|
|
|
バーントミル |
|
BURNT MILL |
|
美しい透明感のあるビール! |
|
|
紀元前からの歴史を誇る本場エールの国イギリス。
それはドイツ発祥のラガーよりも前に誕生したと言われています。
そのイギリスにおけるブルワリーの新しいウェーヴの一つが、
本来の英国エールビールの伝統を取り戻し
それを現代のクラフトビアシーンの感性と融合させることにあります。
Burnt Mill Brewery(バーントミルブルワリー)のビールは
エール特有の麦芽の扱いに着目し
様々なホップとビール酵母で綿密に整えられた、綺麗でバランスのある味わいが特徴です。
又、彼らの美しいビアアートワークは
ブルワリーが位置するサフォークの農村をルーツとしイギリスの自然世界を表現しています。
他に類を見ないこれらのユニークな?デザインは
その自然の息を感じビールの味わいと共に?魅了?されるでしょう。
素晴らしいビールに必要なのは
ギミックでもなくエクストリームなタンジェントでもないという事実に人々が目覚めてきています。
イングランド東部サフォークから新鮮に届いた、美しい透明感のあるイングリッシュビール。
どうぞゆっくりとお楽しみ下さい。 |

PINTLE
バーントミル ピントル 缶
 |
 |
クリーンで完成度の高い味わい!
Burnt Mill Brewery(バーントミルブルワリー)のビールは、エール特有の麦芽の扱いに着目し、様々なホップとビール酵母で綿密に整えられた、綺麗でバランスのある味わいが特徴です。
このビールは、Burnt Mill Brewery のフラグシップビール。
大麦・小麦・オーツ麦が導く滑らかなボディとシトラ&カスケードのシトラシーでパイニーなアロマ。
しっかりとした苦味が広がり、爽快かつドライフィニッシュが特徴のオールデイビアです。
色調は、やや濁りのあるオレンジがかたイエロー。
香りには爽やかなホップのニュアンス。
若草やグレープフルーツの要素も感じられます。
口当たりは瑞々しく、軽やか。
控えめなカーボネーションに、品の良いクリーンな飲み口。
まとまりのある質の良い高い味わいで、バランス良く完成度の高いペールエール。
スムーズで飲み心地よく、飲み飽きしない、派手さはないが安定感のある美味しさです。
STYLE:PALE ALE
|
原材料 |
麦芽、ホップ、酵母、大麦
小麦麦芽、オーツ麦芽、小麦 |
アルコール度数 |
4.3% |
IBU |
|
|
 |
|
|
|
|
 |

GREEN PATH
バーントミル グリーン・パス 缶
 |
 |
トロピカルフルーツパーティー!
Burnt Mill Brewery(バーントミルブルワリー)のビールは、エール特有の麦芽の扱いに着目し、様々なホップとビール酵母で綿密に整えられた、綺麗でバランスのある味わいが特徴です。
このビールは、ホップスにシトラ・モザイクの2種を使用したIPA。
トロピカルフルーツのようなアロマがグラスに注ぐと同時に溢れ出します。
モルトの支えがあり苦味は抑えめかつドライフィニッシュ!
ビール単体はもちろん、ビールのおつまみとも合わせやすいドリンカビリティに優れたクリーンなIPAです。
色調はやや濃いめのオレンジゴールド。
香りにはタンジェリンオレンジやトロピカルな雰囲気。
口当たりは瑞々しく、軽やか。
ほろ苦いホップ感を伴うクリーンな喉越し。
ややスッキリとした上品な飲み心地に、清涼感のあるシトラシーなニュアンス。
爽やかで飲み心地良い味わいです。
STYLE:IPA
|
原材料 |
麦芽、ホップ、酵母、小麦麦芽 |
アルコール度数 |
6% |
IBU |
|
|
 |
|
|
|
|
 |

