名なダブルIPAの1つとなり
ベイエリアのレジェンドであると共に今も尚変わらず人気があります。
ご希望の通り、ヘイジービールも造っています!

|
Hopocalypse Hazy
ドレイクス ホポカリプス・ヘイジー 缶
 |
 |
爽快なダブルIPA!
ドレイクスは何度も飲むことができる高品質のビールを人々は求めていると信じ、バランスの取れたドリンカブルなビールを醸造することから始まりました。
そして30年以上の歴史の中で、ピルスナーからバーレーワイン、バレルエイジドサワーまで数々の種類へと実験・醸造を重ね、あらゆるメダルを獲得して来ました。
フラグシップの”レギュラービール”と言えるビールは今もベストセラーとなっています。
このビールは、ヘイジーな見た目とは裏腹に、しつこくなく、すっきりとゴクゴク飲み干せてしまう Double IPA。
タンジェリン、パパイヤ、ピーチ、マンゴーのジューシーなアロマ。
ピルスナーモルトとの相性が良い Jarrylo ホップを使用することにより、すっきりとキレの良いフィニッシュに仕上げることができました。
口当たりには爽やかさと共に、しっかりとした苦み。
ドライな味筋ながらも、タンジェリンオレンジの様な果実感、ジューシー感。
度数の高さを感じさせない、スッキリと飲み心地のよい、爽快な Double IPA。
スタイル:HAZY DOUBLE IPA
|
原材料 |
麦芽・ホップ、酵母、小麦麦芽
ライ麦麦芽、オーツ麦麦芽 |
アルコール度数 |
8.4% |
IBU |
50 |
|
 |
|
|
|
|
 |

KICK BACK
ドレイクス キック・バック 缶
 |
 |
バランス抜群な飲み心地!
ドレイクスは何度も飲むことができる高品質のビールを人々は求めていると信じ、バランスの取れたドリンカブルなビールを醸造することから始まりました。
そして30年以上の歴史の中で、ピルスナーからバーレーワイン、バレルエイジドサワーまで数々の種類へと実験・醸造を重ね、あらゆるメダルを獲得して来ました。
フラグシップの”レギュラービール”と言えるビールは今もベストセラーとなっています。
この Kick Back IPA はまさに万能IPA!
どんなシーンでも気楽に楽しむことができるオールラウンダー!
ボディは軽く、グレープフルーツやパイン、ストーンフルーツのアロマが完璧に調和されています。
フィニッシュに感じるほのかな苦味がドリンカビリティをさらに高め、あっという間にグラスが空っぽに!
色調は、クリアなゴールドカラー。
香りには爽やかさ。
パオナップルなど南国フルーツ感が感じられます。
口当たりにはフレッシュさ。
軽やかな飲み口に、クリアな飲み心地。
松のようなホップ感はありつつも、それほど苦味は強くなく、爽快な飲み心地よさ。
バランスの取れた飲み飽きない味わいです。
スタイル:Session IPA
|
原材料 |
麦芽・ホップ、酵母、オーツ麦 |
アルコール度数 |
4.3% |
IBU |
51 |
|
 |
|
|
|
|
 |

SMELLS LIKE JUICE
ドレイクス スメルズ・ライク・ジュース 缶
 |
 |
これぞ大人のフルーツジュース!
ドレイクスは何度も飲むことができる高品質のビールを人々は求めていると信じ、バランスの取れたドリンカブルなビールを醸造することから始まりました。
そして30年以上の歴史の中で、ピルスナーからバーレーワイン、バレルエイジドサワーまで数々の種類へと実験・醸造を重ね、あらゆるメダルを獲得して来ました。
フラグシップの”レギュラービール”と言えるビールは今もベストセラーとなっています。
このビールは、子供の頃に夢見たフルーツたっぷりのトロピカルジュースを思い出させるかの様な NE IPA。
まさにマンゴーやグァヴァ、パパイヤなどトロピカルフルーツのパレード。
ホップ由来のハーバルさが味わいを引き締め、すっきりとしたフィニッシュへ。
ホップはギャラクシー、タルス、エクアノット、更に最新品種の HBC586 を使用。
色調は濁りのあるオレンジイエロー。
香りにはタンジェリンオレンジやグァバなどトロピカルフルーツ感。
口当たりはフレッシュ!
円みのある甘やかな飲み口に、ほんのりビターなホップ感。
黄桃やパイナップル、オレンジなどジューシー感溢れる味わいに、シトラス感も少々。
まさにトロピカルジュースな味わいです。
スタイル:Hazy IPA
|
原材料 |
麦芽・ホップ、酵母
小麦、オーツ麦 |
アルコール度数 |
8% |
IBU |
|
|
 |
|
|
|
|
 |

YES WAY!HAZY IPA
ドレイクス イエス・ウェイ!ヘイジーIPA 缶
 |
 |
スーパージューシーなヘイジー!
ドレイクスは何度も飲むことができる高品質のビールを人々は求めていると信じ、バランスの取れたドリンカブルなビールを醸造することから始まりました。
そして30年以上の歴史の中で、ピルスナーからバーレーワイン、バレルエイジドサワーまで数々の種類へと実験・醸造を重ね、あらゆるメダルを獲得して来ました。
フラグシップの”レギュラービール”と言えるビールは今もベストセラーとなっています。
この「Yes Way!(はい、そうです!)」は、スーパージューシーなダブルドライホップドHazy IPA!
ホップ好きにはお馴染みの Cascade と Talus に加えて、HBC586 というまだ名もなき実験的なホップを使用。
このホップの特徴は、ビールに苦味をほぼ与えないこと。
つまりHazy IPAに持ってこいです!
枕のようなモルトの柔らかさに包まれながら、ホップのマンゴー、グアバ、トロピカルフルーツや松の香りをお楽しみ頂けます!
スタイル:Hazy IPA
|
原材料 |
麦芽・ホップ、酵母
小麦、オーツ麦 |
アルコール度数 |
7.0% |
IBU |
|
|
 |
|
|
|
|
 |
|
|
当ホームページに掲載されているあらゆる内容の無許可転載・転用をお断りします。
すべての内容は日本の著作権法及び国際条約によって保護を受けています。 引用・転載の際は必ずご連絡下さい。
Copyright(C)2005 nobori sake,LTD All Rights Reserved. |