|  |  | 
        
          
            | 
              
                
                  | 
 
 | デシューツ・ブリュワリー | 
 
 |  
                  | Deschutes Brewery |  
                  |  | 地元を愛し、業界を牽引! |  |  
 
 
              
                
                  | デシューツ・ブリュワリーはアメリカ西海岸の北部に位置するオレゴン州にて1988年に創業して以来 アメリカのクラフトビール界を牽引してきました。
 30年以上経った今でもビール業界の中で大きな存在感を示すブリュワリーの一つです。
 
 オレゴン州のベンド市は豊かな自然に囲まれた静かな都市でしたが
 盛んであった木材産業の崩壊と、80年代の全国的な不景気の影響で、当時は静まり返っていました。
 創業者であるゲリーがこの街に Deschutes Brewery というブリューパブをオープンしたとき
 周りの人々は不思議がったかもしれません。
 
 しかし、西海岸北西部の美しい自然を求めてやってきたアウトドア愛好家達が次第に集まるようになり
 Deschutesは少しずつ有名になっていきました。
 
 創業してしばらくは困難の連続でした。
 ベンドに住む人々はビールに対する考えが凝り固まっており
 Deschutes の Public House で注がれる色とりどりで様々なスタイルのビールは
 なかなか受け入れてもらえませんでした。
 時間はかかったものの、地元ベンドの人々は Deschutes が作るビールを徐々に受け入れ始め
 ブリューパブには人が集まるようになります。
 2008年には2店目の Public House を同州のポートランドにオープンしました。
 
 1990年代を通して、Deschutes はクラフトビール業界を牽引するブリュワリーの一つとして名を馳せるようになり
 定番商品も徐々に増えていきました。
 Deschutes は需要に追いつくためブリュワリーの拡張を続け
 作られたビールは国内外で数々の賞を受賞しました。
 また、ベンドのブリューパブは街全体を活気づけ
 目の前に位置するバチェラー山をはじめとした
 美しい自然に囲まれたアウトドアなライフスタイルを求める大勢の人々を呼び込むようになりました。
 
 Deschutes は地元であるアメリカ西海岸北西部を愛しており
 この地域の価値観を今後とも守っていきます。
 発売するビールのほとんどがオレゴン州にある山、川、湖や
 そこで楽しめるアクティビティーから名前を取っています。
 
 
 インポーター資料より
 
 
 |  
 
  
 
 |  
            | FRESH HAZE IPA デシューツ フレッシュ・ヘイズ IPA 缶
 
 
              
                
                  |  |  |  
                  | 柑橘系の果汁感!
 
 デシューツ・ブリュワリーはアメリカ西海岸の北部に位置するオレゴン州にて1988年に創業して以来、アメリカのクラフトビール界を牽引してきました。
 30年以上経った今でもビール業界の中で大きな存在感を示すブリュワリーの一つです。
 
 地元であるアメリカ西海岸北西部を愛しており、この地域の価値観を今後とも守っていきます。
 発売するビールのほとんどがオレゴン州にある山、川、湖や、そこで楽しめるアクティビティーから名前を取っています。
 
 
 このフレッシュ・ヘイズは、オレンジのような柑橘系の果汁感たっぷりの味わいと柔らかなモルトのボディが特徴的なヘイジーIPAです。
 
 Cashmere, Mandarina Bavaria, Amarillo ホップ由来の柑橘や、トロピカルフルーツの味わいが刺激的な味わいです。
 
 
 口当たりは非常にフレッシュで軽快。
 本当に果汁をし使用していないの?と疑ってしまうくらいの果実感。
 
 爽やかなホップ感はありつつも苦味は少なく、オレンジやグレープフルーツなど柑橘系のジューシー感溢れる爽快な味わいです。
 
 
 
 |  
                  | 
                    
                      
                        | 
                          
                            
                              | 原材料 | 麦芽・ホップ・大麦・小麦 | アルコール度数 | 6.5% | IBU | 45 |  |  |  |  
                  |  |  
                  |  |  |  
            | 
  |  
 
  
 
 
 
        
          
            | HAZE TRON デシューツ ヘイズ・トロン 缶
 
 
              
                
                  |  |  |  
                  | 最新技術を用いたジューシー感!
 