Helles
バーントミル ヘレス 缶
 |
 |
絶品ラガー!
Burnt Mill Brewery(バーントミルブルワリー)のビールは、エール特有の麦芽の扱いに着目し、様々なホップとビール酵母で綿密に整えられた、綺麗でバランスのある味わいが特徴です。
このビールは、Burnt Mill が時折醸造する絶品ラガーのヘレス!
最高にリフレッシングで爽やかなこの液体があなたの渇きを潤します。
丸みを帯びたモルティなアロマが、軽い苦味と穏やかなフルーツの香りへと導きます。
結局ビール党が行き着く先はラガー!
STYLE:Helles Lager
|
原材料 |
麦芽、ホップ、酵母 |
アルコール度数 |
4.0% |
IBU |
|
|
 |
|
|
|
|
 |

INTO GOLD
バーントミル イントゥ・ゴールド 缶
 |
 |
スムースなトロピカル感!
Burnt Mill Brewery(バーントミルブルワリー)のビールは、エール特有の麦芽の扱いに着目し、様々なホップとビール酵母で綿密に整えられた、綺麗でバランスのある味わいが特徴です。
このビールは、アメリカ東海岸のビールにインスパイアされたというIPA。
夕焼けに赤く染まった雲の如く、赤みのあるヘイジーな外観。
モルトはチット、エクストラペール、フレークオーツを使用し、Burnt Mill 特有のスムースな飲み口を表現。
大量のシムコーとシトラホップを使用し、苦味を際立たせ、ドライホップにはストラータ、シムコー、シトラを使用。
熟したマンゴーやメロンのニュアンスや甘いトロピカルフルーツのアロマが溢れ出します。
色調は、やや濁りのあるイエローゴールド。
パイナップル、グァバ、マンゴーなど、華やかな南国フルーツの香りが溢れます。
口当たりにはほのかな甘みがあり、滑らかなタッチ。
ややトロみのある口当たりに、ビターさを伴うタンジェリンオレンジのような果実感。
ほろ苦さと共にジューシー感溢れる味わいです。
STYLE:IPA
|
原材料 |
麦芽、ホップ、酵母、オーツ麦 |
アルコール度数 |
6% |
IBU |
|
|
 |
|
|
|
|
 |

FIRST LIGHT
バーントミル ファースト・ライト 缶
 |
 |
心地よい苦味と爽快感!
Burnt Mill Brewery(バーントミルブルワリー)のビールは、エール特有の麦芽の扱いに着目し、様々なホップとビール酵母で綿密に整えられた、綺麗でバランスのある味わいが特徴です。
このビールは、パイン・オレンジ・シトラス・トロピカルフルーツのアロマを思いっきり楽しめるウエストコーストスタイルIPA!
クリスプでドライな麦芽のベースでリフレッシュできる苦味が特徴です。
香りには爽やかなホップ、グレープフルーツのニュアンス。
滑らかな口当たりに、ホップのビター感とグレープフルーツのほろ苦さが調和。
甘み控えめながらもジューシーな果実感が爽やかさを演出。
爽快さはありつつも、穏やかな味わいに柑橘のワタのような苦味が良いアクセント。
グレープフルーツ感が前に出すぎず、クリアでまとまりのよい飲み心地の良さです。
STYLE:GRAPEFRUIT WEST COAST IPA
|
原材料 |
麦芽、ホップ、酵母、グレープフルーツ |
アルコール度数 |
7.0% |
IBU |
|
|
 |
|
|
|
|
 |

MAGNETIC FIELDS
バーントミル マグネティック・フィールズ 缶
 |
 |
複雑かつ多様なフレーバー!
Burnt Mill Brewery(バーントミルブルワリー)のビールは、エール特有の麦芽の扱いに着目し、様々なホップとビール酵母で綿密に整えられた、綺麗でバランスのある味わいが特徴です。
このビールは、Nelson Sauvin, Kohatu, Idaho, Citra ,Cascade を使用した New England Pale Ale。
複数のホップを緻密にブレンドすることにより、砕いたばかりのグーズベリー、パイナップル、柑橘系の果物、松など複雑かつ多様なフレーバーが見え隠れする味わいとなっています。
色調は白濁したピーチイエロー。
香りにはマンゴーやパイナップルなど南国フルーツ感が感じられます。
口当たりは爽やかで滑らか。
軽やかなタッチに、柑橘のワタのようなほろ苦さを伴う爽やかなホップの苦味。
甘み控えめでビターさはありつつも、トロピカルなジューシー感があり、飲み心地は抜群です。
STYLE:NE PALE ALE
|
原材料 |
麦芽、ホップ、酵母、オーツ麦 |
アルコール度数 |
5.0% |
IBU |
|
|
 |
|
|
|
|
 |

