|
|
|
クラウン・シューズ |
|
CLOWN SHOES |
|
既存のスタイルを革新する新たなビール! |
|
自社醸造施設を持たないビジネスモデルで、他にはない材料、手法、表現方法を使い
今までにない新しいビール常に造りだし、舌の超えたビアギーク達を夢中にさせるクラウンシューズ。
2009年、創業者兼CEOのグレッグ・バーマン(Gregg Berman)がマサチューセッツ州イプスウィッチにある
Ipswich Ale Brewingと少量生産のブラックIPA "Hoppy Feet" を醸造したのが始まりです。
このビールはボストンを中心に好評を博し、バーマンはヘッドブリュワーのダン・リプケと共同で
既存のスタイルを革新する新たなビールを開発することにしました。
2年目には生産量が倍以上に増え、マサチューセッツ州以外での流通も開始しました。
2017年末には、急激に増えた需要に応えるためにHarpoon Breweryの親会社でもある
Mass. Bay Brewingとパートナーシップを結び、ボストンとバーモントにある醸造施設で生産を開始しました。
これにより、クラウンシューズの個性とスタイルはそのままに市場への安定供給が実現。
さらに、醸造するためのより大きなリソースや能力を得たことで
限定ビールや樽熟成ビールの醸造が可能になるなど、クラウンシューズはさらなる成長を遂げていきます。
また、クラウンシューズの最もユニークな点の一つは、間違いなく缶のラベルデザインです。
2013年に加わったアーティスト兼ラベルデザイナーのマイケル・アクストが、ファンを喜ばせるラベルを描き続けています。
|
|

SPACE CAKE
クラウン・シューズ スペース・ケーキ 缶
 |
 |
ドリンカブルなダブルIPA!
自社醸造施設を持たないビジネスモデルで、他にはない材料、手法、表現方法を使い、今までにない新しいビール常に造りだし、舌の超えたビアギーク達を夢中にさせるクラウンシューズ。
また、クラウンシューズの最もユニークな点の一つは、間違いなく缶のラベルデザインです。
2013年に加わったアーティスト兼ラベルデザイナーのマイケル・アクストが、ファンを喜ばせるラベルを描き続けています。
この「スペース・ケーキ」は飲み心地抜群なダブルIPA。
Mosaic と Citra 由来の強烈にジューシーでトロピカルなシトラス風味が口に入れた瞬間広がります。
しっかりとした甘みのあるモルトのバックボーンのおかげで、アルコール度数9%を感じさせない非常にドリンカブルな仕上がり。
パッケージに描かれているのは、Clown Shoes オリジナルIPAスーパーヒーローのミラクル・マイク!
色調は、クリアなブロンズカラー。
香りには甘やかなモルトのニュアンスや白桃の要素も感じられます。
口当たりには柔らかさがあり、滑らか。
ほんのり甘みのあるリッチな飲み口に、スパイシーさを伴うホップ感。
ボディはありつつも、ピーチやパイナップルのような果実感やジューシーさがあり、度数を感じさせない飲み心地良さです。
スタイル:Double IPA
ホップ:Mosaic, Citra
|
原材料 |
麦芽・ホップ |
アルコール度数 |
9% |
IBU |
50 |
|
 |
|
|
|
|
 |

RAINBOWS ARE REAL
クラウン・シューズ レインボーズ・アー・リアル 缶
 |
 |
最高にジューシーなヘイジーIPA!
自社醸造施設を持たないビジネスモデルで、他にはない材料、手法、表現方法を使い、今までにない新しいビール常に造りだし、舌の超えたビアギーク達を夢中にさせるクラウンシューズ。
また、クラウンシューズの最もユニークな点の一つは、間違いなく缶のラベルデザインです。
2013年に加わったアーティスト兼ラベルデザイナーのマイケル・アクストが、ファンを喜ばせるラベルを描き続けています。
この「レインボーズ・アー・リアル」はジューシーなヘイジーIPA。
モルトの甘みがある麦汁に、Azacca、Citra、Mosaic、そして植物由来の精油を追加する事で、最高にジューシーな柑橘のアロマを表現することに成功しました。
缶を開けると瞬く間に魅惑的なアロマが溢れ出て、カラフルな虹のように口の中に広がります。
スタイル:Hazy IPA
ホップ:Azacca, Citra, Mosaic
|
原材料 |
麦芽・ホップ・オーツ
天然香料(リナロール、β-ピネン) |
アルコール度数 |
6.9% |
IBU |
55 |
|
 |
|
|
|
|
 |

BUBBLE FARM
クラウン・シューズ バブル・ファーム 缶
 |
 |
ホップへの愛情と情熱!
自社醸造施設を持たないビジネスモデルで、他にはない材料、手法、表現方法を使い、今までにない新しいビール常に造りだし、舌の超えたビアギーク達を夢中にさせるクラウンシューズ。
また、クラウンシューズの最もユニークな点の一つは、間違いなく缶のラベルデザインです。
2013年に加わったアーティスト兼ラベルデザイナーのマイケル・アクストが、ファンを喜ばせるラベルを描き続けています。
この「バブル・ファーム」は、Azacca、Idaho 7、Mosaic、 Simcoe、Willamette でドライホッピングする事で、IPAらしい香りと味わいを残しながらも、飲みやすいミディアムボディに仕上げたIPA。
ホップはシャボン玉のように丁寧に扱うべきという意味を込めえて、bubble farm と命名。
ブリュワーのホップへの愛情と情熱が感じられる一杯です。
スタイル:IPA
ホップ:Azacca, Idaho 7, Mosaic, Simcoe, Willamette
|
原材料 |
ホップ・麦芽 |
アルコール度数 |
6.5% |
IBU |
40 |
|
 |
|
|
|
|
 |

MANGO American Kolsch
クラウン・シューズ マンゴー・アメリカン・ケルシュ 缶
 |
 |
アメリカンに大改造!
自社醸造施設を持たないビジネスモデルで、他にはない材料、手法、表現方法を使い、今までにない新しいビール常に造りだし、舌の超えたビアギーク達を夢中にさせるクラウンシューズ。
また、クラウンシューズの最もユニークな点の一つは、間違いなく缶のラベルデザインです。
2013年に加わったアーティスト兼ラベルデザイナーのマイケル・アクストが、ファンを喜ばせるラベルを描き続けています。
この「マンゴー・アメリカン・ケルシュ」は、伝統的なケルシュスタイルをドライホッピングとマンゴーピューレを使うことでアメリカンに大改造したもの。
軽くフルーティーな飲み口とキリっとしたボディが特徴です。
スタイル:Kolsch
ホップ:Columbus and Huell Melon
|
原材料 |
ホップ・麦芽・マンゴーピューレ |
アルコール度数 |
5.5% |
IBU |
|
|
 |
|
|
|
|
 |
当ホームページに掲載されているあらゆる内容の無許可転載・転用をお断りします。
すべての内容は日本の著作権法及び国際条約によって保護を受けています。 引用・転載の際は必ずご連絡下さい。
Copyright(C)2005 nobori sake,LTD All Rights Reserved. |