 デシューツ・ブリュワリーはアメリカ西海岸の北部に位置するオレゴン州にて1988年に創業して以来、アメリカのクラフトビール界を牽引してきました。
 30年以上経った今でもビール業界の中で大きな存在感を示すブリュワリーの一つです。
 
 地元であるアメリカ西海岸北西部を愛しており、この地域の価値観を今後とも守っていきます。
 発売するビールのほとんどがオレゴン州にある山、川、湖や、そこで楽しめるアクティビティーから名前を取っています。
 
 
 このヘイズ・トロンは、最新技術を用いてホップのアロマやフレーバーをとことん抽出した新作 Hazy IPA。
 
 ホップには Simcoe Cryo、Chinook、そしてまだ正式名称がついていない新しい品種の Experimental 360 を使用。
 
 果汁感溢れるトロピカルフルーツや樹液のようなアロマがグラスから立ち昇ります。
 口に含むと瑞々しいパイナップルや砂糖漬けのオレンジのような味わいが広がりますが、くどいような甘ったるさは無く、味わいのバランスが取れています。
 
 
 色調は、やや濁りのあるオレンジイエロー。
 香りには華やかさ。
 オレンジやパイナップル、ストロベリーのニュアンスも感じられます。
 
 口当たりにはフレッシュ感。
 やや軽やかで、少々とろみのある飲み口に爽やかなシトラス系のホップ感。
 
 マンゴーやピーチ、グァバなど甘やかな南国フルーツ感溢れるジューシーな味わいで、飲み心地よい大人のミックスジュースなヘイジーIPAです。
 
 
 
 |  
                  | 
                    
                      
                        | 
                          
                            
                              | 原材料 | 麦芽・小麦・ホップ | アルコール度数 | 8% | IBU |  |  |  |  |  
                  |  |  
                  |  |  |  
            | 
  |  
 
  
 
 
 
        
          
            | SQUEEZY RIDER IPA デシューツ スクイージー・ライダー IPA 缶
 
 
              
                
                  |  |  |  
                  | スッキリとした飲み心地よさ!
 
 デシューツ・ブリュワリーはアメリカ西海岸の北部に位置するオレゴン州にて1988年に創業して以来、アメリカのクラフトビール界を牽引してきました。
 30年以上経った今でもビール業界の中で大きな存在感を示すブリュワリーの一つです。
 
 地元であるアメリカ西海岸北西部を愛しており、この地域の価値観を今後とも守っていきます。
 発売するビールのほとんどがオレゴン州にある山、川、湖や、そこで楽しめるアクティビティーから名前を取っています。
 
 
 このスクイージー・ライダーは、ホップと酵母由来のトロピカルフルーツジュースのようなアロマに、ほのかなダンク感とメロンのような味わい。
 モルトのフレーバーはクリーンで軽め。
 苦みは抑え目のため、いくらでも飲めてしまう West Coast IPA です。
 
 
 香りには爽やかなフルーツのようなホップ感。
 口当たりは瑞々しく、クリアな味筋にメロンの要素を感じさせるジューシーな果実感。
 
 爽快感があり、スッキリとした飲み心地よさで、飲み飽きしない味わいです。
 
 
 
 |  
                  | 
                    
                      
                        | 
                          
                            
                              | 原材料 | 麦芽・ホップ | アルコール度数 | 7.0% | IBU |  |  |  |  |  
                  |  |  
                  |  |  |  
            | 
  |  
 
  
 
 
 
        
          
            | FRESH SQUEEZED IPA デシューツ フレッシュ・スクイーズド IPA 缶
 
 
              
                
                  |  |  |  
                  | フレッシュでフルーティー!
 
 デシューツ・ブリュワリーはアメリカ西海岸の北部に位置するオレゴン州にて1988年に創業して以来、アメリカのクラフトビール界を牽引してきました。
 30年以上経った今でもビール業界の中で大きな存在感を示すブリュワリーの一つです。
 
 地元であるアメリカ西海岸北西部を愛しており、この地域の価値観を今後とも守っていきます。
 発売するビールのほとんどがオレゴン州にある山、川、湖や、そこで楽しめるアクティビティーから名前を取っています。
 
 
 このフレッシュ・スクイーズドは、ジューシーな柑橘やグレープフルーツを思わせる味わいのIPAです。
 
 まるでCitraやMosaicホップをそのまま瓶の中に絞って入れたかのようなフレッシュな味わいです。
 とてもフルーティーですが、果汁は一切使用していません(笑)
 