PURE FOG
バーントミル ピュア・フォグ 缶
 |
 |
ファンの支持により復活!
Burnt Mill Brewery(バーントミルブルワリー)のビールは、エール特有の麦芽の扱いに着目し、様々なホップとビール酵母で綿密に整えられた、綺麗でバランスのある味わいが特徴です。
この「ピュア・フォグ」は、2019年にサンディエゴのPure Projectと初めてコラボレーションで醸造したビール。
その熱狂的なファン達から再醸造を応援されこの度カムバック!
エクストラペールモルトとオーツで形成したビールの土台に、Citra、Mosaic、Idaho7の間違いないホップトリオがショーアップ。
トロピカルフルーツや熟したストーンフルーツのアロマがグラスから溢れ出します。
色調は白濁したレモンイエロー。
香りには爽やかさ。
シトラスやパイナップルのようなニュアンスも感じられます。
口当たりには瑞々しさがあり、滑らか。
柔らかな飲み口に、ほろ苦さを伴うホップ感。
オレンジやパイナップルなど南国フルーツな果実感があり、ジューシーで飲み心地抜群です。
STYLE:NE IPA
|
原材料 |
麦芽、オーツ麦、ホップ、酵母 |
アルコール度数 |
6.0% |
IBU |
|
|
 |
|
|
|
|
 |

MOSAIC FOG
バーントミル モザイク・フォグ 缶
 |
 |
お気に入りのモザイクホップを使用!
Burnt Mill Brewery(バーントミルブルワリー)のビールは、エール特有の麦芽の扱いに着目し、様々なホップとビール酵母で綿密に整えられた、綺麗でバランスのある味わいが特徴です。
濃い霧のような厚みと口に広がるとろみが印象的なFOGシリーズ。
このビールは、その中でも Burnt Mill のお気に入りのホップでもあるモザイクホップを使用したもの。
麦芽に加え、良質なゴールデンプロミス、小麦、フレークオーツを使用。
そこに、ダンクなアロマと味わい、シトラスや熟れたマンゴーのアロマやハーバルさが加わり、爽やかさを兼ね備えたスッキリとした仕上がりとなっています。
色調は、やや濁りのある黄金色。
香りにはシトラス、オレンジやマンゴー、グァバなど、南国フルーツ感。
瑞々しい口当たりに、柑橘のワタのようなほろ苦さを伴うホップ感。
ビターな要素と共に、パッションフルーツやオレンジ、グレープフルーツのような果実感やジューシー感も楽しめる味わいです。
STYLE:NE IPA
|
原材料 |
麦芽、ホップ、酵母、オーツ麦 |
アルコール度数 |
6.2% |
IBU |
|
|
 |
|
|
|
|
 |

ENIGMA FOG
バーントミル エニグマ・フォグ 缶
 |
 |
フルーツのアロマ香るIPA!
Burnt Mill Brewery(バーントミルブルワリー)のビールは、エール特有の麦芽の扱いに着目し、様々なホップとビール酵母で綿密に整えられた、綺麗でバランスのある味わいが特徴です。
濃い霧のような厚みと口に広がるとろみが印象的なFOGシリーズ。
このビールは、はオーストラリアで人気のホップ、Enigma にスポットを当てたIPA。
白ぶどうやトロピカルフルーツのアロマがふんだんに香るIPAとなっています。
色調は、やや白濁したピーチイエロー。
香りにが爽やかさがあり、マンゴーなどトロピカルなニュアンスが感じられます。
口当たりには松のような要素を伴うホップの苦味。
ボディは軽やかで、控えめなカーボネーション。
少々トロみを感じる飲み口に、グレープフルーツやパッションフルーツのような果実感。
ビターでドライな味わいながら、ジューシーさも感じられ、飲み心地よい味わいです。
STYLE:IPA
|
原材料 |
麦芽、ホップ、酵母、オーツ麦 |
アルコール度数 |
6.4% |
IBU |
|
|
 |
|
|
|
|
 |

