![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
ヌーボーの会 2007 | ![]() |
|||
今回のヌーボー アルベール・ビショー ボージョレ・ヴィラージュ・ヌーボー |
|||||
Date 2007/11/18(Sun) | |||||
当店2F イベントスペースにて | |||||
![]() ![]() |
|||||
今年も恒例のヌーボーの会を開催しました。 解禁日を過ぎての開催ですが、毎年楽しみにしてくださるますお客様も多く、 今回も美味しい料理と美味しいヌーボー、そして素晴らしい演奏で盛り上がりました。 今回も50名近いお客様にお越しくださいました。 お忙しい中、有難うございました。 ↓↓↓会の様子はこの下からです↓↓↓ |
|||||
![]() ![]() 午後3時半にスタート! まずは当店の社長からの挨拶、 続いて当日の料理を担当して頂きました「末浪シェフ」から、 料理の説明をして頂きました。 |
|||||
|
|||||
|
オードヴル | |||
![]() ドライフルーツとクルミの自家製 パンと洋ナシゴルゴンゾーラ |
![]() 柿とエストラゴン ブリード モー |
![]() 金時芋とオレンジ モッツァレラチーズ |
![]() 付合せのサラダ |
![]() たらの白子のフリット |
![]() いくらのアンディーヴ |
![]() ズワイ蟹のオムレツ |
![]() エゾ鹿のたたき ピリ辛ごぼう |
![]() 松茸の玄米リゾット |
![]() 天然かんぱちのカルパッチョ サラダメランジェ添え |
||
パスタ | |||
![]() |
アオリイカのリングイーネ イカスミソース |
||
メイン | |||
![]() |
![]() |
オーストラリア産 子羊背肉のロースト 根菜とキノコの煮込み添え |
![]() |
オードヴルからメインまで、計11品! 最後はシェフ自ら切り分けて頂きました♪ まさに美味、美味、美味! |
||
・・・そして 皆さんお腹もいっぱいになった所で、 恒例のヴァイオリンコンサートです! |
ヴァイオリン:金関環 ピアノ:硲千保 | ||
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
毎回色々と志向を凝らして頂いてますが、 今回もクラッシック、タンゴ等バリエーションのある楽曲に お客さまも聴き惚れていたようです♪ |
||
♪ご参加頂きました皆様♪ | ||
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
今回も多くのお客さまにご参加頂き、無事終える事ができました。 ありがとうございます! 今年ももちろん樽のヌーボーは空になり、 料理も綺麗になくなっていました♪ 今年はやや酸味が強く感じたのですが、 結果的に料理との相性も良く、ワインも料理も すすんだのではないでしょうか? こうして沢山のお客さまと楽しみを共有できることは 非常に幸せだと思います。 最後に料理を担当して下さった「末浪シェフ」、 音楽を担当して下さった「金関さん」、「硲さん」 有難うございました! |
レストラン SUENAMI 奈良県大和郡山市小泉町東2-11-7 井川テナント103 TEL:0743-56-8767 http://r.gnavi.co.jp/k780200/ |
金関 環 Tamaki Kanaseki 紹介ページ |
季節の食材にこだわった、 本格的なフレンチ・イタリアンのお店です。 コース料理からアラカルトまで、お客様の満足のいく形で 気軽に御利用いただけます。 素材の良さを活かし、優しさを感じる 料理はどれも絶品です! シェフの手際の良さも必見です! |
ジュリアード音楽院を卒業後、 幅広い音楽活動を続けるバイオリンニスト。 当店店主とは長い付き合いで、 大の日本酒ファンという一面も。 型にはまり過ぎない独自の音楽スタイルで、 多くのファンに愛されています。 |
![]() |
||
当ホームページに掲載されているあらゆる内容の無許可転載・転用をお断りします。 すべての内容は日本の著作権法及び国際条約によって保護を受けています。 引用・転載の際は必ずご連絡下さい。 Copyright(C)2005 nobori-sake.biz All Rights Reserved. |