 果実感・フレッシュ感はありつつも、ややボディのある味わいとなっています。
 
 
 スタイル:IPA
 ホップ:Citra, Mosaic
 モルト:2 Row, Munich, Crystal
 
 
 
 |  
                  | 
                    
                      
                        | 
                          
                            
                              | 原材料 | 麦芽・ホップ | アルコール度数 | 6.4% | IBU | 60 |  |  |  |  
                  |  |  
                  |  |  |  
            | 
  |  
 
  
 
 
 
        
          
            | CHASIN' FRESHIES IPA デシューツ チェイシン・フレッシーズ IPA 缶
 
 
              
                
                  |  |  |  
                  | フレッシュホップのみを使用!
 
 デシューツ・ブリュワリーはアメリカ西海岸の北部に位置するオレゴン州にて1988年に創業して以来、アメリカのクラフトビール界を牽引してきました。
 30年以上経った今でもビール業界の中で大きな存在感を示すブリュワリーの一つです。
 
 地元であるアメリカ西海岸北西部を愛しており、この地域の価値観を今後とも守っていきます。
 発売するビールのほとんどがオレゴン州にある山、川、湖や、そこで楽しめるアクティビティーから名前を取っています。
 
 
 このチェイシン・フレッシーズは、収穫後24時間以内のホップのみを使用。
 
 香りにはハーブやミントのような爽やかさ。
 透明感やフレッシュ感に、ややビターな苦味。
 
 透明感と共に、ハニーデューメロンやトロピカルなパッションフルーツのような味わいが楽しめるフレッシュホップIPA。
 畑で摘みたてのホップのアロマを存分に楽しめます。
 
 
 
 |  
                  | 
                    
                      
                        | 
                          
                            
                              | 原材料 | 麦芽・ホップ | アルコール度数 | 6.0% | IBU | 50 |  |  |  |  
                  |  |  
                  |  |  |  
            | 
  |  
 
  
 
 
 
        
          
            | DA SHOOTZ デシューツ ダ・シューツ 缶
 
 
              
                
                  |  |  |  
                  | クリーンで軽やかなピルスナー!
 
 デシューツ・ブリュワリーはアメリカ西海岸の北部に位置するオレゴン州にて1988年に創業して以来、アメリカのクラフトビール界を牽引してきました。
 30年以上経った今でもビール業界の中で大きな存在感を示すブリュワリーの一つです。
 
 地元であるアメリカ西海岸北西部を愛しており、この地域の価値観を今後とも守っていきます。
 発売するビールのほとんどがオレゴン州にある山、川、湖や、そこで楽しめるアクティビティーから名前を取っています。
 
 
 このダ・シューツは、アルコール度数が低くシンプルなスタイルのピルスナー。
 
 モルトの味わいとホップの柑橘系の香りが軽く、クリーンで爽やか。
 いつまでも飲み続けられる味わいです。
 
 
 香りは比較的穏やか。
 やや爽やかな青っぽさも感じられます。
 
 口当たりは瑞々しく、軽やか。
 透明感のあるクリーンな飲み口に、少々クリスピーなニュアンス。
 
 ドライでスッキリとした名かにも、トロピカルな雰囲気があり、爽快でグビグビ飲めてしまう味わいです。
 
 
 1988年の創業以来、「Deschutes」の正しい発音の仕方について何度も質問され続けてきたブリュワリー。
 このビールの名前はそれに対する答えです。
 
 一本あたりのカロリーが99kcalで炭水化物がわずか4.2g。
 健康や身体のことを心配せずにいくらでも飲めます!
 
 
 
 |  
                  | 
                    
                      
                        | 
                          
                            
                              | 原材料 | 麦芽・ホップ | アルコール度数 | 4.0% | IBU | 25 |  |  |  |  
                  |  |  
                  |  |  |  
            | 
  |  
 
  
 
 
 
        
          
            | NEON DAYDREAM デシューツ ネオン・デイドリーム 缶
 
 
              
                
                  |  |  |  
                  | 爽快感のあるヘイジーエール!
 