GREAT PLAINS
バーントミル グレート・プレーンズ 缶
 |
 |
ホップキャラクターを強調したアメリカンウィート!
Burnt Mill Brewery(バーントミルブルワリー)のビールは、エール特有の麦芽の扱いに着目し、様々なホップとビール酵母で綿密に整えられた、綺麗でバランスのある味わいが特徴です。
このビールは、ドイツの伝統的なヘーフェヴァイツェンのバナナやクローブ香を抑え、ホップのキャラクターを強調したビアスタイルで好まれるアメリカンウィートエール。
ペールモルト、小麦、そして麦の優しい香ばしさを演出するために少量加えたデキストリンモルト。
そこに代表的なアメリカンホップCitra、Amarillo、Cascadeの3種をあしらい、シトラシーなアロマのビールに仕上げました。
STYLE:American Wheat
|
原材料 |
麦芽、小麦、ホップ、酵母 |
アルコール度数 |
4.8% |
IBU |
|
|
 |
|
|
|
|
 |

SOLAR DAWN
バーントミル ソーラー・ダウン 缶
 |
 |
トロピカルフルーツ感!
Burnt Mill Brewery(バーントミルブルワリー)のビールは、エール特有の麦芽の扱いに着目し、様々なホップとビール酵母で綿密に整えられた、綺麗でバランスのある味わいが特徴です。
ウィーンとミュンヘンの麦芽・オーツ麦、そしてホップスにアイダホ7、シトラ、シムコーを使用。
グラスから溢れる夕陽のようなスーパーペールカラー。
マンゴーや柑橘系のフルーツを思わせるアロマにトロピカルフルーツのようなコクと甘さがプラス。
一日の終わりに乾杯!
色調は濁りのあるオレンジイエロー。
香りには爽やかなオレンジやマンゴー、グァバのようなニュアンス。
口当たりは瑞々しく、軽やか。
ややドライで、ピールのようなほろ苦さを伴う、ジューシーなバレンシアオレンジのような果実感。
爽快で飲み心地抜群な味わいです。
STYLE:PALE ALE
|
原材料 |
麦芽、ホップ、酵母、オーツ麦 |
アルコール度数 |
4.8% |
IBU |
|
|
 |
|
|
|
|
 |

BITTER FALLS
バーントミル ビター・フォールズ 缶
 |
 |
巧みなホップの配合!
Burnt Mill Brewery(バーントミルブルワリー)のビールは、エール特有の麦芽の扱いに着目し、様々なホップとビール酵母で綿密に整えられた、綺麗でバランスのある味わいが特徴です。
モルティさと柑橘感のバランス、程よい苦味と松のようなパイニーな風味。
4種のホップ(コロンブス・アザッカ・シトラ・アイダホ7)を巧みに配合した、すっきりと飲める1本です。
色調は透明感のあるイエローゴールド。
香りには爽やかな柑橘系のニュアンス。
口当たりには瑞々しさ。
やや穀物感のあるタッチに、爽やかでクリアな飲み口。
ビター感と共に、パイナップルのような果実感も感じられます。
清涼感に程よい苦味のあるスマートな味わいです。
STYLE:WEST COAST PALE ALE
|
原材料 |
麦芽、ホップ、酵母、小麦麦芽 |
アルコール度数 |
5.5% |
IBU |
|
|
 |
|
|
|
|
 |

GARDENS OF GREEN STRATA&CITRA
バーントミル ガーデンズ・オブ・グリーン ストラータ&シトラ 缶
 |
 |
ジューシーでトロピカル!
Burnt Mill Brewery(バーントミルブルワリー)のビールは、エール特有の麦芽の扱いに着目し、様々なホップとビール酵母で綿密に整えられた、綺麗でバランスのある味わいが特徴です。
ガーデンズ・オブ・グリーンは、Dual(2種の)hop IPAシリーズ。
大事なのはそれぞれのホップの組み合わせを最大限に表現するためのレシピとプロセスです。
このビールは、ストラータとシトラを使用したニューイングランドスタイルのIPA。
グラスから溢れるジューシーでトロピカルなアロマ。
口に含むとダンクさと鮮やかなシトラスのフレーバーとアロマで満たされること間違いなしです。
色調は、やや濁りのあるレモンイエロー。
香りには爽やかさがあり、シトラスやグァバ、マンゴーのようなニュアンスも感じられます。
口当たりにはビターなほろ苦さ。
ほのかな甘みとタンジェリンオレンジのような果実感が広がります。
余韻にかけて、ジューシーさとホップ感が溢れます。
STYLE:NE IPA
|
原材料 |
麦芽、ホップ、酵母、オーツ麦 |
アルコール度数 |
6.2% |
IBU |
|
|
 |
|
|
|
|
 |

