|
|
モーレル・ヴドー |
|
 |
Maurel Vedeau |
 |
|
地球に優しい「オーガニックワイン」! |
|
 |
1992年にフィリップ・モーレルとステファン・ヴィドーという同じ情熱を持った2人の男性が設立した会社です。
2人は無農薬で、昔ながらの製法によるワイン造りを始めました。
ブドウ畑は全て自社で管理し、成熟した全てのブドウを手摘みにて収穫、葡萄を痛めないように25kgごと箱に入れ、細心の注意をはらいます。
収穫した葡萄はすぐに醸造にへと移ります。
充分に香りや旨味、味わいに厚みをもたすために、醗酵前には長時間にわたるスキンコンタクトを行いブドウの持つ個性を最大限に引き出します。 |
|
オーガニックワインは体に優しいだけではない!
ワインの原料となる葡萄は摘み取りが終わり、搾る前に水洗いを一切しません。つまり表面に残る農薬や除草剤などもワインを構成する要素のひとつになるということです。
こういった薬品はとても便利ですが、本来の自然界には存在せず、もちろん人間の体にも不要なもです。そういうものを一切使わずにワインを造ろうという動きが世界中のワイン産地で見直されています。
「オーガニック」や「有機」という言葉を聞いたことがあると思います。
これは最近の動向ではありますが、本来、昔のワイン造りはそうだったように「自然回帰」の考え方を実践しようという動きでもあります。薬品を畑で使用しないということは畑からその土地や山、川、またそこに住む生き物まで含めた地域全体を保護することにもつながるのです。
|
|
Living earth Cabernet Sauvignon
リヴィング・アース カベルネ・ソーヴィニヨン ビオロジック |
 |
|
|
|
|
|
地球に優しい「オーガニックワイン」!
「地球をこれ以上汚さない一歩になれば・・・」との思いを込めて「リヴィングアース」と名付けた、有機栽培葡萄100%使用のオーガニックワイン!
南フランスの健全なカベルネ・ソーヴィニオンを使用した、ベリー系の果実味溢れる味わいです♪
フレッシュな香りも高く、柔らかでまろやかタンニン。
渋味と苦味が少なく、喉をスルスル通るジューシーなワインです。
デイリーワインとしても非常に満足度が高いです。 |
|
|
|
|
|
原産国 |
フランス |
地方 |
ラングドック |
色 |
赤 |
品種 |
カベルネ・ソーヴィニオン100% |
タイプ |
ミディアムボディ |
容量 |
750ml |
アルコール度数 |
13% |
飲み頃温度帯 |
10〜16℃ |
土壌 |
粘土石灰質 |
AOC |
ヴァン・ド・ペイ・ドック |
|

画像は2006年です |
|
|
|

|
Living earth Chardonnay
リヴィング・アース シャルドネ ビオロジック |
 |
|
|
|
|
|
地球に優しい「オーガニックワイン」!
「地球をこれ以上汚さない一歩になれば・・・」との思いを込めて「リヴィングアース」と名付けた、有機栽培葡萄100%使用のオーガニックワイン!
南フランスの健全なシャルドネを使用した華やかな香りでふくよかな味わい♪
パッションフルーツなど柑橘系を思わすフレッシュな香りいっぱいで、ジューシーな旨み溢れる美味しさです。
すっきりした酸味と自然の甘みが嬉しいワインです。 |
|
|
|
|
|
原産国 |
フランス |
地方 |
ラングドック |
色 |
白 |
品種 |
シャルドネ100% |
タイプ |
辛口 |
容量 |
750ml |
アルコール度数 |
13% |
飲み頃温度帯 |
8〜10℃ |
土壌 |
粘土石灰質 |
AOC |
ヴァン・ド・ペイ・ドック |
|

画像は2006年です |
|
|
|
|