 デシューツ・ブリュワリーはアメリカ西海岸の北部に位置するオレゴン州にて1988年に創業して以来、アメリカのクラフトビール界を牽引してきました。
 30年以上経った今でもビール業界の中で大きな存在感を示すブリュワリーの一つです。
 
 地元であるアメリカ西海岸北西部を愛しており、この地域の価値観を今後とも守っていきます。
 発売するビールのほとんどがオレゴン州にある山、川、湖や、そこで楽しめるアクティビティーから名前を取っています。
 
 
 このネオン・デイドリームは、爽快感のあるヘイジーエール。
 
 色調は、やや濁りのあるイエローゴールド。
 香りには爽やかなグレープフルーツやレモンなど柑橘系のニュアンス。
 
 口当たりは瑞々しく、フレッシュ。
 軽やかな飲み口に、ほんのりビターでほろ苦さを伴う爽快感。
 
 スッキリとした中に、ライムやグレープフルーツのような果実感が楽しめます。
 
 
 まるで午後の晴れ渡った青空の下、オレンジやレモンが浮かぶ清流に足を浸しのんびりと過ごす時間。
 ゆるやかで爽やかなフルーティーさと優しいモルトの風味が感じられる一杯。
 
 
 
 |  
                  | 
                    
                      
                        | 
                          
                            
                              | 原材料 | 麦芽・小麦・オーツ・ホップ | アルコール度数 | 4.8% | IBU | 35 |  |  |  |  
                  |  |  
                  |  |  |  
            | 
  |  
 
  
 
 
 
        
          
            | TROPICAL FRESH IPA デシューツ トロピカル・フレッシュ IPA 缶
 
 
              
                
                  |  |  |  
                  | 南国感満載なIPA!
 
 デシューツ・ブリュワリーはアメリカ西海岸の北部に位置するオレゴン州にて1988年に創業して以来、アメリカのクラフトビール界を牽引してきました。
 30年以上経った今でもビール業界の中で大きな存在感を示すブリュワリーの一つです。
 
 地元であるアメリカ西海岸北西部を愛しており、この地域の価値観を今後とも守っていきます。
 発売するビールのほとんどがオレゴン州にある山、川、湖や、そこで楽しめるアクティビティーから名前を取っています。
 
 
 このトロピカル・フレッシュIPAは、名前通り南国感を感じるIPA。
 
 やさしい波のように押し寄せるパイナップル、柑橘、マンゴーのようなホップアロマ。
 目を閉じるとまるでヤシの木がそよ風で揺れる音が聞こえるかのよう。
 
 ゆったりと肩の力を抜いて楽しめる南国感満載のIPAです。
 
 
 スタイル:IPA
 ホップ:Mosaic, Simcoe, Strata, Experimental 586
 モルト:2-Row Pale, Unmalted Wheat
 
 
 
 |  
                  | 
                    
                      
                        | 
                          
                            
                              | 原材料 | 麦芽・小麦・ホップ | アルコール度数 | 6.5% | IBU |  |  |  |  |  
                  |  |  
                  |  |  |  
            | 
  |  
 
  
 
 
 
        
          
            | CITRUS DIVE デシューツ シトラス・ダイブ 缶
 
 
              
                
                  |  |  |  
                  | 心地よいフルーティーさ!
 
 デシューツ・ブリュワリーはアメリカ西海岸の北部に位置するオレゴン州にて1988年に創業して以来、アメリカのクラフトビール界を牽引してきました。
 30年以上経った今でもビール業界の中で大きな存在感を示すブリュワリーの一つです。
 
 地元であるアメリカ西海岸北西部を愛しており、この地域の価値観を今後とも守っていきます。
 発売するビールのほとんどがオレゴン州にある山、川、湖や、そこで楽しめるアクティビティーから名前を取っています。
 
 
 このシトラス・ダイブは、グレープフルーツの爽やかな苦みとホップの香りが交じり合う、心地良いフルーティーさが楽しめるIPAです。
 
 
 スタイル:IPA
 
 
 
 |  
                  | 
                    
                      
                        | 
                          
                            
                              | 原材料 | 麦芽・ホップ | アルコール度数 | 6.0% | IBU |  |  |  |  |  
                  |  |  
                  |  |  |  
            | 
  |  
 
 当ホームページに掲載されているあらゆる内容の無許可転載・転用をお断りします。
 すべての内容は日本の著作権法及び国際条約によって保護を受けています。 引用・転載の際は必ずご連絡下さい。
 Copyright(C)2005 nobori sake,LTD All Rights Reserved.
 |