GARDENS OF GREEN DOUBLE IPA
バーントミル ガーデンズ・オブ・グリーン ダブルIPA 缶
 |
 |
8種のホップを使用!
Burnt Mill Brewery(バーントミルブルワリー)のビールは、エール特有の麦芽の扱いに着目し、様々なホップとビール酵母で綿密に整えられた、綺麗でバランスのある味わいが特徴です。
ガーデンズ・オブ・グリーンは、Dual(2種の)hop IPAシリーズ。
大事なのはそれぞれのホップの組み合わせを最大限に表現するためのレシピとプロセスです。
このビールは、これまでガーデンズ・オブ・グリーンシリーズで使用したホップを全て使用した究極のダブルIPA。
使用ホップは、エニグマ、モウテレ、ギャラクシー 、アイダホ7、タレス、サブロー、シトラ、ストラータと8種。
グラスからの溢れんばかりの瑞々しく華やかなアロマと、シトラシー、ダンク、トロピカル、とホップのメドレーを楽しめます。
色調は白濁したイエローゴールド。
香りにはマンゴーやグァバ、パイナップルなど南国フルーツ感が溢れます。
口当たりはややドライ。
柑橘のワタのようなほろ苦さを感じさせるホップ感。
ビターな要素と共にトロピカルなジューシーさがあり、ボディはありつつも飲み心地良い味わいです。
STYLE:DOUBLE IPA
|
原材料 |
麦芽、ホップ、酵母、オーツ麦 |
アルコール度数 |
8% |
IBU |
|
|
 |
|
|
|
|
 |

MULTIVERSE LEVEL3
バーントミル マルチバース レベル3 缶
 |
 |
滑らかでソフトな舌触り!
Burnt Mill Brewery(バーントミルブルワリー)のビールは、エール特有の麦芽の扱いに着目し、様々なホップとビール酵母で綿密に整えられた、綺麗でバランスのある味わいが特徴です。
このMultiverseは、1つのビールが複数の状態で存在することの意味を探求するビールシリーズです。
今回はギャラクシーホップにスポットを当て、シムコーとストラータが熟したパッションフルーツやパイナップルのアロマを演出しています。
滑らかでソフトな舌触りとともに、それぞれのホップの役割をお楽しみください。
色調はやや白濁したレモンイエロー。
香りにはマンゴーやパッションフルーツなどトロピカルフレーバー。
口当たりは瑞々しく、滑らか。
松のようなほろ苦いホップ感に、グレープフルーツやパイナップルのような果実感。
ややドライでビターな味わいながら、軽快でジューシーな飲み心地です。
STYLE:NE IPA
|
原材料 |
麦芽、ホップ、酵母、オーツ麦 |
アルコール度数 |
6% |
IBU |
|
|
 |
|
|
|
|
 |

SHORELINE
バーントミル ショアライン 缶
 |
 |
ホップの量はIPAレベル!なペールエール!
Burnt Mill Brewery(バーントミルブルワリー)のビールは、エール特有の麦芽の扱いに着目し、様々なホップとビール酵母で綿密に整えられた、綺麗でバランスのある味わいが特徴です。
この「ショアライン」は、Citra、Azacca、Cashmere、HBC630 でドライホッピングを施した New England Pale
Ale。
エクストラペールとオーツ、チットモルトのブレンドによりボディを強調しつつも軽く、かつ柔らかいモルトプロファイルを形成。
ペールエールではありますが、通常のIPAの量のホップを使用することにより、ジューシーなトロピカルフルーツのアロマを十分に楽しめる仕上がりです。
色調は、やや濁りのあるレモンイエロー。
香りには爽やかさがあり、グレープフルーツやパッションフルーツなどトロピカル感。
口当たりは瑞々しく、フレッシュ。
軽やかでスッキリとした飲み口に、甘み控えめなパイナップル感。
澤宇赤でビターなシトラスホップが効いた、爽快な飲み心地です。
STYLE:New England Pale Ale
|
原材料 |
麦芽、ホップ、酵母、オーツ麦 |
アルコール度数 |
5% |
IBU |
|
|
 |
|
|
|
|
 |

OFF SHORE
バーントミル オフショア 缶
 |
 |
溢れ出すトロピカルフレイバー&優しいビターネス!
Burnt Mill Brewery(バーントミルブルワリー)のビールは、エール特有の麦芽の扱いに着目し、様々なホップとビール酵母で綿密に整えられた、綺麗でバランスのある味わいが特徴です。
この「オフショア」は、Citra、HBC472に加え、Strata、Citra、Idaho、HBC630 の4種のホップをドライホッピングに使用。
完熟マンゴーや柑橘類の香りを前面に押し出しました。
軽めで柔らかなモルトの味わいを持ちながらも、しっかりとしたボディを兼ね備えたDIPA。
STYLE:New England Style Double IPA
|
原材料 |
麦芽、ホップ、酵母、オーツ麦 |
アルコール度数 |
8% |
IBU |
|
|
 |
|
|
|
|
 |

FREE SURFACE
バーントミル フリー・サーフェイス 缶
 |
 |
パレットを流れるクリーンなフルーツストリーム!
Burnt Mill Brewery(バーントミルブルワリー)のビールは、エール特有の麦芽の扱いに着目し、様々なホップとビール酵母で綿密に整えられた、綺麗でバランスのある味わいが特徴です。
この「フリー・サーフェイス」は、MoutereをベースにMosaic, Enigma, Ella, Chinook, HBC472 でドライホッピングを施したNew
England IPA。
ダンクかつ鮮やかなトロピカルフルーツのフレイバーが弾けます。
モルトも緻密に混成することでしっかりとしたバランスに仕上がりました。
色調は、やや濁りのあるレモンイエロー。
香りにはグレープフルーツや伊予柑など柑橘系のニュアンス。
口当たりはフレッシュ。
軽やかな飲み口に、ほろ苦さを伴う爽やかなホップ感。
爽やかな柑橘系の果実感溢れる爽快な飲み心地です。
STYLE:New England Style IPA
|
原材料 |
麦芽、ホップ、酵母、オーツ麦 |
アルコール度数 |
6.2% |
IBU |
|
|
 |
|
|
|
|
 |

ACROSS THE LINE
バーントミル アクロス・ザ・ライン 缶
 |
 |
バーントミルの新たな探求!
Burnt Mill Brewery(バーントミルブルワリー)のビールは、エール特有の麦芽の扱いに着目し、様々なホップとビール酵母で綿密に整えられた、綺麗でバランスのある味わいが特徴です。
この「アクロス・ザ・ライン」は、様々な酵母を探求し、それらがビールにもたらすものを追求する、というテーマを掲げた Burnt Mill の新シリーズ。
今回はベースにクラシックなペールモルトをたっぷりと使用。
さらにホップには Citra、Strata、Azacca、HBC630 を用いる事で、パッションフルーツやタンジェリンのような果実味を生み出しました。
酵母、モルト、ホップのバランスをとりながら味わいを突き詰めたビールがここに完成です!
色調は、やや濁りのあるレモンイエロー。
香りには爽やかさ。
パイナップルやグァバなど南国フルーツ感も感じられます。
口当たりには瑞々しさがあり、フレッシュ。
軽やかな飲み口に、ほろ苦さを伴うシトラス感。
八朔のようなスッキリとした柑橘感に、甘さ控えめなジューシー感。
ややスッキリとした爽快な飲み心地です。
STYLE:NE Pale Ale
|
原材料 |
麦芽、ホップ、酵母、オーツ麦 |
アルコール度数 |
6.4% |
IBU |
|
|
 |
|
|
|
|
 |

AQUILA
バーントミル アクイラ 缶
 |
 |
10種のホップが作り出す弾ける香りと味わい!
Burnt Mill Brewery(バーントミルブルワリー)のビールは、エール特有の麦芽の扱いに着目し、様々なホップとビール酵母で綿密に整えられた、綺麗でバランスのある味わいが特徴です。
この「アクイラ」は Constelletion Series より、48星座の一つである鷲座の名を冠すNEIPA。
今回の Aquila ではなんと10種ものホップをセレクト!
使用されるホップは Kohatu、Bitter Gold、Amarillo、Citra、Centennial、Idaho 7、Mosaic、HBC-630、Strata、Galaxy。
一口飲めばトロピカルフルーツを思わせるフルーティな味わいが駆け巡り、10種のホップが紡ぎ出すこのビールの虜になる事間違いなしです!
STYLE:New England IPA
|
原材料 |
麦芽、ホップ、酵母、オーツ麦 |
アルコール度数 |
6.4% |
IBU |
|
|
 |
|
|
|
|
 |

CASSIOPEIA
バーントミル カシオペア 缶
 |
 |
豊かなフレーバー、アロマに酔いしれる!
Burnt Mill Brewery(バーントミルブルワリー)のビールは、エール特有の麦芽の扱いに着目し、様々なホップとビール酵母で綿密に整えられた、綺麗でバランスのある味わいが特徴です。
この「カシオペア」は ホップのローテーションにより醸造される Constellations Series のひとつ。
カシオペヤにチョイスしたホップは Citra、 Amarillo、Meridia、 Strata、Sabro、Kohatu の6種類。
仄かにバニラやココナッツを思わせる風味、さらにマンゴーやパッションフルーツなどのトロピカルな果実感が加わる事で、素敵なメロディーを奏でるかのような味わいのIPAが誕生しました。
色調は、やや濁りのある薄めのオレンジイエロー。
香りにはパイナップルやタンジェリンオレンジ、パッションフルーツのニュアンスが感じられます。
口当たりは瑞々しさがあり、フレッシュ。
軽やかな飲み口に、ワタのようなほろ苦さ伴うスッキリとしたジューシー感。
サッパリとしたオレンジや柚子のような果実感を伴う、爽快な飲み心地よさ。
STYLE:New England IPA
|
原材料 |
麦芽、ホップ、酵母、オーツ麦 |
アルコール度数 |
6.4% |
IBU |
|
|
 |
|
|
|
|
 |

OVER THE HORIZON
バーントミル オーバー・ザ・ホライゾン 缶
 |
 |
柑橘とトロピカルフルーツのアロマ!
Burnt Mill Brewery(バーントミルブルワリー)のビールは、エール特有の麦芽の扱いに着目し、様々なホップとビール酵母で綿密に整えられた、綺麗でバランスのある味わいが特徴です。
毎度絶大な人気を得るBurnt MillのDDH NE Pale Ale(ダブルドライホップド・ニューイングランド・ペールエール)シリーズの新作が、この「Over
The Horizon」!
優しいボディを作り出したモルトビルの上に、Citra、Idaho7、Cashmereの柑橘とトロピカルフルーツのデリシャスな香りが踊ります。
色調は濁りのあるレモンイエロー。
香りには爽やかさ。
シトラスやオレンジ、パイナップルのようなニュアンスも感じられます。
口当たりには瑞々しさがあり、滑らか。
軽やかな飲み口に、ややスッキリとした柑橘感。
甘夏や八朔のような果実感を伴う、品の良いジューシーさ。
爽快で飲み心地抜群です。
STYLE:DDH NE Pale Ale
|
原材料 |
オーツ麦、ホップ、酵母 |
アルコール度数 |
5.0% |
IBU |
|
|
 |
|
|
|
|
 |

ROLLING MIST
バーントミル ローリング・ミスト 缶
 |
 |
驚くほど軽い飲み口!
Burnt Mill Brewery(バーントミルブルワリー)のビールは、エール特有の麦芽の扱いに着目し、様々なホップとビール酵母で綿密に整えられた、綺麗でバランスのある味わいが特徴です。
ゴールデンプロミス、オーツ麦、デキストリンモルトでビールにボディを持たせ、そこに風味の強いシトラ、モザイク、カシミアと、より繊細なメリディアンとエラを組み合わせる事で、複雑な柑橘とトロピカルフルーツのアロマが生まれました。
ダブルドライホップ由来の濁り系でありながら、驚くほど軽い飲み口に仕上がっています!
色調は、濁りのあるオレンジイエロー。
香りにはマンゴーやパイナップル、シトラスのようなニュアンスが感じられます。
口当たりにはフレッシュ感。
ややドライで軽やかな飲み口に、キリっとした柑橘系のホップ感。
ほろ苦さを伴う松のようなビター感はありつつも、オレンジやパイナップルのようなジューシーさが感じられる爽快な飲み心地です。
STYLE:DDH NE Pale Ale
|
原材料 |
麦芽、オーツ麦、ホップ、酵母 |
アルコール度数 |
4.6% |
IBU |
|
|
 |
|
|
|
|
 |

COOL RIVER
バーントミル クール・リバー 缶
 |
 |
真骨頂のスタイル!
Burnt Mill Brewery(バーントミルブルワリー)のビールは、エール特有の麦芽の扱いに着目し、様々なホップとビール酵母で綿密に整えられた、綺麗でバランスのある味わいが特徴です。
このビールは、Burnt Mill の真骨頂なスタイルのこのウエストコーストペールエール。
CitraとEl Doradoがメインのホップとして使用されています。
明るい液色、爽やかなモルト香、そして後に引くシャープなビタネス。
シトラスフルーツと樹脂のはっきりとした輪郭のアロマに、少量足したChinookがグレープフルーツの香りを加えてデリシャスに仕上がりました!
STYLE:West Coast Pale Ale
|
原材料 |
麦芽、ホップ、酵母 |
アルコール度数 |
5.5% |
IBU |
|
|
 |
|
|
|
|
 |

FIELDS OF CITRA
バーントミル フィールズ・オブ・シトラ 缶
 |
 |
完成度の高いヘイジー!
Burnt Mill Brewery(バーントミルブルワリー)のビールは、エール特有の麦芽の扱いに着目し、様々なホップとビール酵母で綿密に整えられた、綺麗でバランスのある味わいが特徴です。
このビールは、濃い霧のような厚みと口に広がるとろみが印象的なFog IPA。
Burnt Millチームお気に入りのCitraを100%使用し、ホップのキャラクターを全面に押し出しました。
熟したトロピカルフルーツのアロマが優しい口当たりの液体に乗った、非常に完成度の高いヘイジーIPA。
STYLE:Citra Fog IPA
|
原材料 |
麦芽、オーツ麦、ホップ、酵母 |
アルコール度数 |
6% |
IBU |
|
|
 |
|
|
|
|
 |

SKARGARD
バーントミル シェルゴード 缶
 |
 |
Dugges Bryggeri とのコラボレーション!
Burnt Mill Brewery(バーントミルブルワリー)のビールは、エール特有の麦芽の扱いに着目し、様々なホップとビール酵母で綿密に整えられた、綺麗でバランスのある味わいが特徴です。
この「シェルゴード」は、Burnt Mill のフレンド、”Dugges Bryggeri”とのコラボレーションにより誕生したWest Coast IPA!
たくさんのピルスナーモルトに加え、ウィーンとチットを組み合わせ、軽やかさを生み出しました。
ホップは Cascade, Centennial, Columbus, Chinook, Amarillo とクラシックな組み合わせをセレクトし、ダンクでトロピカルフルーツを思わせるフレイバーと輝くゴールデンカラーが特徴です。
STYLE:West Coast IPA
|
原材料 |
麦芽、ホップ、酵母 |
アルコール度数 |
6.4% |
IBU |
|
|
 |
|
|
|
|
 |
当ホームページに掲載されているあらゆる内容の無許可転載・転用をお断りします。
すべての内容は日本の著作権法及び国際条約によって保護を受けています。 引用・転載の際は必ずご連絡下さい。
Copyright(C)2005 nobori sake,LTD All Rights Reserved. |